宮古島で人気の体験は?
株式会社アクティビティジャパンは、5月24日に『2019年 宮古島アクティビティ ランキング』を発表。人気アクティビティのトップはシュノーケリング、事業者のおすすめなども紹介されています。

定番から、オリジナルプランまで
これは、2019年5月1日から9月30日までの 実施の予約動向、2019年5月19日までの予約データをもとにランキングにしています。
1位は「シュノーケリング」、2位は「初心者OKの体験ダイビング」、3位は「サップ」となりました。
4位は「カヌー・カヤック」、5位は「写真撮影・フォトスタジオ」、6位「バスツアー」、7位「ジェットスキー」、8位「バナナボート・トーイングチューブ」、9位「ケイビング」、そして10位は「海釣り・船釣り」となっています。
手軽な就航でインバウンド増加も
シュノーケリングやダイビングは、海を満喫できる人気のアクティビティ。立ちながらボートを漕ぐサップ体験は、海ガメ「シュノーケリング」とセットになった宮古島オリジナルのプランが好評です。また「海釣り・船釣り」プランは、昨年の約2倍の予約数となりました。
宮古島は、国内格安航空便が就航するようになり、国際線は7月に香港エクスプレスが就航を予定しています。これまでのクルーズ船を含め、国内外からの観光客増加が見込まれています。
(画像はプレスリリースより)
訪日客の地方誘致に重要なのは、まず「知ってもらうこと」。効果的なインバウンドプロモーションを資料で詳しくみてみる
▼外部リンク
アクティビティジャパンのプレスリリース(Dream News)
https://www.dreamnews.jp/press/0000195033/