災害時、外国人観光客は真っ先に気にすることは「交通機関への影響」と「旅行をキャンセルするかどうか」/ジャパンガイド編集長が考える日本の災害情報発信の現状と理想

完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

1996年に設立され、月間約180万人のユーザーが閲覧している「ジャパンガイド」では、今回の台風21号、北海道地震に関する情報をリアルタイムで発信しています。今回は訪日観光客向けの災害情報発信をテーマに、情報の受け手であるジャパンガイドのユーザーから災害時に寄せられた質問と、発信者であるジャパンガイド編集長の意見をまとめてみました。

インバウンドの最新情報をお届け!訪日ラボのメールマガジンに登録する(無料)

災害時に訪日観光客が気にすることとは?

以下は今年に入ってからジャパンガイドのフォーラムに寄せられた、ユーザーからの災害に関連する投稿の一部です。

  • 投稿日:2018/7/13
    • 来週、愛媛県の松山と周辺のエリアを含め、四国に行く予定です。このエリアは地震の影響を受けたという情報を読みました。現地は安全でしょうか?交通機関などの問題は出ていますか?日本のみなさんのことを心配しています。
  • 投稿日:2018/8/20
    • 台風の間、新幹線を含め、長距離を運行する電車はキャンセルされるでしょうか?交通機関がマヒして移動できなくなることを心配しています。
  • 投稿日:2018/9/6
    • 私の息子は今、北海道にいます。明日、苫小牧から仙台行きのフェリーに乗る予定です。フェリーが運行しているか、帯広からフェリー乗り場までの道は影響を受けていないか調べているところです。しかし、現地では英語を話せる方がおらず、困っているようです。どなたか教えていただけないでしょうか。
  • 投稿日:2018/9/9
    • 9月12日から16日まで家族で北海道を旅行する予定です。新千歳空港入りし、札幌、小樽をめぐる予定です。地震がありましたが、旅行をキャンセルすべきかどうか意見を聞かせてください。

ジャパンガイドのフォーラムでは、普段から交通情報に関する質問が多く投稿されていますが、災害時についても同じく、交通機関への影響に関する質問が多くを占めると同時に、旅行のキャンセルを検討しているユーザーからのコメントが寄せられています。

日本の外国人向け災害情報発信で求められることとは?

ジャパンガイドでは2011年の東北地方太平洋沖地震の時に、サイトでの災害情報の発信を開始しました。地震発生当初、ジャパンガイドのフォーラムには、現地の状況確認や、旅行をキャンセルすべきかどうかの相談の投稿が何百と寄せられました。

ジャパンガイド編集長のステファンは、ユーザーからの質問に答えること、また、海外メディアの情報発信が時に正確でなく、事態を悪化させかねないという思いから、正確な情報を発信する必要性を感じ、災害情報ページの公開に踏み切りました。

最近の災害では、西日本での7月豪雨、台風21号、北海道胆振東部地震などがありましたが、ジャパンガイドでは、これらの最新情報を発信してきました。関西国際空港に関する情報発信は台風の翌日から、北海道地震については発生から数時間後に発信を開始。最近になってようやく更新頻度は1日に1~2回になってきましたが、発生から48時間はジャパンガイド編集長自ら情報収集を行い、1日に複数回、災害ページの更新を行いました

まとめ

ステファンは訪日観光客向けの災害情報発信について、以下のようにコメントしています。

「数年前に比べて状況は改善されてきていますが、外国語での災害情報の発信は、まだ少ない状況です。英語の情報があったとしても自動翻訳であったり、表現がわかりにくいケースが見受けられます。また、災害情報のページがあっても、外部サイトへのリンクが並べられているのみで、リンク先のページで掲載されている情報も最新ではない場合があります。

中小規模の組織で、外国語での災害情報発信ができる人材を確保するのは難しいというのは、もちろん理解できます。ただ、主要機関においては、訪日観光客のニーズを理解し、英語やその他の言語が書けるだけでなく、正確な状況把握ができ、日本の地理や交通機関についての理解がある人がいるのが理想的ですね」

中国SNS「RED(小紅書)」最新情報セミナー:訪日ラボ社内勉強会の内容を特別に公開します【訪日ラボ トレンドLIVE! Vol.6】

短時間でインバウンドが学べる「訪日ラボ トレンドLIVE!」シリーズの第6弾を今月も開催します!訪日ラボとして取材や情報収集を行う中で、「これだけは把握しておきたい」という情報をまとめてお伝えするセミナーとなっています。

今年も残りわずかとなりましたが、インバウンド需要はまだまだ好調をキープしている状況です。来年の春節や桜シーズンなど、訪日客が集まる時期に向けて対策を練っていきたいという方も多いでしょう。

今回もインバウンド業界最大級メディア「訪日ラボ」副編集長が、10〜11月のインバウンドトレンド情報についてお話ししていきますので、ご興味のある方はぜひご覧ください。

詳しくはこちらをご覧ください。

中国SNS「RED(小紅書)」最新情報セミナー:訪日ラボ社内勉強会の内容を特別に公開します【訪日ラボ トレンドLIVE! Vol.6】

【インバウンド情報まとめ 2024年11月前編】UberEats ロボット配達開始、万博需要見すえ大阪で ほか


訪日ラボを運営する株式会社movでは、観光業界やインバウンドの動向をまとめたレポート【インバウンド情報まとめ】を毎月発行しています。

この記事では、主に11月前半のインバウンド最新ニュースを厳選してお届けします。最新情報の把握やマーケティングのヒントに、本レポートをぜひご活用ください。

※本レポートの内容は、原則当時の情報です。最新情報とは異なる場合もございますので、ご了承ください。

口コミアカデミーにご登録いただくと、レポートの全容を無料にてご覧いただけます。

詳しくはこちらをご覧ください。

UberEats ロボット配達開始、万博需要見すえ大阪で:インバウンド情報まとめ【2024年11月前編】

今こそインバウンドを基礎から学び直す!ここでしか読めない「インバウンドの教科書」

スマホ最適化で、通勤途中や仕込みの合間など、いつでもどこでも完全無料で学べるオンラインスクール「口コミアカデミー」では、訪日ラボがまとめた「インバウンドの教科書」を公開しています。

「インバウンドの教科書」では、国別・都道府県別のデータや、インバウンドの基礎を学びなおせる充実のカリキュラムを用意しています!その他、インバウンド対策で欠かせない中国最大の口コミサイト「大衆点評」の徹底解説や、近年注目をあつめる「Google Map」を活用した集客方法など専門家の監修つきの信頼性の高い役立つコンテンツが盛りだくさん!

→ 【無料】「インバウンドの教科書」を見てみる

完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

関連インバウンド記事

 

役にたったら
いいね!してください

この記事の筆者

エクスポート・ジャパン株式会社

エクスポート・ジャパン株式会社

2002年より訪日観光客向けポータルサイト「ジャパンガイド」のパートナー企業としての業務を開始。「ジャパンガイド」への広告出稿管理、各種お問い合わせや、編集長への取材等の窓口を担当。欧米圏からのアクセスが多くを占める「ジャパンガイド」のデータをもとに、訪日観光客の動向をご紹介していきます。

プロモーションのご相談や店舗の集客力アップに