2024年に開催されるパリ五輪の開会式がパリ中心部のセーヌ川で実施されることが公表されました。
スタジアム外での開会式は大会初
今回で33回目となる夏季オリンピックですが、スタジアム外で開会式が行われるのは初の試みとなります。
中心部であるセーヌ川沿いで開催されるのは、スポーツを街に浸透させ、スポーツの新しい在り方を追求する狙いがあります。また、観客は場所によっては入場料がかからずに見ることが出来るので、スタジアムで実施する10倍以上の人数が開会式を楽しむことが出来ます。
各国の代表団は入場行進の代わりにボートでセーヌ川を下ります。ボートにはオンラインの視聴者がアスリートを間近で見ることができるカメラが装備される予定です。当日は10,500人のアスリートがパリの中心部を横断します。
インバウンド対策にお困りですか?
「訪日ラボ」のインバウンドに精通したコンサルタントが、インバウンドの集客や受け入れ整備のご相談に対応します!
訪日ラボに相談してみる
<参照>
・パリ五輪2024:開会式