アジア5か国における人気のキャラクターグッズを調査
インターネット等のネットワークを利用した情報提供サービス事業や、市場調査事業などを展開する株式会社Fun Japan Communications(以下、Fun Japan Communications)が、アジアにおけるキャラクターグッズの調査を実施し、その結果を9月18日に発表しました。
同社は今回、香港・インドネシア・マレーシア・台湾・タイの5か国の人たちに、人気が高い日本のキャラクターグッズについて調査を実施。そのうち4か国で「ドラえもん」が一番人気であり、インドネシアでは82%もの人が「ドラえもんを好き!」と答えています。
「よく買うキャラクター」が「好きなキャラクター」と比例も
また調査においては、「よく買うキャラクター」が「好きなキャラクター」と比例することも分かりました。インドネシアでは「ドラえもん」、「ハローキティ」、「ポケモン」といった順で、よく買うと答え、マレーシアでも「好きなキャラクター」と、ほとんど同じキャラクターがランクインしています。
同社が運営するメディア「FUN! JAPAN」では、秋葉原の記事への人気が高く、アニメ、オタク文化を求めて日本を訪れる人が多いことがうかがえます。
(画像はプレスリリースより)
インバウンド市場や各国の訪日外国人に関する調査やもっと詳しいインバウンドデータ知るには?
訪日ラボがまとめた「インバウンドデータレポート」を資料で詳しくみてみる
▼外部リンク
株式会社Fun Japan Communications ブログ
https://fj-com.co.jp/blog/funjapanlab/post-20180918.php