訪日香港人はコロナ禍前の96.9%に回復。消費額は全体5位で増加率は159%:香港市場の最新インバウンドデータを徹底解説!

完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

10月18日、日本政府観光局JNTO)は訪日外客統計の9月版を発表しました。統計によると、2023年9月の訪日客数は約218万人。コロナ禍前の2019年とほぼ同じ水準まで回復しています。さらに同日、観光庁も2023年7-9月期の訪日外国人消費動向調査を公表。最新のインバウンド市場動向について国別に統計データを公開しました。

本記事では、2023年9月までの最新データを交えて、香港市場のインバウンド動向について解説します。

関連記事:

インバウンドの最新情報をお届け!訪日ラボのメールマガジンに登録する(無料)

9月の訪日香港人客数は15万1,100人。コロナ禍前の97%まで回復

日本政府観光局JNTO)が発表した訪日外客統計によると、2023年9月の訪日香港人客数は15万1,100人でした。2019年9月は15万5,927人であり、コロナ禍前とほぼ同じ水準に回復しています。旅行代金の高騰や台風の影響が懸念されていましたが、結果として2019年同月比96.9%となっています。

▲9月の訪日香港人数は15万1,100人。訪日香港人客数の月別推移 2023年:日本政府観光局(JNTO)訪日外客統計より訪日ラボ作成
▲9月の訪日香港人数は15万1,100人。訪日香港人客数の月別推移 2023年:日本政府観光局(JNTO)訪日外客統計より訪日ラボ作成

需要回復の背景には、水際規制の緩和や飛行機の復便などが影響している様子。特に香港-関西間、香港-中部間など航空便の地方路線が増便したことや、直行便数が回復傾向にあることなどが大きな要因として考えられます。

9月の訪日香港人消費額は1,342億円。2019年同期比159%と大幅に増加

観光庁がまとめた訪日外国人動向によると、2023年7-9月期の香港人の旅行消費額は1,342億円。外国人旅行消費額全体(1兆3,904億円)の9.7%を占めています。

訪日香港人 消費額 旅行消費額 観光庁 訪日外国人消費動向調査
▲7-9月の訪日香港人消費額は1,342 億円。訪日香港人旅行消費額の推移:観光庁 訪日外国人消費動向調査より訪日ラボ作成

コロナ禍前の2019年7-9月期(843億円)と比較すると、その伸び率は159.1%を記録。旅行需要の回復に合わせて、消費額も大幅に増加していることがわかります。

観光庁 香港人消費額 国・地域別訪日外国人旅行消費額 訪日外国人消費動向調査
▲香港人消費額は1,342 億円で全体の9.7%。2019年に比べ59.1%増加。国・地域別訪日外国人旅行消費額:観光庁 訪日外国人消費動向調査より訪日ラボ作成

消費額を種目別に見ると、宿泊費が426億円、飲食費が308億円、交通費が121億円、娯楽等サービス費が59億円、買物代が425億円でした。宿泊費と買物代に多くの予算を割く傾向にあるようです。

2019年と比較すると、買物代の割合が下がり、宿泊費にかける金額の割合が上がっています。モノよりも滞在自体の質を重視する傾向が高まっているようです。

費目別 訪日香港人 旅行消費額 観光庁 訪日外国人消費動向調査
▲2023年7-9月は買い物代の割合が下がり、宿泊費の割合が上がっています。費目別 訪日香港人旅行消費額:観光庁 訪日外国人消費動向調査より訪日ラボ作成

1人当たりの旅行支出を見ると、訪日外国人全体の平均は21万810円でした。国籍・地域別のデータによると、香港人の平均は23万3,887円で、全体平均よりも2万円以上高い結果に。アジア圏では中国の28万4,934円、シンガポールの25万6,496円に次ぐ金額でした。

一方、欧米圏と比較すると香港を含めたアジア圏の旅行支出は低い傾向にあるようです。欧米圏ではカナダの26万1,416円が最も低く、最も高いフランスで35万7,775円、イギリスが32万8,422円、オーストラリアが32万286円など、総じてアジア圏よりも高い傾向にあります。

