香港政府観光局は、「グレート・アウトドア香港」の夏のキャンペーンの一環として、ASMR動画を制作しました。
香港をあらゆる角度から楽しむ動画シリーズ「360香港モーメント」のひとつとして、4本の動画が公開されています。
香港の人気の観光地を舞台に、それぞれのテーマに合わせ、臨場感あふれる香港の音を楽しむことができます。
香港政府観光局がASMR動画を制作
香港政府観光局は2021年6月、香港をあらゆる角度から楽しむ動画シリーズ「360香港モーメント」のひとつとして、4本の動画を制作し公開しました。
音を聞いて楽しむ「ASMR(Autonomous Sensory Meridian Response)動画」と呼ばれるもので、「グレート・アウトドア香港2021-2022」の夏のキャンペーンの目玉として制作されました。
このキャンペーンでは、ハイキングや観光地のほか、島巡りやウォータースポーツ体験など、季節に合わせた13のルートが紹介されています。
今回公開された4本の動画にはそれぞれテーマが設定されており、香港のリアルな環境音を30秒間楽しむことができ、視聴者の感性を研ぎ澄まします。
ASMR in Peng Chau:坪洲のASMR動画
「ASMR in Peng Chau」は、香港の島、坪洲(ペンチャウ)のASMR動画です。
船の汽笛のほか寺院の鐘の音や、求签(カウチム)と呼ばれる占いの棒を振る音などが楽しめます。
1平方キロメートルにも満たない「平らな島(flat island)」と呼ばれる坪洲は、香港島のビジネス中心地からフェリーで1時間ほどでアクセスできます。
ハイキング用のトレイルなどもあり、喧騒を逃れて村の生活を味わうことができます。
ASMR in Shing Mun Reservoir:城門水塘のASMR動画
「ASMR in Shing Mun Reservoir」は、香港の景勝地である城門水塘のASMR動画です。
城門水塘は、香港一高い山である大帽山の山頂から、透明な水の美しい貯水池までのハイキングコースが人気です。
動画では、揺れる葉や流れ落ちる滝、鳥のさえずりや羽ばたきなど、自然の美しさを堪能できます。
ASMR in Stanley :赤柱のASMR動画
「ASMR in Stanley」は、香港島最南端に位置する赤柱(スタンレー)のASMR動画です。
赤柱は屋外レストランのほか、衣類やアクセサリー、手工芸品などを扱う市場が人気です。
動画では、海の水しぶきの音や、茶餐廳(チャーチャンテン)と呼ばれる香港の喫茶店でフレンチトーストを食べる音、扇子を開く音などを楽しめます。
ASMR in Sai Kung:西貢のASMR動画
「ASMR in Sai Kung」は、香港で面積が2番目に大きい西貢(サイクン)のASMR動画です。
西貢は「香港の裏庭」と呼ばれ、漁村やハイキングコースのほか、ビーチや島々などの美しい風景や、控えめなライフスタイルで知られています。
動画では、一人でスタンドアップパドルボード(SUP)を楽しむ男性が耳にする、沖合の無数の音色や響きが楽しめます。
各動画を1本にまとめた3分間の動画も
各動画を1本にまとめた3分間の動画も公開されており、それぞれの要素が調和した美しい作品となっています。
キャンペーンの特設サイトでは、このほかにも情報通による旅のヒントや、おすすめのレストランなど観光に役立つ情報が多く掲載されています。
インバウンド対策にお困りですか?
「訪日ラボ」のインバウンドに精通したコンサルタントが、インバウンドの集客や受け入れ整備のご相談に対応します!
訪日ラボに相談してみる
<参照>
PR TIMES:香港政府観光局、感性を研ぎ澄ます夏のグレート・アウトドア動画シリーズを公開
香港観光局:グレートアウトドア
【2023年インバウンド最新動向を予測】国・地域別デジタルマーケティング戦略
2022年10月からついに入国者数の上限撤廃、短期滞在者のビザ免除等が実施され、訪日観光が本格的に再開されました。
未だ"完全回復"には至っていないものの、観光地によってはすでに多くの訪日外国人観光客が訪れているところもあり、「インバウンド対策」への関心が急速に高まっています。
では、今やるべきインバウンド対策とはなんでしょうか。そしてそれを国・地域別に見ると、どういった違いがあるのでしょうか。
インバウンド対策を何から始めたら良いか悩んでいる方や、インバウンドの最新動向を知りたい方向けに
- 最新の訪日観光の状況や今後の予想
- 国・地域別のデジタルマーケティング
- 外国人向け情報発信の際に意識すべきこと
などがわかる資料を公開しています。
今こそインバウンドを基礎から学び直す!ここでしか読めない「インバウンドの教科書」

スマホ最適化で、通勤途中や仕込みの合間など、いつでもどこでも完全無料で学べるオンラインスクール「口コミアカデミー」では、訪日ラボがまとめた「インバウンドの教科書」を公開しています。
「インバウンドの教科書」では、国別・都道府県別のデータや、インバウンドの基礎を学びなおせる充実のカリキュラムを用意しています!その他、インバウンド対策で欠かせない中国最大の口コミサイト「大衆点評」の徹底解説や、近年注目をあつめる「Google Map」を活用した集客方法など専門家の監修つきの信頼性の高い役立つコンテンツが盛りだくさん!
【無料】「インバウンドの教科書」を見てみる