インバウンドが食いつく“奇抜な”体験の作り方とは?「爆破体験ツアー」企画・運営の佐山氏に聞く

完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

訪日ラボでは5/31、「地域に眠る観光資源の『磨き上げ』、結局何をしたらいいの?インバウンド向け観光コンテンツの専門家5名が徹底議論!」と題したセミナーを開催します。

観光・インバウンド領域のレジェンドが集まる本セミナーには、すでに過去最高水準の申込者が集まっております。そこで今回、セミナーの見どころも含め、登壇者の方々に事前インタビューした特別企画をお届けすることにいたしました。ぜひセミナー開催まで本記事をお読みいただきながら、楽しみにお待ちいただければと考えております。

第二弾は、「爆破体験ツアー」などの奇抜な体験を企画し、インバウンドをはじめ観光客から人気を集める、株式会社SET UP JAPAN 代表取締役の佐山輝氏にインタビューいたしました。

SET UP JAPAN 代表取締役 佐山氏が手がける「爆破体験ツアー」の様子
▲SET UP JAPAN 代表取締役 佐山氏が手がける「爆破体験ツアー」の様子

<プロフィール>

株式会社SET UP JAPAN 代表取締役 佐山 輝


栃木県栃木市出身。埼玉大学教育学部卒業。
県内で特別支援学校の学校教員を10年ほど勤務。教員の傍ら、国際交流イベントの主催等を行い、大手観光サービス会社でキャリアを積み、2021年6月「聖地・岩船山爆破体験ツアー」の実証実験を行い、定期イベントとして継続開催を行う。2022年栃木県にて株式会社SET UP JAPANを設立。
栃木県内を主とし、国内の企業と連携し、観光企画提案を毎年複数件実施。
栃木県での観光人材としてのスキルアップを図るため、日本ソムリエ協会主催「いちごソムリエ」の資格を取得。

インバウンドの最新情報をお届け!訪日ラボのメールマガジンに登録する(無料)


「インバウンド観光を盛り上げたい!」地元との協力とSNSで急拡大

ーー今回のセミナーでは「インバウンド向けの観光コンテンツ」を大きなテーマとしていますが、佐山さんの場合、「爆破体験ツアー」のような変わったプログラムはどのように考えついて、実行まで移していったのでしょうか。

本ツアーは、冒頭栃木県南部(岩船山がある場所)をインバウンド観光で盛り上げたい!という想いから始まりました。

今回一緒に登壇する櫻井氏と、特撮の聖地で爆破を写真、動画とか撮れたら面白いよね!という話でまとまったものです。

私の方ではイベントノウハウと地元人脈と前職での観光人脈の連結・取りまとめ、櫻井氏がインバウンド観光人脈を集めてくださいました。今考えるとあり得ないくらい贅沢な人が集まって実証実験を行い、そこで撮った写真がメディア、SNSを通して急拡大したことが発端です。

その後、HP、予約決済システムの導入、OTA掲載などを準備し、PRから予約、実施までを繰り返すことで磨き上げて現在に至っております。

体験の販売は、「何を売っているのか」を可視化できるかがポイント

ーー"奇抜なだけ"では、一時的に注目されるだけで長く続かずに終わってしまうかもしれません。しっかりと売れるようにするための売り出し方や、地域にお金が落ちるようにするための取り組みなど、何か工夫されていることはありますか。

まず売り出し方については、「売るものを可視化できる素材」を多く集めることを念頭に置いています。

ーー「売るものを可視化できる素材」とは、どういったものでしょうか。

たとえば体験いただいたお客様の写真や動画を撮影させていただいて、素材として持っておいたり、「何を売っているのか」を可視化するようなものですね。お客様向けにも、体験の販売のほかに追加オプションとして、弊社側でPRとして使用できる動画、静止画の割引オプションプランを作り販売しています。

お客様側は個人SNSでの発信、我々はメディアへの提供や、自社SNSの発信など相互に発信し、多くの方の目に留まる形が取れています。これが相乗効果を生み出し、継続に繋がっていると感じています。

ーー確かに、「爆破体験ツアー」のような目をひく写真・動画は、SNSで"映える"コンテンツになりそうです。それらを相互に発信していくことで、SNS上で効果的に広まっているということですね。

そうですね。また、地域の方との連携も重要だと考えています。情報交換は都度行い、見学受け入れや地域飲食店(キッチンカーなど)の出店なども行っています。

将来的には本体験の前後の時間を利用して、県南の立ち寄りスポットへの誘導ができる仕組み作りも考えているところです。

【5/31開催】「地域の観光資源の磨き上げ」セミナーに佐山氏も登壇。見どころは?

