たった2日でクラウドファンディング目標金額を達成!寿司屋の常識をやぶりインバウンド集客にかける、女性料理長が提供する本物の和食体験【金沢】

完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

4月20日に金沢駅前にオープンした、インバウンド対応の寿司屋「おすしと和食 はた中」が話題となっています。女性料理長自身も英語でおもてなしを提供、従業員も留学経験者が中心といった、訪日外国人観光客を含め誰でも気軽に足を運べる寿司屋がコンセプトです。

本物の日本食を訪日客に発信するといった、訪日客のコト消費ニーズに合った取り組みの1つとして見ていきましょう。


インバウンドの最新情報をお届け!訪日ラボのメールマガジンに登録する(無料)

訪日客も気軽に足を運べる寿司屋を実現

料理長の畠中氏は「『寿司』の敷居の高いイメージを壊して、あったかくて楽しい『おすしと和食』の世界を実現させたい」という想いを一人でも多くの人に知ってもらうため、クラウドファンディングを実施し、開始2日目で目標額を達成しました。

素材や調理には妥協しない一方で、気軽に足が運べる、かしこまりすぎず楽しく食事を楽しめる空間作りを目指しています。

日本人でも初心者にとってカウンターの寿司屋は、値段が書いていない・注文の仕方が難しそう・知識がないから行きづらいといった不安要素が多いと言えるでしょう。言葉も文化も違う訪日外国人観光客にとっては、さらにハードルが高い世界です。

しかし実際はカウンターの寿司屋も、職人が寿司を握る姿を目の前に、職人と会話しながら食べるといった魅力があると話します。「おすしと和食 はた中」では、堅苦しくなく気軽に楽しめる寿司屋として、国内外のより多くの人に寿司の魅力を伝えることを目指します。

女性料理長が自ら英語でおもてなし

畠中氏は日本の和食店で働いていた際に、訪日外国人観光客に対し、素材や調理方法などを英語で丁寧に説明することに課題を感じたことから、海外就職を決断しました。マレーシア・クアラルンプールの超高級寿司店で寿司職人として働きながら、英語力も同時に身につけています。

2015年に北陸新幹線が開業して以来、より多くの訪日客が訪れるようになった金沢の駅前に開店した「おすしと和食 はた中」は、本物の和食を体験したいといったインバウンド需要にも対応することが期待されます。

料理長自身が英語でおもてなしをするのはもちろん、ホールスタッフも留学経験者を中心に採用しました。

公式ホームページは、日本語と英語の2ヶ国語対応となっており、ネット・電話予約ともに英語で可能です。電話予約も「English available」と表記されており訪日客も安心して利用できます。インバウンドの受け入れ態勢も万全と言えるでしょう。

地域と和食の魅力に触れられる寿司屋

「おすしと和食 はた中」は、第二次世界大戦直後に建築された金澤町家をリノベーションした建物を使用しており、日本の伝統的な雰囲気が感じられる空間となっています。

メニューは、地元金沢の中央卸売市場等で仕入れた魚や北陸で採れた野菜を使用し、寿司をはじめ鮮やかな和食のアラカルト、そして北陸の日本酒まで幅広く提供します。地域の魅力の1つとして、金沢の食をPRするのにも絶好の機会と言えるでしょう。

座席は、テーブル席でもカウンター席のようなライブ感やコミュニケーションが生まれるよう、カウンターに繋がったテーブル席も用意するといった工夫が施されています。英語対応の寿司店で、訪日外国人観光客直接職人と会話が楽しめる貴重な体験となるでしょう。

他にも、時価表記をやめ金額表記にする・寿司以外のアラカルトも充実・地域の食材を積極的に使用・女性でも入りやすい雰囲気など、これまでの寿司屋の固定概念を覆すような新しいことにも挑戦した、革新的な寿司屋です。

本物の和食の魅力を世界へ発信

東京や京都など、人気観光地からのアクセスも良い金沢駅の前にオープンした、インバウンド対応の寿司店「おすしと和食 はた中」を取り上げました。訪日客にとっていはただ食べるだけでなく、寿司職人と英語でコミュニケーションを取りながら、本物の和食や地域の魅力を感じられる貴重な体験となるでしょう。

予約時の外国語対応からお店の雰囲気作りまで、一貫して訪日客の利便性も追求されたインバウンド対応寿司店として、今後の訪日客の反応に注目が集まります。


<参照>

・ValuePress!:合同会社グッドネイバース

・MOTION GALLERY:「寿司」の敷居の高いイメージを壊して、あったかくて楽しい「おすしと和食」の世界を実現したい!

・おすしと和食 はた中:公式ホームページ

訪日ラボ 最新版セミナー&インバウンド情報まとめ

訪日ラボおすすめの記事をご紹介します。

【インバウンド情報まとめ 2024年8月後編】7月の訪日外客数329万人 中国がコロナ後初の1位に 他

 

訪日ラボを運営する株式会社movでは、観光業界やインバウンドの動向をまとめたレポート【インバウンド情報まとめ】を毎月発行しています。

この記事では、主に8月のインバウンド最新ニュースを厳選してお届けします。

最新情報の把握やマーケティングのヒントに、本レポートをぜひご活用ください!

本レポートの内容は、原則当時の情報です。最新情報とは異なる場合もございますので、ご了承ください。

最新情報の把握やマーケティングのヒントに、本レポートをぜひご活用ください。

口コミアカデミーにご登録いただくと、レポートの全容を無料にてご覧いただけます。

詳しくはこちらをご覧ください。

7月の訪日外客数329万人 中国がコロナ後初の1位に / 沖縄県の観光収入が過去最高に 人材確保の課題解決も【インバウンドまとめ 2024年8月後編】

今こそインバウンドを基礎から学び直す!ここでしか読めない「インバウンドの教科書」

スマホ最適化で、通勤途中や仕込みの合間など、いつでもどこでも完全無料で学べるオンラインスクール「口コミアカデミー」では、訪日ラボがまとめた「インバウンドの教科書」を公開しています。

「インバウンドの教科書」では、国別・都道府県別のデータや、インバウンドの基礎を学びなおせる充実のカリキュラムを用意しています!その他、インバウンド対策で欠かせない中国最大の口コミサイト「大衆点評」の徹底解説や、近年注目をあつめる「Google Map」を活用した集客方法など専門家の監修つきの信頼性の高い役立つコンテンツが盛りだくさん!

→ 【無料】「インバウンドの教科書」を見てみる

完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

関連インバウンド記事

 

役にたったら
いいね!してください

この記事の筆者

訪日ラボ編集部

訪日ラボ編集部

訪日外国人観光客インバウンド需要情報を配信するインバウンド総合ニュースサイト「訪日ラボ」。インバウンド担当者・訪日マーケティング担当者向けに政府や観光庁が発表する統計のわかりやすいまとめやインバウンド事業に取り組む企業の事例、外国人旅行客がよく行く観光地などを配信しています!

プロモーションのご相談や店舗の集客力アップに