増え続けるムスリムインバウンドに対応
京都大手「着物レンタル夢館(ゆめやかた)」は、ムスリム向けに個室のお祈り部屋を設けました。
訪日ムスリム旅行者が年々増加している中で、国内の受け入れ体制整備が進んでおらず、例えば礼拝室などが少ないことから安心して日本旅行をしにくい現状があります。そこで着物レンタル夢館では、ムスリム旅行者が利用しやすい環境づくりを目指し、礼拝室やハラール対応の飲食店の情報提示などのサービスを開始しました。
ムスリム目線の受け入れ体制整備

「着物レンタル夢館(ゆめやかた)」では、ムスリム観光客向けに以下の体制整備をしています。
- ムスリム向けのお祈りの個室を用意。礼拝の方角がわかるキブラマークが表示されているほか、礼拝マットも完備。
- 静かできれいなお祈りのスペースを整備し、訪日旅行中でも心を落ち着けて日常を取り戻しお祈りができるように。
- 「着物レンタル夢館(ゆめやかた)」の五条店にはムスリムスタッフが在籍し、徹底したムスリム目線を。
店舗併設のJNTO認定「烏丸五条観光案内所」では、着物レンタルを利用しないムスリム観光客向けにも、礼拝室の提供も行っています。これにより、着物レンタルの利用者だけでなく、京都観光を楽しむムスリム旅行者全員が快適に旅行を楽しめるようなサービスを提供しています。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
豊彩株式会社のプレスリリース(PR TIMES)