Googleマップなどの地図サービスは、「行きたい場所」を探すのによく使われるため、店舗や施設の集客にも活かせるツールとして注目されています。そのGoogleマップに表示される口コミは、来店行動に大きな影響力を及ぼします。
そこで今回は、お客様からのレビュー・口コミをたくさん集めるための「仕組み化」のコツを、エキスパート 永山氏に解説いただきます!

セミナー開催の背景
Googleの口コミは、検索者がお店に来店するか否かを左右する要素の一つです。そしてそれだけではなく、Googleのローカル検索上の順位にも大きく影響してきます。口コミを積極的に集めることが、実店舗の集客につながるとして注目されています。
しかし、「口コミを集めるのにそんなに時間はかけられない」「面倒なことはしたくない」という方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、お客様からのレビュー・口コミをたくさん集めるための「仕組み化」のコツについて、口コミサイト一括管理ツール「口コミコム」のアドバイザーであり、Googleから認められたエキスパートでもある永山氏に伺います。
- 「口コミの効果的な集め方は?」
- 「口コミが集まりづらい場合は?」
- 「ネガティブな口コミは入ってほしくない…どうしたらいい?」
といったお悩みについて、ケース別に丁寧に解説していきます!
参加者の方々から具体的に質問ができるお時間も設けますので、口コミの収集にお困りの方は、この機会にぜひご参加ください。
【参加者限定特典】10社限定!口コミマーケティング無料相談受付
今回のセミナーにご参加いただいた方限定で、口コミコムによる「口コミマーケティング無料相談」を実施いたします。
口コミマーケティングやGoogleビジネスプロフィール活用などにお悩みがある方、無料でご相談にお応えしますので、ぜひお申し込みください!
※10社以上のお申し込みをいただいた場合は抽選となりますので、ご了承ください。
登壇者
永山 卓也 - 口コミコム&訪日ラボアドバイザー / Googleビジネスプロフィールダイアモンドプロダクトエキスパート

ローカルビジネスコンサルティング、店舗マネジメント業を行い、 デジタル、アナログ両面で小売・飲食・宿泊業、観光業に豊富な経験。各都道府県の地方自治体、地域団体などを中心にセミナー、講演実績多数。株式会社ユニットティ代表取締役。
観光庁 インバウンドの地方誘客促進のための専門家。Googleビジネスプロフィール(Googleマイビジネス)ダイアモンドプロダクトエキスパート。Google Maps, Google広告プロダクトエキスパート。東京観光財団 観光おもてなしアドバイザー。京都府観光連盟 観光アドバイザー。
株式会社movが運営するお客様の声のDXサービス「口コミコム 」テクニカルアドバイザー&インバウンド業界最大級メディア「訪日ラボ」アドバイザー。
石橋 美奈子 - 株式会社mov マーケティング部 訪日ラボ / 口コミラボ副編集長

株式会社movが運営する、インバウンド業界最大級メディア「訪日ラボ」、店舗集客メディア「口コミラボ」両メディアの副編集長。
「口コミラボ」にて累計200本以上ものローカルSEO・MEO、口コミ対策関連の記事の執筆・編集を手掛ける。また、インバウンド業界最大級メディア「訪日ラボ」の編集責任者として、積極的に観光・インバウンドの情報発信を進めている。
本セミナーでは進行役を担当。
開催概要
- 主催:株式会社mov(口コミコム 運営会社)
- 日時:2023年4月25日(火)15:00~16:00
- オンライン(Zoom)
- 参加費:無料
※前日18時頃までにメールにてZoomの視聴URLをお送りします。開催直前に申し込まれた場合、視聴URLを送信できない可能性がございますので、できるだけお早めにお申し込みください。
※競合他社様のお申し込みはご遠慮いただいておりますので、ご了承ください。
インバウンド対策にお困りですか?
「訪日ラボ」のインバウンドに精通したコンサルタントが、インバウンドの集客や受け入れ整備のご相談に対応します!
訪日ラボ主催「THE INBOUND DAY 2025」アーカイブ配信中!

訪日ラボを運営する株式会社movが8月5日に開催した、日本最大級のインバウンドカンファレンス「THE INBOUND DAY 2025 -まだ見ぬポテンシャルへ-」のアーカイブ動画が公開中です。
アーカイブ配信では、元大阪府知事の橋下 徹氏と大阪観光局理事長の溝畑 宏氏による基調講演のほか、脳科学者の茂木 健一郎氏、日本文学研究者のロバート・キャンベル氏、アパグループ 社長兼CEOの元谷 一志氏などの貴重な講演の様子を一挙公開(一部を除く)。
参加できなかった方はもちろん、もう一度議論を見直したい方も、ぜひご覧ください。
【インバウンド情報まとめ 2025年10月後編】観光庁長官、万博は「訪日客誘客に一定の効果」 ほか

訪日ラボを運営する株式会社movでは、観光業界やインバウンドの動向をまとめたレポート【インバウンド情報まとめ】を毎月2回発行しています。
この記事では、主に10月後半のインバウンド最新ニュースを厳選してお届けします。最新情報の把握やマーケティングのヒントに、本レポートをぜひご活用ください。
※本レポートの内容は、原則当時の情報です。最新情報とは異なる場合もございますので、ご了承ください。
※訪日ラボ会員にご登録いただくと、レポートの全容を無料にてご覧いただけます。
詳しくはこちらをご覧ください。
→観光庁長官、万博は「訪日客誘客に一定の効果」 ほか:インバウンド情報まとめ 【2025年10月後編】
今こそインバウンドを基礎から学び直す!ここでしか読めない「インバウンドの教科書」
訪日ラボの会員限定コンテンツ「インバウンドの教科書」では、国別・都道府県別のデータや、インバウンドの基礎を学びなおせる充実のカリキュラムを用意しています!
その他、訪日ラボの会員になるとインバウンド対策で欠かせない中国最大の口コミサイト「大衆点評」の徹底解説や、近年注目をあつめる「Google Map」を活用した集客方法など専門家の監修つきの信頼性の高い教科書コンテンツやインバウンドを分析したレポート、訪日ラボのコンサルチーム登壇のセミナーなど役立つコンテンツが盛りだくさん!










