【フランス】日本に親近感「96%」大盛況で閉幕した日本文化の祭典「ジャポニスム2018」データから分析

完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

2018年7月〜2019年2月にかけて8ヶ月間に渡り、パリを中心にフランス全土で開催された日本文化の祭典「ジャポニスム2018」について、データを用いて分析していきます。期間中特に盛況だった3つのイベントのレポートもふまえ、インバウンドのフランス市場における今後の展望を見ていきましょう。


インバウンドの最新情報をお届け!訪日ラボのメールマガジンに登録する(無料)

「ジャポニスム2018」総動員数300万人超え

▲Japonismes 2018:公式ウェブサイトより引用

ジャポニスム2018公式企画・特別企画・参加企画を通して、パリ市の人口約220万人を上回る、計300万人以上が動員されるという結果となりました。展覧会のみの動員数も100万人を突破しています。

中でも「teamLab:Au-delà des limites(境界のない世界)」展は、2018年に閉幕したパリの展覧会入場者数第4位にランクインしたことから、ジャポニスム2018の注目度の高さが伺えるでしょう。フィルハーモニー・ド・パリで実施された伝統芸能公演は、全公演満席となり、キャンセル待ちも出るほどの人気ぶりとなりました。

計300以上の日本文化の魅力発信企画を実施

▲Japonismes 2018:公式ウェブサイトより引用

100以上にのぼった「ジャポニスム2018公式企画・特別企画」では、伝統から現代まで多種多様な分野における一流の作品やアーティストが集結し、まさに"本物"の日本文化に触れる絶好の機会として、数々の展覧会や公演が開催されました。

「ジャポニスム2018参加企画」は、本イベントの趣旨に賛同する団体によって企画・実施された日本関連の催しで、200以上の企画がパリをはじめフランス全土の約60都市で実施されています。

訪日外国人観光客の間でも高まるコト消費需要に対応するように、来場者が日本文化を体験できるイベントも多く開催されました。今回は特に好評だった3つのイベントの様子を紹介します。

3日間で6万人を動員した「地方の魅力ー祭りと文化」

▲Grand Matsuri会場入り口付近
2018年10月20日〜22日に、パリ市内のアクリマタシオン庭園で開催された「Grand Matsuri」は、初開催にも関わらず3日間で6万人以上が来場し、大盛況となりました。特に祝日は多くの家族連れも訪れていたのが印象的です。日本各地の伝統的な祭りや踊りを披露するパレードやステージ公演は、大人から子どもまで楽しめるプログラムとなったため、幅広い世代の来場者を惹きつけました。会場内には、地方自治体が地域の魅力をPRするブースも設けています。県や市の担当者が訪日旅行の認知拡大をはじめ、インバウンドの地方誘客促進に努めました。

国際見本市「サロン・デュ・ショコラ」では日本文化体験ブースも盛況

▲Salon du Chocolat:サロンドロワイヤルの日本文化体験コーナー

2018年10月31日〜11月4日にパリで開催された、世界最大級のチョコレートの祭典「サロン・デュ・ショコラ2018」では、日本文化体験を提供するブースが話題となりました。中でも京都の老舗ショコラティエ「サロンドロワイヤル」は、物販ブースの隣に本格的な茶室を再現したブースを構え、連日多くの来場者で賑わっていたのが印象的です。

ヨーロッパのチョコレートのブースが大半を占める中で、実際にチョコレートをメインの目的として来場したフランス人たちを予想外のかたちで惹きつけることに成功し、より印象深い日本文化体験を提供することができました。

世代を超えて大人気!東京都とパリ市の交流事業「FUROSHIKI PARIS」

▲FUROSHIKI PARIS:フランス人も大注目のフォトジェニックな風呂敷の装飾
2018年11月1日〜6日まで、「ジャポニスム2018特別企画」の「FUROSHIKI PARIS」が実施されました。東京都とパリ市の交流事業「パリ東京文化タンデム2018」の一環で実施されたイベントです。パリ市庁舎の前に設置された巨大な風呂敷包みをイメージした展示会場には、連日長蛇の列ができました。

動画で風呂敷の起源を学ぶことで、日本文化のおもてなし精神について理解が深まる仕組みや、日仏アーティストによってデザインされた風呂敷の展示が印象的です。風呂敷が宙に舞っているようなユニークな展示方法は、若い世代を中心に人気のフォトスポットとなり、SNSでのPRに効果的でした。

展示だけでなく、風呂敷の使い方をデモンストレーションするワークショップも開催されています。フランスならではのワインやバゲットの包み方も学べ、より身近に日本文化を感じてもらうきっかけとなりました。

