1回の旅行消費額100万円以上!「高付加価値旅行者」の誘客に向け、11のモデル観光地を選定 観光庁

完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

観光庁は3月28日、高付加価値旅行者の誘客に向けて集中的な支援等を行うモデル観光地11地域を選定したと発表しました。高付加価値旅行者は、「着地消費100万円以上/人の訪日外国人旅行者」と定義されています。

今後のインバウンドの本格的な回復を見据え、消費額増加、地方への誘客をより重視するという観点から、訪日旅行における消費単価が高い傾向にある高付加価値旅行者の地方への誘客を促進します。

インバウンドの最新情報をお届け!訪日ラボのメールマガジンに登録する(無料)


観光庁、高付加価値旅行者の誘客に向けて集中的な支援等を行うモデル観光地11地域を選定

観光庁は3月28日、高付加価値旅行者の誘客に向けて集中的な支援等を行うモデル観光地11地域を選定したと発表しました。

令和4年8月19日付で公募が行われた「地方における高付加価値なインバウンド観光地づくり モデル観光地」について、総合的な施策を集中的に講じるモデル観光地が選定されたものです。

今後のインバウンドの本格的な回復を見据え、消費額増加、地方への誘客をより重視するという観点から、訪日旅行における消費単価が高い傾向にある高付加価値旅行者の地方への誘客を促進するとしています。

「地方における高付加価値なインバウンド観光地づくりアクションプラン」の集中的支援

訪日外国人旅行者は2019年に3千万人を超えていましたが、訪日外国人旅行消費額は4.8兆円(2020年目標8兆円)であり、取組の強化が必要となっています。

着地消費100万円以上/人の訪日外国人旅行者と定義される「高付加価値旅行者」は、訪日外国人旅行者全体の約1%(29万人)に過ぎないものの、消費額の約11.5%(5,523億円)を占めていました。

ただし大都市圏での買物消費等が多く地方での消費が少ないことから、地方への誘客を促進することにより、地方創生へ貢献することが期待されています。

観光庁では2023年5月に、高付加価値旅行者の地方への誘客に必要な課題や取組について「ウリ(高付加価値旅行者のニーズを満たす滞在価値)」、「ヤド」、「ヒト(地方への送客、ガイド、ホスピタリティ)」、「コネ(海外高付加価値層とのネットワーク、情報発信)」+アシという5つの観点から、「地方における高付加価値なインバウンド観光地づくりアクションプラン」として取りまとめました。

今回の「モデル観光地」の決定は、このアクションプランに基づく集中的な支援を実施するものです。

計11地域を「モデル観光地」として選定

今回、モデル観光地として選定されたのは以下の計11地域です。

  1. 東北海道エリア:世界に認められた手つかずの大自然~希少動物と人間の共生~
  2. 八幡平エリア:数千年前の日本の文化が残る地
  3. 那須及び周辺地域エリア:日本有数の広大な扇状地、街道が育んだ生活文化~訪れる人住まう人に優しいロイヤルリゾート~
  4. 松本・高山エリア:日本の尾根が抱く森、雪、溢れる水と共にある生活~街道、城下町などが育んだ包摂性の高い社会、文化、歴史的景観~
  5. 北陸エリア:日本有数の霊峰白山の恵みが育んだ多様な文化~北前船の交易や武家により培われた豊かな文化と持続可能な社会~
  6. 伊勢志摩及び周辺地域エリア:日本神道の聖地・伊勢神宮を核とする参拝文化と一体となった自然、生活
  7. 奈良南部・和歌山那智勝浦エリア:古来からの巡礼と暮らしが共存する世界有数の地域
  8. せとうちエリア:世界に類を見ない多島美と、暮らし、アートの融合
  9. 鳥取・島根エリア:日本の紀元・神話の國
  10. 鹿児島・阿蘇・雲仙エリア:世界有数の火山と共にある信仰・営みが調和した循環・再生の仕組み、武家の精神性
  11. 沖縄・奄美エリア
    琉球の精神性、自然環境、歴史的景観に触れる世界有数のブルーゾーン、well-beingの島


インバウンド対策にお困りですか?
「訪日ラボ」のインバウンドに精通したコンサルタントが、インバウンドの集客や受け入れ整備のご相談に対応します!

訪日ラボに相談してみる

<参照>

観光庁:高付加価値旅行者の誘客に向けて集中的な支援等を行うモデル観光地11地域を選定しました~地方における高付加価値なインバウンド観光地づくり事業~

中国SNS「RED(小紅書)」最新情報セミナー:訪日ラボ社内勉強会の内容を特別に公開します【訪日ラボ トレンドLIVE! Vol.6】

短時間でインバウンドが学べる「訪日ラボ トレンドLIVE!」シリーズの第6弾を今月も開催します!訪日ラボとして取材や情報収集を行う中で、「これだけは把握しておきたい」という情報をまとめてお伝えするセミナーとなっています。

今年も残りわずかとなりましたが、インバウンド需要はまだまだ好調をキープしている状況です。来年の春節や桜シーズンなど、訪日客が集まる時期に向けて対策を練っていきたいという方も多いでしょう。

今回もインバウンド業界最大級メディア「訪日ラボ」副編集長が、10〜11月のインバウンドトレンド情報についてお話ししていきますので、ご興味のある方はぜひご覧ください。

詳しくはこちらをご覧ください。

中国SNS「RED(小紅書)」最新情報セミナー:訪日ラボ社内勉強会の内容を特別に公開します【訪日ラボ トレンドLIVE! Vol.6】

【インバウンド情報まとめ 2024年11月前編】UberEats ロボット配達開始、万博需要見すえ大阪で ほか


訪日ラボを運営する株式会社movでは、観光業界やインバウンドの動向をまとめたレポート【インバウンド情報まとめ】を毎月発行しています。

この記事では、主に11月前半のインバウンド最新ニュースを厳選してお届けします。最新情報の把握やマーケティングのヒントに、本レポートをぜひご活用ください。

※本レポートの内容は、原則当時の情報です。最新情報とは異なる場合もございますので、ご了承ください。

口コミアカデミーにご登録いただくと、レポートの全容を無料にてご覧いただけます。

詳しくはこちらをご覧ください。

UberEats ロボット配達開始、万博需要見すえ大阪で:インバウンド情報まとめ【2024年11月前編】

今こそインバウンドを基礎から学び直す!ここでしか読めない「インバウンドの教科書」

スマホ最適化で、通勤途中や仕込みの合間など、いつでもどこでも完全無料で学べるオンラインスクール「口コミアカデミー」では、訪日ラボがまとめた「インバウンドの教科書」を公開しています。

「インバウンドの教科書」では、国別・都道府県別のデータや、インバウンドの基礎を学びなおせる充実のカリキュラムを用意しています!その他、インバウンド対策で欠かせない中国最大の口コミサイト「大衆点評」の徹底解説や、近年注目をあつめる「Google Map」を活用した集客方法など専門家の監修つきの信頼性の高い役立つコンテンツが盛りだくさん!

→ 【無料】「インバウンドの教科書」を見てみる


完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

関連インバウンド記事

 

役にたったら
いいね!してください

この記事の筆者

訪日ラボ編集部

訪日ラボ編集部

訪日外国人観光客インバウンド需要情報を配信するインバウンド総合ニュースサイト「訪日ラボ」。インバウンド担当者・訪日マーケティング担当者向けに政府や観光庁が発表する統計のわかりやすいまとめやインバウンド事業に取り組む企業の事例、外国人旅行客がよく行く観光地などを配信しています!

プロモーションのご相談や店舗の集客力アップに