グルメ・レストラン予約サイト「食べログ」を運営する株式会社カカクコムは6月26日、決済代行サービスなどを提供する株式会社DGフィナンシャルテクノロジーと協業し、インバウンド向けネット予約サービス「インバウンド予約」の本格展開を開始すると発表しました。
対応言語は英語・中国語(繁体・簡体)・韓国語。ネット予約が可能な店舗数は、訪日客向けのレストラン予約サービスとして最大規模*の約35,000店となっており、今後も拡大する予定だということです。
*6月26日現在 カカクコム調べ。訪日客向けのレストラン予約サービス(即予約)として最大規模
インバウンドの最新情報をお届け!訪日ラボのメールマガジンに登録する(無料)
「インバウンド予約(食べログ多言語版)」提供開始
訪日外国人の数が3か月連続で2019年実績を上回る月間300万人超えとなる中、カカクコムは食べログ多言語版において、ネット予約サービス「インバウンド予約」を開始しました。
食べログに掲載されている詳細な店舗情報・写真・口コミといった豊富な情報を自動翻訳により多言語で提供するとともに、空席カレンダーから予約を簡単に完了できるようになっているとしています。
また、株式会社DGフィナンシャルテクノロジーと連携した決済ソリューションの活用で、来店日直前の予約変更やNo show(無断キャンセル)といった予約における課題にも対応します。
カカクコム代表取締役社長の村上氏はプレスリリースで、「今回提供するサービスは、デジタルガレージグループの決済ソリューションを活用することで、キャンセルのリスクに対応し、飲食店の方々が安心して訪日客からのネット予約を受け付けることができるものになっております。日本各地の様々な飲食店が、英語、中国語(繁体・簡体)、韓国語で検索からネット予約まで可能になりますので、訪日客の方々にも便利なサービスとしてご利用いただけることを確信しております」とコメントしています。
食べログ多言語版 仕様の詳細は
食べログ多言語版や、今回リリースされたインバウンド予約について、インバウンド対策を実施したい飲食店が気になる仕様などをヘルプページからまとめました。
1. インバウンド予約(食べログ多言語版)と通常の食べログ、何が違う?
食べログのヘルプページによれば、食べログ国内版と多言語版には以下のような違いがあります。
インバウンド予約ではクレジットカード登録、予約時に440円/人(税込)のシステム利用料の支払いが必須となります。
カード登録を必須としているため、キャンセルされた際にキャンセル料の請求が可能となっています(事前にキャンセルポリシーの設定が必要)。ただし、事前決済のシステムはなく、必ず現地決済を行う必要があります。
店側の手数料は従量課金制で、国内客と変わりません。また、受け付けられるのはコース予約のみで、席のみ予約などの予約は受け付けられません。
なお、これらの仕様は変更される可能性があるため、詳しくは食べログ店舗会員ヘルプをご確認ください。
2. 食べログに登録した内容は自動翻訳される?
食べログ多言語版は、WOVN.ioという多言語化サービスを使用して各言語に自動翻訳されるようです。翻訳の可否は店側で選択できます(次の節を参照)。
翻訳はすべて自動翻訳となるため、原文との不一致又は誤訳の可能性があり、原文を正確かつ完全に翻訳した結果の保証はできかねるとしています。
3. インバウンド予約を受け付けたくない / 自動翻訳されたくない場合は?
コースごとに、インバウンド予約を受け付けるかどうか、コース内容の自動翻訳をするかしないかを選択可能です。
コース入力画面の「ネット予約受付先」の項目で、「食べログ多言語版(インバウンド)」にチェックを入れることでインバウンド予約の受付ができます。予約を受け付けたくない場合は、チェックを外します。
その下の自動翻訳「する」を選択した場合は各言語に自動翻訳されますが、「しない」を選択した場合、コース編集画面で入力した情報がそのまま表示されます。
4. 「インバウンド専用」の設定はできる?
先ほど解説した、コース入力画面の「ネット予約受付先」の項目で、「食べログ」のチェックを外すと国内の食べログでのネット予約は受け付けなくなり、インバウンド専用のコースとして予約受付することが可能となっています。
インバウンド対策に興味のある飲食店は要チェック
国内最大級のグルメ・レストラン予約サイト「食べログ」が、ついにインバウンド向けネット予約サービスを本格展開しました。ネット予約だけでなく、飲食業界で大きな課題となっているNo show(無断キャンセル)対策にも効果のある仕様になっています。
インバウンド向けのネット予約を展開したい飲食店の方や、No show対策などに興味のある方はチェックしておくとよいでしょう。
インバウンド対策にお困りですか?
「訪日ラボ」のインバウンドに精通したコンサルタントが、インバウンドの集客や受け入れ整備のご相談に対応します!
<参照>
株式会社カカクコムプレスリリース:食べログ、インバウンド向けネット予約サービスを本格展開 -訪日客向けとして最大規模となる約35,000店が英語・中国語(繁体・簡体)・韓国語でネット予約可能に-
食べログ店舗会員ヘルプ:インバウンド予約(食べログ多言語版)
訪日ラボ 最新版セミナー&インバウンド情報まとめ
訪日ラボおすすめの記事をご紹介します。
【インバウンド情報まとめ 2024年8月後編】7月の訪日外客数329万人 中国がコロナ後初の1位に 他
訪日ラボを運営する株式会社movでは、観光業界やインバウンドの動向をまとめたレポート【インバウンド情報まとめ】を毎月発行しています。
この記事では、主に8月のインバウンド最新ニュースを厳選してお届けします。
最新情報の把握やマーケティングのヒントに、本レポートをぜひご活用ください!
本レポートの内容は、原則当時の情報です。最新情報とは異なる場合もございますので、ご了承ください。
最新情報の把握やマーケティングのヒントに、本レポートをぜひご活用ください。
※口コミアカデミーにご登録いただくと、レポートの全容を無料にてご覧いただけます。
詳しくはこちらをご覧ください。
→7月の訪日外客数329万人 中国がコロナ後初の1位に / 沖縄県の観光収入が過去最高に 人材確保の課題解決も【インバウンドまとめ 2024年8月後編】
今こそインバウンドを基礎から学び直す!ここでしか読めない「インバウンドの教科書」
スマホ最適化で、通勤途中や仕込みの合間など、いつでもどこでも完全無料で学べるオンラインスクール「口コミアカデミー」では、訪日ラボがまとめた「インバウンドの教科書」を公開しています。
「インバウンドの教科書」では、国別・都道府県別のデータや、インバウンドの基礎を学びなおせる充実のカリキュラムを用意しています!その他、インバウンド対策で欠かせない中国最大の口コミサイト「大衆点評」の徹底解説や、近年注目をあつめる「Google Map」を活用した集客方法など専門家の監修つきの信頼性の高い役立つコンテンツが盛りだくさん!