無料でインバウンド客の来店を促進できる!X(Twitter)のロケーションスポットライト機能とは?

完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

XTwitter)には、プロフィール欄に所在地を掲載する項目がありますが、集客に活かすなら実店舗の場所や営業時間、連絡先情報を登録できる「ロケーションスポットライト」機能を活用したいところです。

店舗の位置情報はGoogleマップと連携しており、地図をタップすることでユーザーが店舗までの道順を確認できるため、インバウンド対策にも効果的です。ロケーションスポットライトはProアカウント限定の機能ですが、とくに店舗を運営しているオーナーはぜひ活用したい機能です。

この記事では、XTwitter)のロケーションスポットライト機能について紹介します。

インバウンドの最新情報をお届け!訪日ラボのメールマガジンに登録する(無料)

X(Twitter)のロケーションスポットライトとは

XTwitter)の「ロケーションスポットライト」は、下の写真のように、XTwitter)アカウントのプロフィールに店舗の場所や営業時間、連絡先情報を表示できるようになる機能です。使用するためにはXTwitter)Proアカウントに切り替える必要があります。Proアカウントへは無料で移行できます。

ロケーションスポットライト:Twitter
▲ロケーションスポットライト:Twitterより

ロケーションスポットライトに表示される位置情報はGoogleマップをはじめとした地図アプリと連携しており、地図マークもしくは「行き方を調べる」ボタンをタップすれば、ユーザーは店舗までの道順をスムーズに確認できます。

営業時間は、曜日や時間などを表示できるようにカスタマイズできます。連絡先情報は「お問い合わせ」ボタンにDMや電話、メールなどの連絡手段を登録でき、ユーザーは「お問い合わせ」ボタンから任意の方法で店舗と連絡が取れます。

お店の場所・営業時間といった情報がXTwitter)アカウントから直接見られるようになるため、集客に良い影響を与える可能性があります。すでにXTwitter)のProアカウントを導入している実店舗などではぜひとも活用したい機能となりそうです。

無料お役立ちコンテンツ 【Googleマップの教科書】で店舗集客のノウハウを学ぶ→こちらから

外国旅行の情報収集にX(Twitter)を活用

「Digital 2022 Global Overview Report」によれば、XTwitter)の月間アクティブユーザー数は4.36億人で、日本だけでなく世界中で活用されています。

また、JNTOが発表している「訪日旅行データハンドブック」によれば、外国旅行の情報収集をする際に使うオンライン媒体として、XTwitter)と答えた割合は韓国で6.2%、台湾で7.3%、香港で8.4%でした。タイでは24.6%、インドネシアでは24.8、フィリピンでは23.7%にものぼるなど、東南アジアにおけるインバウンド集客を検討している方にはとくに効果が見込めるといえます。

ロケーションスポットライトを設定するには

ロケーションスポットライトを設定するには、まずXTwitter)のProアカウントに切り替える必要があります。そのうえでロケーションスポットライトを設定します。

まずはProアカウントに切り替え

Proアカウントに切り替えるには、以下の条件が設定されています。

  • X利用者契約に複数回違反していないこと
  • アカウント名、自己紹介、プロフィール写真など、プロフィールのあらゆる項目が設定されていること
  • 認証済みの個人情報がプロフィールで確認できること。プロフィールで他の人物、ブランド、組織の名を騙っていないこと、他者を欺く目的で偽の個人情報をプロフィールに掲載していないこと。ブランドや組織と直接提携している場合を除き、動物や架空のキャラクター画像をプロフィールに使用していないこと。パロディアカウント、ファンアカウントはProアカウントとして認証されません

上記の3つの条件が満たされている場合、XTwitter)のProアカウントに切り替えられます。切り替え方法は以下です。

  1. タイムラインから右にスワイプ
  2. 「X Pro」タブをクリック
  3. 「はじめる」を選択
  4. Proアカウントのカテゴリーを選び、「次へ」を選択
  5. 「ビジネス」か「クリエイター」のいずれかを選び、「次へ」をクリック