ーー訪日ラボでは5/31、インバウンドの地方誘客に向けた「観光資源の磨き上げ方」がわかるセミナーを開催いたします。佐山さんにも登壇いただきますが、本セミナーではどういったことを解説いただけるのでしょうか。

スタートから現在に至るまでの経験をもとに、前年度のインバウンド参加データ、実施した内容のフローも細分化した上で、何がポイントだったのか、どこに注力したことが良かったかを結果から考察し、お伝えしていきます。

また、本体験に限らず、新たに自分がゼロから体験造成・実施をする中で、「まず何をすべきか」などの考えを皆様にお話しできればと思います。

ーーーーー

31日開催の本セミナーでは、食体験やツアー造成、アクティビティ、アドベンチャートラベルなどを専門とし、第一線で活躍するスペシャリストたちが登壇します。

参加をご希望の方は、こちらからお申し込みください。


インバウンド対策にお困りですか?
「訪日ラボ」のインバウンドに精通したコンサルタントが、インバウンドの集客や受け入れ整備のご相談に対応します!

訪日ラボに相談してみる

訪日ラボ 最新版セミナー&インバウンド情報まとめ

訪日ラボおすすめの記事をご紹介します。

【10/8開催】「飲食店の付加価値向上EXPO」—お客様に選ばれ続ける"5つの鍵"—


原材料費や人件費の高騰で、多くの飲食店が値上げを余儀なくされています。

しかし、人口減少などを背景に市場競争が激しくなる中で、ただ価格を上げるだけでは顧客離れのリスクが...。

そこで重要になるのが、「付加価値」を高めることです。

お客様が納得できる価値を提供し、競合との差別化を図ることで、持続可能な経営を実現できます。

今回のセミナーでは、飲食業界の第一線で飲食店経営を支援する5社の専門家から付加価値向上の具体的な方法と成功事例をご紹介します。

詳しくはこちらをご覧ください

【10/8開催】「飲食店の付加価値向上EXPO」—お客様に選ばれ続ける"5つの鍵"—

【インバウンド情報まとめ 2024年9月後編】中国「国慶節」延べ19.4億人移動、海外旅行先の人気1位は日本 ほか

 

訪日ラボを運営する株式会社movでは、観光業界やインバウンドの動向をまとめたレポート【インバウンド情報まとめ】を毎月発行しています。

この記事では、主に9月後半のインバウンド最新ニュースを厳選してお届けします。最新情報の把握やマーケティングのヒントに、本レポートをぜひご活用ください。

※本レポートの内容は、原則当時の情報です。最新情報とは異なる場合もございますので、ご了承ください。

口コミアカデミーにご登録いただくと、レポートの全容を無料にてご覧いただけます。

詳しくはこちらをご覧ください。

中国「国慶節」延べ19.4億人移動、海外旅行先の人気1位は日本:インバウンド情報まとめ 【2024年9月後編】

今こそインバウンドを基礎から学び直す!ここでしか読めない「インバウンドの教科書」

スマホ最適化で、通勤途中や仕込みの合間など、いつでもどこでも完全無料で学べるオンラインスクール「口コミアカデミー」では、訪日ラボがまとめた「インバウンドの教科書」を公開しています。

「インバウンドの教科書」では、国別・都道府県別のデータや、インバウンドの基礎を学びなおせる充実のカリキュラムを用意しています!その他、インバウンド対策で欠かせない中国最大の口コミサイト「大衆点評」の徹底解説や、近年注目をあつめる「Google Map」を活用した集客方法など専門家の監修つきの信頼性の高い役立つコンテンツが盛りだくさん!

→ 【無料】「インバウンドの教科書」を見てみる


完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

関連インバウンド記事

 

役にたったら
いいね!してください

この記事の筆者

訪日ラボ編集部

訪日ラボ編集部

訪日外国人観光客インバウンド需要情報を配信するインバウンド総合ニュースサイト「訪日ラボ」。インバウンド担当者・訪日マーケティング担当者向けに政府や観光庁が発表する統計のわかりやすいまとめやインバウンド事業に取り組む企業の事例、外国人旅行客がよく行く観光地などを配信しています!

プロモーションのご相談や店舗の集客力アップに