観光庁は、「持続可能性の高い観光地経営の実現に向けた観光DX推進緊急対策に係る実証事業」の公募を実施しています。
観光業界におけるデジタル技術を用いたDXを推進し、事業終了後もスキームを継続的に利用可能にする取組であるため、一般の補助金や交付金とは異なり、調査の一環として実施されます。
しかし、本事業は大企業のみで構成されることなく、中小企業が必ず含まれていることが条件であるため、DXを推進する上で好機となると考えられます。
「持続可能性の高い観光地経営の実現に向けた観光DX推進緊急対策に係る実証事業」の公募開始
観光庁は、2月7日から「持続可能性の高い観光地経営の実現に向けた観光DX推進緊急対策に係る実証事業」の公募を開始しました。
この事業では、観光業界においてDXを推進し、かつその取り組みが継続的な観光地経営に寄与することを目的としています。
よって単に作業の省力化を図ったり、情報・体験をデジタル化したりするだけではなく、複数技術と観光資源との掛け合わせによる体験価値向上などのこれまでにない観光コンテンツ及びエリアマネジメントを創出することが事業者に求められています。
この事業により、新たな観光地経営のモデルを構築し、既存の観光地経営の問題を改善することに役立つとされています。
事業提案の際のキーワードとして、以下の観点があげられています。
場面、手法 | 内容 |
観光シーン |
人気観光地での混雑顕在化、一過性のイベントでの混雑解消、交通渋滞など |
競争上の優位性を確保する方法 |
地域内での周遊促進、共通項を持つ地域同士の連携、共通項を持つ事業者同士での連携 |
サービス構築・効果検証等に関するキーワード |
画像認識・画像解析、高精度センサー、5G、行動トラッキング、ゲーミフィケーション、パーソナライズ、レコメンド、共通 I/F(インターフェース)、DMP(データマネジメントプラットフォーム)、CDP(カスタマーデータプラットフォーム)、ビッグデータ分析、データ可視化、CMS(コンテンツ管理システム)、CRM(顧客関係管理)、デジタルマーケティング、オンラインツアー、UGC(ユーザー生成コンテンツ)、リテンションレート、NPS(ネット・プロモーター・スコア) |
以下で、公募の詳細について記載します。
規模:1事業当たり約2,000万円、上限5,000万円(デジタル技術の難易度と地域規模により変動)
審査項目:事業への理解度、提案内容の独創性、提案内容の的確性、事業遂行の確実性、その他採算性などの加点項目あり
提出物:申請書、事業概要説明書 ※観光庁の公式サイトからダウンロード可能
締切:3月14日(月)17:00必着 ※電子メールのみ
観光業界においてもDXを進めながら社会や時代の変化に対応すべきだということが示されていると考えられます。また本事業は大企業のみでの応募が不可能なため、中小企業においてもDXを推進する好機であると考えられます。
インバウンド対策にお困りですか?
「訪日ラボ」のインバウンドに精通したコンサルタントが、インバウンドの集客や受け入れ整備のご相談に対応します!
訪日ラボに相談してみる
<参考>
観光庁:「持続可能性の高い観光地経営の実現に向けた観光DX推進緊急対策に係る実証事業」の公募を開始します
【2023年インバウンド最新動向を予測】国・地域別デジタルマーケティング戦略
2022年10月からついに入国者数の上限撤廃、短期滞在者のビザ免除等が実施され、訪日観光が本格的に再開されました。
未だ"完全回復"には至っていないものの、観光地によってはすでに多くの訪日外国人観光客が訪れているところもあり、「インバウンド対策」への関心が急速に高まっています。
では、今やるべきインバウンド対策とはなんでしょうか。そしてそれを国・地域別に見ると、どういった違いがあるのでしょうか。
インバウンド対策を何から始めたら良いか悩んでいる方や、インバウンドの最新動向を知りたい方向けに
- 最新の訪日観光の状況や今後の予想
- 国・地域別のデジタルマーケティング
- 外国人向け情報発信の際に意識すべきこと
などがわかる資料を公開しています。
今こそインバウンドを基礎から学び直す!ここでしか読めない「インバウンドの教科書」

スマホ最適化で、通勤途中や仕込みの合間など、いつでもどこでも完全無料で学べるオンラインスクール「口コミアカデミー」では、訪日ラボがまとめた「インバウンドの教科書」を公開しています。
「インバウンドの教科書」では、国別・都道府県別のデータや、インバウンドの基礎を学びなおせる充実のカリキュラムを用意しています!その他、インバウンド対策で欠かせない中国最大の口コミサイト「大衆点評」の徹底解説や、近年注目をあつめる「Google Map」を活用した集客方法など専門家の監修つきの信頼性の高い役立つコンテンツが盛りだくさん!
【無料】「インバウンドの教科書」を見てみる