DL数200万突破 外国人目線のインバウンドプロモーションと位置情報による動態分析を可能にする「TRAVEL JAPAN Wi-Fi」とは

完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

昨月の2017年6月のインバウンド市場は、前年同月比18.2%で約235万人の訪日外客数で、上半期だけでも約1,376万人となりました。来月以降はインバウンド市場が最も盛り上がる夏休み・バカンスシーズンとなり、このままのペースで行けば今年の訪日外客数は2,800〜3,000万人に及ぶ見込みで、ますます期待が高まってきています。

この様にインバウンド市場の”母数”が着実に、かつ急速に増加しつつあるなか、にわかに注目を集めているのがインバウンドに関するビッグデータ分析です。通信会社による位置情報分析や膨大なSNSの投稿データの分析など、各社様々なデータソースをもとに、インバウンドをビッグデータの視点から切り込むサービスを展開しています。

このようなインバウンドとビッグデータの関係のなかで、動態分析と「旅ナカプロモーションを提供する「TRAVEL JAPAN Wi-Fi」についてご紹介します。

インバウンドの最新情報をお届け!訪日ラボのメールマガジンに登録する(無料)

TRAVEL JAPAN Wi-Fiとは:DL数200万件突破の訪日外国人向けWi-Fi接続支援アプリ

公衆無線LANサービス「Wi2 300」などを手がける株式会社ワイヤ・アンド・ワイヤレスは、無料の訪日外国人向けWi-Fi接続支援アプリ「TRAVEL JAPAN Wi-Fi」を提供しています。公開1年を待たずに100万ダウンロードを突破し、累計200万以上のダウンロード実績がある、国内最大級のインバウンド向けWi-Fi接続サービスです。

利用者(訪日外国人観光客)の視点から見る「TRAVEL JAPAN Wi-Fi」

訪日外国人観光客が爆発的に増加し始めた2014年以降、日本のインバウンド市場の課題は通信環境の整備、つまりフリーWi-Fiの提供にありました。訪日観光中に調べ物をしたかったり、観光地の写真をSNSにアップしたかったりしても通信環境がないとして長らく不満が続きました。

「TRAVEL JAPAN Wi-Fi」は、手持ちのスマホにダウンロードすることでWi2が提供するWi-Fiスポットを無料で利用できる接続アプリです。いちいちWi-Fiスポット毎にログインをする必要がなく、日本最大級の全国20万箇所以上のWi-Fiスポットに接続することができるサービスです。

アプリ内ではWi-Fiマップでスポットを検索できる他、近隣の観光情報やランキング情報などのインバウンドメディアとしての機能も提供しています。

訪日外国人観光客向け「TRAVEL JAPAN Wi-Fiプロモーション動画

事業者(インバウンド企業)の視点から見る「TRAVEL JAPAN Wi-Fi」

インバウンド企業から見た「TRAVEL JAPAN Wi-Fi」は、インバウンドに関するFACTを知り、打ち手の検討から実施検証まで実現するインバウンドプラットフォームと言えます。

累計200万人ダウンロードの実績を誇る「TRAVEL JAPAN Wi-Fi」では、訪日外国人に特化したアプリとして国内最大規模(*)のWi-Fi接続およびGPSの位置情報ビッグデータを保有しており、これらのビッグデータを元に「移動分析」 「滞在分析」 「流動分析」といった3つの視点から訪日外国人観光客の行動を読み解きます。

*国内最大規模:アプリのダウンロード実績ベース。Wi2調べ。

さらに、定量データからは得られない 定性情報について、Webアンケート などを用い実施し収集。 FACTを深掘りすることによって、訪日外国人観光客のなかからターゲットを選定し、より理解を掘り下げることによって、効果的なプロモーションを実施することができます。

そしてFACTの調査・深掘りによって明確化させたターゲットに対し、企業や団体・自治体のコンテンツを位置情報に連動させて配信することができます。例えば、誘客したい店舗施設の近隣エリアを中心に、ジオフェンス(コンテンツ 配信エリア )を設置し、設定したジオフェンスに入った訪日外国人観光客のスマホにプッシュ通知機能を通じてアプローチすることが可能になります。

これらの動態分析をもとにしたコンテンツ配信を実現することで、興味のある情報を適切にターゲットの訪日外国人観光客に届けることが可能になります。この外国人目線のプロモーションにより、効率的な旅ナカプロモーションを実施することができることが「TRAVEL JAPAN Wi-Fi」の強みとなります。