ロケーションスポットライトの設定手順

続いては、ロケーションスポットライトの設定手順に移ります。設定方法は以下です。

  1. X(Twitter)のメニューから「もっと見る」→「プロフェッショナルツール」→「Proホーム」の順に選択
  2. 「プロフィールスポットライト」を選択
  3. ウェブサイトや住所、営業時間、メールアドレス、電話番号などを設定
  4. 「地図を表示する」をONにした後、左上の矢印をクリックし、「所在地を表示する」をONにして設定が完了

以上でロケーションスポットライトの設定は終了です。条件を満たしていれば無料で設定できて、かつインバウンド集客も期待できます。

インバウンド対策にお困りですか?
「訪日ラボ」のインバウンドに精通したコンサルタントが、インバウンドの集客や受け入れ整備のご相談に対応します!

訪日ラボに相談してみる

<参照>
Xブログ:Twitterを活用するプロフェッショナルのための新機能:「ロケーションスポットライト」
Xビジネス:Proアカウント
JNTO:訪日旅行データハンドブック(2023年版)
DATAREPORTAL:Digital 2022 Global Overview Report

【4/3開催】最新調査から読み解く!訪日中国人の消費トレンドと今後の対策


訪日中国人の消費傾向は、ここ数年で大きく変化しています。

「どんな商品・サービスが求められているのか?」
「購買行動はどのように変化しているのか?」


最新の市場データをもとに、今後の戦略に役立つインサイトをお届けします。

本セミナーでは、訪日中国人市場を熟知した専門家が、最新の消費トレンドを分析し、今後のビジネスに活かせるポイントを解説。

データを元にしたリアルな現況を知ることで、競争が激化するインバウンド市場での成功へのヒントが得られます!

<本セミナーのポイント>

  • 今後のインバウンド戦略に役立つ最新情報が学べる!
  • 中国市場に精通した専門家による実践的な解説!
  • 最新データをもとにしたリアルな市場状況が分かる!

詳しくはこちらをご覧ください。

【4/3開催】最新調査から読み解く!訪日中国人の消費トレンドと今後の対策

【インバウンド情報まとめ 2025年3月後編】2月の訪日外客数300万人超え / 海外で売れる日本のアニメ商品ランキング ほか


訪日ラボを運営する株式会社movでは、観光業界やインバウンドの動向をまとめたレポート【インバウンド情報まとめ】を毎月2回発行しています。

この記事では、主に3月後半のインバウンド最新ニュースを厳選してお届けします。最新情報の把握やマーケティングのヒントに、本レポートをぜひご活用ください。

※本レポートの内容は、原則当時の情報です。最新情報とは異なる場合もございますので、ご了承ください。

口コミアカデミーにご登録いただくと、レポートの全容を無料にてご覧いただけます。

詳しくはこちらをご覧ください。

2月の訪日外客数300万人超え / 海外で売れる日本のアニメ商品ランキングほか:インバウンド情報まとめ【2025年3月後編】

今こそインバウンドを基礎から学び直す!ここでしか読めない「インバウンドの教科書」

スマホ最適化で、通勤途中や仕込みの合間など、いつでもどこでも完全無料で学べるオンラインスクール「口コミアカデミー」では、訪日ラボがまとめた「インバウンドの教科書」を公開しています。

「インバウンドの教科書」では、国別・都道府県別のデータや、インバウンドの基礎を学びなおせる充実のカリキュラムを用意しています!その他、インバウンド対策で欠かせない中国最大の口コミサイト「大衆点評」の徹底解説や、近年注目をあつめる「Google Map」を活用した集客方法など専門家の監修つきの信頼性の高い役立つコンテンツが盛りだくさん!

→ 【無料】「インバウンドの教科書」を見てみる

完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

関連インバウンド記事

 

役にたったら
いいね!してください

この記事の筆者

訪日ラボ編集部

訪日ラボ編集部

訪日外国人観光客インバウンド需要情報を配信するインバウンド総合ニュースサイト「訪日ラボ」。インバウンド担当者・訪日マーケティング担当者向けに政府や観光庁が発表する統計のわかりやすいまとめやインバウンド事業に取り組む企業の事例、外国人旅行客がよく行く観光地などを配信しています!

プロモーションのご相談や店舗の集客力アップに