トリッピースとは?リピート率50%超えのユーザー企画型旅行SNS | 他サイトとの違い・メリットとデメリット

完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

デジタル化や、モノ消費からコト消費への移行により、人々の旅行のスタイルは多様化しています。特に近年では旅行会社が提供するパッケージツアーや団体旅行ではなく、自分で航空券とホテルを手配する個人旅行がトレンドとなっています。

こうした潮流に応えるべく、株式会社trippiece(トリッピース)では、ユーザーが旅行を企画し参加者を集めて旅行をするサービス「トリッピース」を提供しています。

トリッピースでは、多種多様なプランが用意されていたり、ユーザー同士の交流活発であったりとメリットが多い一方、企画が上手くいかなかったりするなどのトラブルもあります。

今回の記事では、トリッピースのサービスの特徴やメリット・デメリットについて紹介します。

インバウンドの最新情報をお届け!訪日ラボのメールマガジンに登録する(無料)

登録者数24万人の旅行SNS、トリッピース

トリッピースは旅行会社とは異なり、旅のプランに共感した仲間と共に旅をする「シェア旅」を推進する旅行マッチングサービスです。ユーザー同士のつながりを旅行の企画や参加者という形で実現する旅行SNSとしてサービスを提供しています。

すでに企画されている5,000以上の旅行プランからお気に入りの旅を見つけて参加するだけでなく、自分で一から企画を立てることも可能です。登録ユーザー数は24万人で、現在では旅行のリピート率が50%を超えています。

トリッピースは”マッチングサービス”

トリッピースは「どこにもない旅を、みんなでつくる」をコンセプトに、旅行会社が提供するパッケージツアーとは異なる旅行を体験でき、かつ旅の仲間を見つけられる旅行マッチングサービスという性質を持ちます。

旅のきっかけと旅に共感する仲間が交わることで、誰もが手軽に旅を楽しめるのが特徴です。ある場所に行ってみたいけれど1人で行くのは不安だと感じる人や、僻地にある観光地に行ってみたいけれど旅程を組むと言った準備のハードルが高くて第一歩を踏み出せずにいるといった場合に、同行者や旅行プランを見つけることができます。

「はじめまして」の人たちと旅の道中で様々な体験を共有することで、仲間と一緒ゆえに得られる感動を味わえます

オンライン旅行代理店への脅威「Google

米Googleは5月14日、PC版旅行サービス「Google Travel」の提供を開始しました。これまで「Google ホテル検索」「Google フライト」など、別々に提供し機能を拡充し続けていた旅行関連サービスが、「Google Travel」として1つに統合しました。今後、このGoogle Travelが予約サイト大手にとっての脅威になるのではと話題になっています。今回は「Google Travel」が生まれた背景と、そのサービス内容、そして今後予想される動向について見ていきましょ...

他サイトとの違いは?

旅行会社のパッケージツアーと比較してトリッピースとの違いを説明します。

旅行会社はツアーを企画し、旅程や料金を設定し、パンフレットやWebサイトなどを通じてツアー参加者を募集します。利用する人は「参加者」となります。

一方、トリッピースは、「参加者」としてだけではなく、自分の思い描く旅行プラン提案する「企画者」としても旅行に参加することができます。

ツアーの企画は、次のような3つのステップを経て実現します。

  1. 実現させたい企画のタイトルや内容を文章や画像を用いて入力
  2. 参加者を募集し、参加者と共に具体的な日程や旅程、予算を決める
  3. その企画のツアー化を、事務局に依頼

提携している旅行会社を通してツアーを催行することもできます。

観光メディア『RETRIP』

トリッピースを運営する株式会社trippieceは、RETRIP[リトリップ]という観光メディアも運営しています。旅行やおでかけ、観光に関するあらゆる情報を、写真や動画を使用しながらまとめ、共有、発信できるWebサイトです。

より多くの人々が旅に出ることで、旅する文化の広がって行く世界を実現させたいという思いから始められたこのメディアは、旅を好きな誰もが編集者となり情報を発信できるのが特徴です。

例えば「かき氷を食べずして夏は始まらない特集」は以下のように、RETRIPにキュレーター登録したユーザーによる関連コンテンツが並ぶ構成になっています。

▲[RETRIP かき氷を食べずして夏は始まらない特集]:RETRIPより引用
▲[RETRIP かき氷を食べずして夏は始まらない特集]:RETRIPより引用

RETRIPでは旅行やおでかけの写真をアプリにたくさんアップし、口コミを投稿すると賞金総額1,500万円分の旅行が当たるという「RETRIP Photo FES」や、その場で当たるボーナスくじなどのキャンペーンを定期的に行っています。また過去には、写真を投稿することでプチギフトがもらえるキャンペーンも実施されています。