「TRAVEL JAPAN Wi-Fi」の利用属性:アジアユーザーが全体の65%

「TRAVEL JAPAN Wi-Fiアプリのユーザーは、提供開始から常に90%以上が訪日目的の外国人となっており、国籍の割合も訪日数が伸びているアジア圏のユーザーが65%と、アジア圏からの訪日外国人が利用するアプリです。

まとめ:ビッグデータによる動態分析&位置情報をもとにしたコンテンツ配信で効率的な旅ナカプロモーションを提供する「TRAVEL JAPAN Wi-Fi」

株式会社ワイヤ・アンド・ワイヤレスが提供する「TRAVEL JAPAN Wi-Fi」では、累計ダウンロード数200万件を誇るその訪日外国人観光客の位置情報ビッグデータ等による多角的な動態分析、そしてその分析結果と位置情報を活用したコンテンツ配信による効率的な旅ナカプロモーションを実現することができます。

特に、旅ナカプロモーションが重要となる業種、つまり、訪日外国人観光客がその場で調べたり、行く・行かないを決めることが多い小売店飲食店といった店舗をもつような業種や、帰国後の越境EC等の為に訪日中にブランド刷り込みを狙うメーカー等には「TRAVEL JAPAN Wi-Fi」によるプロモーションが効果的なのではないでしょうか。

【Next Food Vision 2025】食の最新トレンドを発信〜大型オンラインイベント〜



外食店舗、支援サービス、業界のトップ企業が集結!

さらに、有名飲食店や外食産業を牽引する企業による特別基調講演も開催。

成功企業のリアルな戦略や、これからの外食業界を生き抜くヒントがここに詰まっています!

最新のトレンドを知り、トップ企業の成功ノウハウを学びたい方

業界の最前線で活躍する企業とつながり、新たなビジネスチャンスを掴みたい方にぴったりのイベントです。

今こそ、業界の未来を共に創る一歩を踏み出しませんか?

<本セミナーのポイント>

  • 外食業界を支える最新サービス&ソリューションの紹介
  • 外食業界の最新トレンド&成功ノウハウが手に入る
  • 有名飲食店&業界を牽引する企業の基調講演

詳しくはこちらをご覧ください。

【Next Food Vision 2025】食の最新トレンドを発信〜大型オンラインイベント〜

【インバウンド情報まとめ 2025年3月後編】2月の訪日外客数300万人超え / 海外で売れる日本のアニメ商品ランキング ほか


訪日ラボを運営する株式会社movでは、観光業界やインバウンドの動向をまとめたレポート【インバウンド情報まとめ】を毎月2回発行しています。

この記事では、主に3月後半のインバウンド最新ニュースを厳選してお届けします。最新情報の把握やマーケティングのヒントに、本レポートをぜひご活用ください。

※本レポートの内容は、原則当時の情報です。最新情報とは異なる場合もございますので、ご了承ください。

口コミアカデミーにご登録いただくと、レポートの全容を無料にてご覧いただけます。

詳しくはこちらをご覧ください。

2月の訪日外客数300万人超え / 海外で売れる日本のアニメ商品ランキングほか:インバウンド情報まとめ【2025年3月後編】

今こそインバウンドを基礎から学び直す!ここでしか読めない「インバウンドの教科書」

スマホ最適化で、通勤途中や仕込みの合間など、いつでもどこでも完全無料で学べるオンラインスクール「口コミアカデミー」では、訪日ラボがまとめた「インバウンドの教科書」を公開しています。

「インバウンドの教科書」では、国別・都道府県別のデータや、インバウンドの基礎を学びなおせる充実のカリキュラムを用意しています!その他、インバウンド対策で欠かせない中国最大の口コミサイト「大衆点評」の徹底解説や、近年注目をあつめる「Google Map」を活用した集客方法など専門家の監修つきの信頼性の高い役立つコンテンツが盛りだくさん!

→ 【無料】「インバウンドの教科書」を見てみる

完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

関連インバウンド記事

 

役にたったら
いいね!してください

この記事の筆者

訪日ラボ編集部

訪日ラボ編集部

訪日外国人観光客インバウンド需要情報を配信するインバウンド総合ニュースサイト「訪日ラボ」。インバウンド担当者・訪日マーケティング担当者向けに政府や観光庁が発表する統計のわかりやすいまとめやインバウンド事業に取り組む企業の事例、外国人旅行客がよく行く観光地などを配信しています!

プロモーションのご相談や店舗の集客力アップに