フランスメディアによる報道1,700件

▲Japonismes 2018:公式ウェブサイトより引用

フランスメディアによる「ジャポニスム2018」関連の報道も活発となりました。2017年11月〜2019年2月にかけて、報道件数は1,700件以上にものぼります。

AFP通信は「日仏の愛の物語」と表現し、印象派の画家たちが日本の浮世絵からインスピレーションを受けた19世紀から時を越え、現在は漫画・ファッション・美食などが日本文化に魅了されるきっかけとなっていると報道しました。多数のフランスメディアによる報道から、フランスにおける「ジャポニスム2018」の注目度の高さが伺えます。

まとめ:日本に親近感を感じる「96%」訪日旅行の認知拡大に期待

会期中約1万人の参加者に実施したアンケートの結果、96%の人が日本に対してより興味を持ち、親近感を感じるようになったことが明らかになりました。8ヶ月に渡りフランス全土で開催された「ジャポニスム2018」は、改めて"本物"の日本文化に触れる機会となり、より多くのフランス人たちにとって日本を身近に感じてもらうきっかけとなっています。

今後のインバウンドのフランス市場では、「ジャポニスム2018」によって高まった日本への興味・関心を、訪日旅行のさらなる認知拡大に繋げる取り組みが期待できるでしょう。


<参考>

訪日ラボ セミナー紹介&最新版インバウンド情報まとめ

【初心者向け&学び直しに】インバウンドの最新情報を見逃さない!統計データの見方&情報収集のコツ


インバウンド業界最大級メディア「訪日ラボ」副編集長が登壇する、「インバウンドの最新情報を見逃さない!統計データの見方&情報収集のコツ」と題したセミナーを開催します。

新しくインバウンド事業の担当になった方や、改めてインバウンドについて学び直したいという方におすすめ!ランチタイムの30分間で、サクッと学べるセミナーとなっております。

<本セミナーのポイント>

  • インバウンドのトレンド把握に役立つデータや情報がわかる!
  • インバウンド業界最大級メディア「訪日ラボ」を運営する副編集長 石橋が登壇!
  • ランチタイムの30分間でサクッと学べる!

詳しくはこちらをご覧ください。
【初心者向け&学び直しに】インバウンドの最新情報を見逃さない!統計データの見方&情報収集のコツ

【インバウンド情報まとめ 2024年4月】3月訪日外国人数「300万人」突破 他


訪日ラボを運営する株式会社movでは、観光業界やインバウンドの動向をまとめたレポート【インバウンド情報まとめ】を毎月発行しています。

この記事では、2024年4月版レポートから、3月〜4月のインバウンド最新ニュースを厳選してお届けします。

最新情報の把握やマーケティングのヒントに、本レポートをぜひご活用ください!

本レポートの内容は、原則当時の情報です。最新情報とは異なる場合もございますので、ご了承ください。

口コミアカデミーにご登録いただくと、レポートの全容を無料にてご覧いただけます。

詳しくはこちらをご覧ください。
3月訪日外国人数「300万人」突破 / 2月の世界航空需要、コロナ前から完全回復【インバウンド情報まとめ 2024年4月】

今こそインバウンドを基礎から学び直す!ここでしか読めない「インバウンドの教科書」

スマホ最適化で、通勤途中や仕込みの合間など、いつでもどこでも完全無料で学べるオンラインスクール「口コミアカデミー」では、訪日ラボがまとめた「インバウンドの教科書」を公開しています。

「インバウンドの教科書」では、国別・都道府県別のデータや、インバウンドの基礎を学びなおせる充実のカリキュラムを用意しています!その他、インバウンド対策で欠かせない中国最大の口コミサイト「大衆点評」の徹底解説や、近年注目をあつめる「Google Map」を活用した集客方法など専門家の監修つきの信頼性の高い役立つコンテンツが盛りだくさん!

→ 【無料】「インバウンドの教科書」を見てみる4月から観光・インバウンドに関わる仕事に就いたり、関連部署へ異動となり、知識のインプットに追われていませんか? また、より一層事業を推進するために必要な学び直しの機会を設ける担当者も増えてきております。
このセミナーでは、
新担当になって、インバウンドの何から始めたらいいか分からない
インバウンド推進が本格化し、改めて情報やノウハウを学び直したい
そもそもインバウンドに興味があるが、情報を収集できていない
方にとって必要な基礎情報と、知っておきたい新情報をお届けする機会となっております!
詳しくはこちらをご覧ください。
→4月までに学んでおきたい!【基礎から始めるインバウンド対策】 〜ラーチーゴー & ジャパンガイドが教える市場別最新データ〜

完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

関連インバウンド記事

 

役にたったら
いいね!してください

この記事の筆者

訪日ラボ編集部

訪日ラボ編集部

訪日外国人観光客インバウンド需要情報を配信するインバウンド総合ニュースサイト「訪日ラボ」。インバウンド担当者・訪日マーケティング担当者向けに政府や観光庁が発表する統計のわかりやすいまとめやインバウンド事業に取り組む企業の事例、外国人旅行客がよく行く観光地などを配信しています!

プロモーションのご相談や店舗の集客力アップに