トリッピースにはユニークな旅行がたくさん

トリッピースには5,000件以上の個性的な企画があります。その企画は海外旅行だけでなく、国内旅行や料理教室、英会話教室、バーベキューなど様々です。自分の好みに合う企画を探したり、自分で企画した旅行プランに共感した人と時間を共に過ごしたりできます。

選びきれないほど色々なプラン:海外旅行編

5,000千件以上の企画の中には、ウユニ塩湖やイスラエルの死海など世界の絶景を観にいくプランや、アラブ首長国連邦でアラジンの世界を体験するプランなど、旅行会社のツアーではなかなか目玉商品にはされないような企画も数多くあります。

▲[2021年南極ツアー]:トリッピースより引用
▲[2021年南極ツアー]:トリッピースより引用

上の画像のツアーのように、旅行会社による手配なしで現地集合して船で南極に行くプランもあります。

▲[アイスランドで年越しカウントダウン]:Trippieceより引用
▲[アイスランドで年越しカウントダウン]:Trippieceより引用

アイスランドを目的地とするこちらの旅行は、旅行会社による手配ありで、アイスランドのオーロラや滝などの大自然を満喫するプランです。

具体的な旅程は参加者全員で話し合って決めるので、企画をブラッシュアップすることが可能です。旅の感動を仲間と共有することで人生で一番の思い出となり、大切な仲間を持つことができます。

国内旅行、日帰りプランも充実

また、国内旅行や日帰り旅行も充実しています。

グランピング風キャンプや秘境での海遊び、ハイキングなど自然の中で楽しむ企画から、テニスや鬼ごっこなどのアクティブな企画まで揃っています。

▲[横浜クラフトビールめぐり]:Trippieceより引用
▲[横浜クラフトビールめぐり]:トリッピースより引用

上の画像のプランは、旅行会社による手配は行わず、横浜のクラフトビールを楽しむという、気軽な設計になっています。

▲[世界遺産の旅 小笠原]:Trippieceより引用
▲[世界遺産の旅 小笠原]:Trippieceより引用

国内旅行でも、旅行会社による手配ありで、小笠原諸島の大自然を満喫するプランもあります。

周りに同じ趣味を持つ仲間がいない人や、興味はあるけどやり方が分からない人などのニーズに対応しています。

”共感”が軸だから「初めまして」でも仲良くなれる

旅行会社が提供するツアーとは異なり、個性的な企画が多数あり、ひと味違った体験ができることが魅力です。特別な体験の中で、数多くの驚きや感動を味わい、ハプニングを乗り越えることで一気に距離が縮まります。

また旅行好きな人が集まることに加えて、こうした個性的な企画に共感した人がメンバーであることで、人見知りな性格や一人で参加することに不安を感じている人も、仲良くなりやすいのが特徴です。

特に海外旅行のプランでは、集まった仲間と長期間行動を共にするので、旅の終わりには家族のような、かけがえのない存在となっているとの声もあります。旅行から帰国後も定期的に集まっている人もいるそうです。

”一般人の企画”旅行はユニークだがリスクも

トリッピースでは旅行会社がツアーを企画するのではなく、一般人である会員ユーザーがツアーを企画しています。

他とは異なるユニークな旅がウリですが、一方で企画が催行されない、企画が消えるなどのデメリットもあります。

実は約8割が企画倒れ

旅行に参加したいと思っても、参加者が最低催行人数に達しなければ催行されません。ベテランの企画者でないと不安に感じる参加者もいるため、多くの企画では人数が集まらないのが現状です。

また、参加者の音信不通や無断欠席なども企画倒れにつながっているそうです。

企画者がフェードアウトという場合も

企画者のやらなくてはならないことは、旅行会社やトリッピース事務局の担当者とのやり取りから、参加者へのアナウンスまで、多岐に渡ります。こうした煩雑なやり取りを遂行できず、企画立案者が途中で面倒になり進行を放棄し、音信不通になってしまうこともあるそうです。

トリッピースは旅行会社とは異なり、ツアーの企画をビジネスとして行っていないので、途中で放棄しても責任を取る必要がなく、フェードアウトする企画立案者が多いのが現状です。