また1人1泊当たりの旅行支出は、全体平均1万8,855円に対して香港人は3万825円と大幅に高い結果になりました。韓国(2万2,503円)や中国(1万9,569円)、台湾(2万3,605円)、アメリカ(2万2,770円)と比較すると香港の1人1泊当たり支出の多さが際立ちます。

訪日香港人の旅行傾向としては、1人1泊当たりの支出が他国よりも多い一方で、中国やシンガポールよりも宿泊日数が短く、旅行全体の消費額は2カ国よりも低い傾向にあると言えるでしょう。

インバウンド対策にお困りですか?
「訪日ラボ」のインバウンドに精通したコンサルタントが、インバウンドの集客や受け入れ整備のご相談に対応します!

訪日ラボに相談してみる

<参照>

日本政府観光局(JNTO):訪日外客統計

観光庁:訪日外国人消費動向調査

訪日ラボ セミナー紹介&最新版インバウンド情報まとめ

「稼ぐ観光・地域活性化」のヒントがわかるセミナーが目白押し!

RX Japan株式会社は、2024年5月8日〜10日に東京ビックサイトにて、「観光業/宿泊業」「ツーリズム」に関わるBtoB商談展「国際ツーリズムトレードショー」(iTT)を開催します。

この構成展である「観光DX・マーケティングEXPO」と「国際ウェルネスツーリズムEXPO」内では、セミナーが開催されます。

訪日ラボを運営する株式会社movも、「インバウンド×観光DX戦略」のテーマで登壇します!ご興味のある方はぜひご参加ください。

※訪日ラボは、「観光DX・マーケティングEXPO」「国際ウェルネスツーリズムEXPO」の公式メディアパートナーです。


詳しくはこちらをご覧ください。

「稼ぐ観光・地域活性化」のヒントがわかるセミナーが目白押し!観光DX・マーケティングEXPO / 国際ウェルネスツーリズムEXPOセミナーのご紹介

【インバウンド情報まとめ 2024年4月】3月訪日外国人数「300万人」突破 他


訪日ラボを運営する株式会社movでは、観光業界やインバウンドの動向をまとめたレポート【インバウンド情報まとめ】を毎月発行しています。

この記事では、2024年4月版レポートから、3月〜4月のインバウンド最新ニュースを厳選してお届けします。

最新情報の把握やマーケティングのヒントに、本レポートをぜひご活用ください!

本レポートの内容は、原則当時の情報です。最新情報とは異なる場合もございますので、ご了承ください。

口コミアカデミーにご登録いただくと、レポートの全容を無料にてご覧いただけます。

詳しくはこちらをご覧ください。

3月訪日外国人数「300万人」突破 / 2月の世界航空需要、コロナ前から完全回復【インバウンド情報まとめ 2024年4月】

今こそインバウンドを基礎から学び直す!ここでしか読めない「インバウンドの教科書」

スマホ最適化で、通勤途中や仕込みの合間など、いつでもどこでも完全無料で学べるオンラインスクール「口コミアカデミー」では、訪日ラボがまとめた「インバウンドの教科書」を公開しています。

「インバウンドの教科書」では、国別・都道府県別のデータや、インバウンドの基礎を学びなおせる充実のカリキュラムを用意しています!その他、インバウンド対策で欠かせない中国最大の口コミサイト「大衆点評」の徹底解説や、近年注目をあつめる「Google Map」を活用した集客方法など専門家の監修つきの信頼性の高い役立つコンテンツが盛りだくさん!

→ 【無料】「インバウンドの教科書」を見てみる


完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

関連インバウンド記事

 

役にたったら
いいね!してください

この記事の筆者

訪日ラボ編集部

訪日ラボ編集部

訪日外国人観光客インバウンド需要情報を配信するインバウンド総合ニュースサイト「訪日ラボ」。インバウンド担当者・訪日マーケティング担当者向けに政府や観光庁が発表する統計のわかりやすいまとめやインバウンド事業に取り組む企業の事例、外国人旅行客がよく行く観光地などを配信しています!

プロモーションのご相談や店舗の集客力アップに