[株式会社ティ・エ・エス]
東南アジアを中心とした訪日(インバウンド)旅行専門の旅行事業を展開する株式会社ティ・エ・エス(所在地:東京都中央区、代表:友瀬貴也)は、トレンダーズ株式会社(所在地:東京都渋谷区、代表:岡本伊久男、東証マザーズ上場:証券コード 6069)が運営する訪日外国人観光客向けメディア「ZEKKEI Japan」を2017年3月31日に事業譲受いたしました。
東南アジアを中心とした訪日(インバウンド)旅行専門の旅行事業を展開する株式会社ティ・エ・エス(所在地:東京都中央区、代表:友瀬貴也)は、トレンダーズ株式会社(所在地:東京都渋谷区、代表:岡本伊久男、東証マザーズ上場:証券コード 6069)が運営する訪日外国人観光客向けメディア「ZEKKEI Japan」( http://zekkeijapan.com/ )を2017年3月31日に事業譲受いたしました。
インバウンドの最新情報をお届け!訪日ラボのメールマガジンに登録する(無料)
■事業譲受の詳細について
「ZEKKEI Japan」は、プロカメラマンの絶景写真を通して日本の美しい文化と風景を伝えることを目的に、2015年4月にトレンダーズが運営を開始した訪日外国人観光客向けメディアです。この度、さらなるメディアの成長と事業の拡大を見込み、訪日(インバウンド)旅行を専門とする旅行代理店事業を展開する株式会社ティ・エ・エス(以下、当社)に事業を譲渡する運びとなりました。
■当社事業内容について
当社は1979年創業の訪日(インバウンド)旅行を専門とする旅行会社です。
「訪日旅行者に最高の思い出を。」を理念とし、今日まで100万人以上の世界中のお客様にサービスをご提供してまいりました。
現在の主要な取引先は、シンガポール、マレーシア、インドネシア、ベトナム、タイ、フィリピンの6カ国の旅行会社になります。加えて、インド、カンボジア、ミャンマー、さらに中東、ヨーロッパ、北欧、オーストラリアなどからのツアーも手配しており、今後世界中のマーケットをターゲットとしていきます。
■ZEKKEI Japan により訪日旅行者個人向けのサービスを開始します
当社の旅行事業は、顧客が全て海外の旅行会社という法人向けの事業です。「ZEKKEI Japan」を事業譲受することで、今後、個人向けのサービスを展開していく予定です。
「ZEKKEI Japan」は、プロカメラマンが撮影した絶景写真を中心としたメディアであることが大きな特徴です。
絶景写真を通して、日本に来る多くの方々が「ここに行ってみたい!」とワクワクする気持ちになり、その地域に足を運んでいただけるよう、日本の魅力を発信していきます。
訪日外国人観光客向けメディア ZEKKEI Japan
企業:トレンダーズ株式会社
所在地:東京都渋谷区東 3-9-19 ポーラ恵比寿ビル2F・3F
創業:2000年4月
資本金:5億4,695万円
代表取締役:岡本伊久男
事業内容:マーケティング事業・メディア事業
http://www.trenders.co.jp/
企業:株式会社ティ・エ・エス
所在地:東京都中央区銀座7-17-2 アーク銀座 2F
創業:1979年7月
資本金:3,000万円
代表取締役:友瀬貴也
事業内容:旅行代理店事業
http://tas-japan.net/jp/
事業譲受日:2017年3月31日
【Next Food Vision 2025】食の最新トレンドを発信〜大型オンラインイベント〜
外食店舗、支援サービス、業界のトップ企業が集結!
さらに、有名飲食店や外食産業を牽引する企業による特別基調講演も開催。
成功企業のリアルな戦略や、これからの外食業界を生き抜くヒントがここに詰まっています!
最新のトレンドを知り、トップ企業の成功ノウハウを学びたい方、
業界の最前線で活躍する企業とつながり、新たなビジネスチャンスを掴みたい方にぴったりのイベントです。
今こそ、業界の未来を共に創る一歩を踏み出しませんか?
<本セミナーのポイント>
- 外食業界を支える最新サービス&ソリューションの紹介
- 外食業界の最新トレンド&成功ノウハウが手に入る
- 有名飲食店&業界を牽引する企業の基調講演
詳しくはこちらをご覧ください。
→【Next Food Vision 2025】食の最新トレンドを発信〜大型オンラインイベント〜
【インバウンド情報まとめ 2025年3月後編】2月の訪日外客数300万人超え / 海外で売れる日本のアニメ商品ランキング ほか
訪日ラボを運営する株式会社movでは、観光業界やインバウンドの動向をまとめたレポート【インバウンド情報まとめ】を毎月2回発行しています。
この記事では、主に3月後半のインバウンド最新ニュースを厳選してお届けします。最新情報の把握やマーケティングのヒントに、本レポートをぜひご活用ください。
※本レポートの内容は、原則当時の情報です。最新情報とは異なる場合もございますので、ご了承ください。
※口コミアカデミーにご登録いただくと、レポートの全容を無料にてご覧いただけます。
詳しくはこちらをご覧ください。
→2月の訪日外客数300万人超え / 海外で売れる日本のアニメ商品ランキングほか:インバウンド情報まとめ【2025年3月後編】
今こそインバウンドを基礎から学び直す!ここでしか読めない「インバウンドの教科書」

スマホ最適化で、通勤途中や仕込みの合間など、いつでもどこでも完全無料で学べるオンラインスクール「口コミアカデミー」では、訪日ラボがまとめた「インバウンドの教科書」を公開しています。
「インバウンドの教科書」では、国別・都道府県別のデータや、インバウンドの基礎を学びなおせる充実のカリキュラムを用意しています!その他、インバウンド対策で欠かせない中国最大の口コミサイト「大衆点評」の徹底解説や、近年注目をあつめる「Google Map」を活用した集客方法など専門家の監修つきの信頼性の高い役立つコンテンツが盛りだくさん!