自分たちで企画して仲間を集められる旅行サイト

トリッピースは「どこにもない旅を、みんなでつくる」をコンセプトにした旅行SNSです。ユーザーが独自に旅を企画し、旅のプランに共感した仲間と共に旅をする「シェア旅」を推進しています。

数多くの企画からお気に入りの旅を見つけて参加するだけでなく、自分で1から企画を立案できます。

旅の道中で新しい仲間と新しい体験を共有することで、そこでしか味わえない驚きや感動が生まれます

トリッピースのサービスを利用することで、新しい出会いと旅をかけあわせた感動体験が生まれると同時に、かけがえのない思い出となるでしょう。

訪日ラボ セミナー紹介&最新版インバウンド情報まとめ

【初心者向け&学び直しに】インバウンドの最新情報を見逃さない!統計データの見方&情報収集のコツ


インバウンド業界最大級メディア「訪日ラボ」副編集長が登壇する、「インバウンドの最新情報を見逃さない!統計データの見方&情報収集のコツ」と題したセミナーを開催します。

新しくインバウンド事業の担当になった方や、改めてインバウンドについて学び直したいという方におすすめ!ランチタイムの30分間で、サクッと学べるセミナーとなっております。

<本セミナーのポイント>

  • インバウンドのトレンド把握に役立つデータや情報がわかる!
  • インバウンド業界最大級メディア「訪日ラボ」を運営する副編集長 石橋が登壇!
  • ランチタイムの30分間でサクッと学べる!

詳しくはこちらをご覧ください。
【初心者向け&学び直しに】インバウンドの最新情報を見逃さない!統計データの見方&情報収集のコツ

【インバウンド情報まとめ 2024年4月】3月訪日外国人数「300万人」突破 他


訪日ラボを運営する株式会社movでは、観光業界やインバウンドの動向をまとめたレポート【インバウンド情報まとめ】を毎月発行しています。

この記事では、2024年4月版レポートから、3月〜4月のインバウンド最新ニュースを厳選してお届けします。

最新情報の把握やマーケティングのヒントに、本レポートをぜひご活用ください!

本レポートの内容は、原則当時の情報です。最新情報とは異なる場合もございますので、ご了承ください。

口コミアカデミーにご登録いただくと、レポートの全容を無料にてご覧いただけます。

詳しくはこちらをご覧ください。
3月訪日外国人数「300万人」突破 / 2月の世界航空需要、コロナ前から完全回復【インバウンド情報まとめ 2024年4月】

今こそインバウンドを基礎から学び直す!ここでしか読めない「インバウンドの教科書」

スマホ最適化で、通勤途中や仕込みの合間など、いつでもどこでも完全無料で学べるオンラインスクール「口コミアカデミー」では、訪日ラボがまとめた「インバウンドの教科書」を公開しています。

「インバウンドの教科書」では、国別・都道府県別のデータや、インバウンドの基礎を学びなおせる充実のカリキュラムを用意しています!その他、インバウンド対策で欠かせない中国最大の口コミサイト「大衆点評」の徹底解説や、近年注目をあつめる「Google Map」を活用した集客方法など専門家の監修つきの信頼性の高い役立つコンテンツが盛りだくさん!

→ 【無料】「インバウンドの教科書」を見てみる4月から観光・インバウンドに関わる仕事に就いたり、関連部署へ異動となり、知識のインプットに追われていませんか? また、より一層事業を推進するために必要な学び直しの機会を設ける担当者も増えてきております。
このセミナーでは、
新担当になって、インバウンドの何から始めたらいいか分からない
インバウンド推進が本格化し、改めて情報やノウハウを学び直したい
そもそもインバウンドに興味があるが、情報を収集できていない
方にとって必要な基礎情報と、知っておきたい新情報をお届けする機会となっております!
詳しくはこちらをご覧ください。
→4月までに学んでおきたい!【基礎から始めるインバウンド対策】 〜ラーチーゴー & ジャパンガイドが教える市場別最新データ〜

完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

関連インバウンド記事

 

役にたったら
いいね!してください

この記事の筆者

訪日ラボ編集部

訪日ラボ編集部

訪日外国人観光客インバウンド需要情報を配信するインバウンド総合ニュースサイト「訪日ラボ」。インバウンド担当者・訪日マーケティング担当者向けに政府や観光庁が発表する統計のわかりやすいまとめやインバウンド事業に取り組む企業の事例、外国人旅行客がよく行く観光地などを配信しています!

プロモーションのご相談や店舗の集客力アップに