イギリス、7月19日からコロナ規制を撤廃 今後もワクチン接種を進める姿勢

完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

イギリスは、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のために敷かれていた規制について、そのすべてを撤廃することを正式決定しました。

今月19日から、マスク着用や社会的距離確保の義務なども解除されるということです。

ジョンソン首相は、「パンデミックはまだ終わっていない」との考えを示しつつも、ワクチンの効果によって重症化は一定程度抑えられていると説明しています。国民に対して、接種を引き続き推奨、進めていきたい考えです。

インバウンドの最新情報をお届け!訪日ラボのメールマガジンに登録する(無料)

イギリス、国内のコロナ規制を最終段階へ移行

イギリスは、新型コロナウイルス感染症に関する制限について、7月19日よりステップ4へ移行します。これにより、国内に敷かれているほぼすべての法的義務が解除され、規制は大幅に緩和されることになります。

法的義務はすべて解除、ワクチン接種を今後も進める狙い

イギリスでは、新たな変異株の拡大も影響し、新型コロナウイルスの感染者数は5月中旬頃から再び増加傾向にあります。

イギリス国内の新型コロナ感染症数推移(7月14日時点)
▲イギリス国内の新型コロナ感染症数推移(7月14日時点):イギリス政府公式サイトより編集部スクリーンショット

そうした中、ジョンソン首相は12日記者会見で、国内の規制を最終段階に移行することを明らかにしました。

7月19日よりステップ4に移行し、ほぼすべての義務が解除されます。なお、マスク着用義務については、公共交通機関や小売店などでの義務は解除されますが、公共交通機関などの混雑した地域では着用することを推奨するとされています。

また、2020年3月以降字閉鎖が続いていたナイトクラブも再開が許可されるほか、集会の人数制限もなくなるということです。(現在のステップ3では30人が限度)

入国制限については、7月8日に発表された、ワクチン接種を完了したイングランド地域の住民は「Green list」の「黄色(アンバー)」に分類される国・地域から帰国した際の自主隔離が免除されるという緩和措置が19日から開始となります。

ただ、帰国の前後に自費で検査を受ける義務は継続します。

ジョンソン首相は、13日に自身のTwitter「今回の規制緩和はワクチンプログラムのおかげ」と述べています。

同時に投稿している動画内では「パンデミックはまだ終わっていない、引き続き自分や家族へのリスクは残っている」として、「ワクチンを接種することが最も重要なこと」と語っています。今後も国内のワクチン接種率を上げていきたい考えです。

Boris Johnson首相のTwitterより規制撤廃に関する投稿
▲規制撤廃に関する投稿:Boris Johnson首相のTwitterより編集部スクリーンショット

Twitter:Boris Johnson首相の規制緩和に関する投稿

インバウンド対策にお困りですか?
「訪日ラボ」のインバウンドに精通したコンサルタントが、インバウンドの集客や受け入れ整備のご相談に対応します!
訪日ラボに相談してみる

<参照>
 GOV.UK(イギリス政府公式サイト):(COVID-19) Coronavirus restrictions: what you can and cannot do
GOV.UK(イギリス政府公式サイト):Case in the UK
BBC:Covid: England lockdown rules to end on 19 July, PM confirms

訪日ラボ 最新版インバウンド情報まとめ

訪日ラボおすすめの記事をご紹介します。

永山卓也氏・mov共著『Googleビジネスプロフィールですごい集客力を手に入れる』8月5日発売


訪日ラボを運営する株式会社movは、株式会社ユニットティ 代表取締役で、日本初のGoogle ビジネスプロフィール ダイアモンドプロダクトエキスパートとしても活躍する永山 卓也氏とともに、Googleビジネスプロフィール専門の解説書『Googleビジネスプロフィールですごい集客力を手に入れる』を青春出版社より8月5日から発売いたします。

本書は、小売・飲食・宿泊業、観光業のマーケティング、マネジメント支援を中心に豊富な支援実績を持つ永山氏、そして口コミ対策・ローカルSEO(MEO)、インバウンド領域に知見を持つmovがタッグを組み、Googleビジネスプロフィールに関わる店舗集客施策を解説したものです。

全国の書店及びAmazonなどのオンライン書店、電子書籍での販売を予定しております。事前予約については以下のページをご確認ください。
https://amzn.asia/d/06xjqsYU

詳しくはこちらをご覧ください。
永山卓也氏・mov共著『Googleビジネスプロフィールですごい集客力を手に入れる』8月5日発売


【インバウンド情報まとめ 2024年7月前編】「もう一度行きたい国」日本が1位に、その背景は? 他


訪日ラボを運営する株式会社movでは、観光業界やインバウンドの動向をまとめたレポート【インバウンド情報まとめ】を毎月発行しています。

この記事では、主に7月前半のインバウンド最新ニュースを厳選してお届けします。

最新情報の把握やマーケティングのヒントに、本レポートをぜひご活用ください!

本レポートの内容は、原則当時の情報です。最新情報とは異なる場合もございますので、ご了承ください。

最新情報の把握やマーケティングのヒントに、本レポートをぜひご活用ください。

口コミアカデミーにご登録いただくと、レポートの全容を無料にてご覧いただけます。

詳しくはこちらをご覧ください。

「もう一度行きたい国」日本が1位に、その背景は? / 4月の国別宿泊者数 中国が再び1位に【インバウンドまとめ 2024年7月前編】

今こそインバウンドを基礎から学び直す!ここでしか読めない「インバウンドの教科書」

スマホ最適化で、通勤途中や仕込みの合間など、いつでもどこでも完全無料で学べるオンラインスクール「口コミアカデミー」では、訪日ラボがまとめた「インバウンドの教科書」を公開しています。

「インバウンドの教科書」では、国別・都道府県別のデータや、インバウンドの基礎を学びなおせる充実のカリキュラムを用意しています!その他、インバウンド対策で欠かせない中国最大の口コミサイト「大衆点評」の徹底解説や、近年注目をあつめる「Google Map」を活用した集客方法など専門家の監修つきの信頼性の高い役立つコンテンツが盛りだくさん!

→ 【無料】「インバウンドの教科書」を見てみる

完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

関連インバウンド記事

 

役にたったら
いいね!してください

この記事の筆者

訪日ラボ編集部

訪日ラボ編集部

訪日外国人観光客インバウンド需要情報を配信するインバウンド総合ニュースサイト「訪日ラボ」。インバウンド担当者・訪日マーケティング担当者向けに政府や観光庁が発表する統計のわかりやすいまとめやインバウンド事業に取り組む企業の事例、外国人旅行客がよく行く観光地などを配信しています!

プロモーションのご相談や店舗の集客力アップに