訪日客向けの二重価格、69.5%が「賛成」

完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

共通ポイントサービス「Ponta(ポンタ)」を運営する株式会社ロイヤリティマーケティングは、「訪日客向けの二重価格に関する調査」の結果を発表しました。

※ここでの「二重価格」とは、主に訪日観光客を対象とし、商品やサービスの価格を国内居住者向けより高く設定することを指します。

本調査は二重価格の認知や賛否について聴取するもので、2024年2月調査に続き2回目の調査となっています。

関連記事:4〜6月の訪日消費額、2兆1,370億円 四半期で過去最高(インバウンド消費動向調査)

インバウンドの最新情報をお届け!訪日ラボのメールマガジンに登録する(無料)


調査概要

  • 調査方法:インターネット調査
  • 調査期間:2024年7月8日〜7月12日
  • パネル:「Pontaリサーチ」会員
  • 調査対象:国内居住10〜60代の方
  • 有効回答数:1,200名

調査結果

ロイヤリティマーケティングの発表によると、前回の調査よりも二重価格に対する認知が広がり、賛成のポイントも増加しました。

以下で詳しく紹介します。

前回調査よりも二重価格の認知率は高い結果に

まず二重価格の認知率についてです。

二重価格の認知率は、「知っている」(36.2%)と「聞いたことがある気がする」(25.8%)の合計62.0%となりました。前回調査の42.2%から19.8ポイントの上昇となりました。

▲二重価格の認知率 株式会社ロイヤリティマーケティング プレスリリースより

69.5%が二重価格に賛成

次に、二重価格を設定する賛否についてです。二重価格に賛成の回答者は、「賛成する」(40.9%)と「やや賛成する」(28.6%)の合計69.5%となり、前回調査の58.3%から11.2ポイント上昇しました。

賛成派からは、「自身も旅行の際に二重価格と似たような経験をしたから」「オーバーツーリズム対策の一環になる」「円安だから」などの意見が挙がりました。

一方、反対派としては、「日本のおもてなし精神への評価が下がる」「観光客に対し失礼」「不平等」などの意見がありました。

▲二重価格への賛否 株式会社ロイヤリティマーケティング プレスリリースより

二重価格が許容できる場所は「文化施設」「自然保護区」が半数超え

国内で二重価格が許容できる場所については、「文化施設」(55.1%)「自然保護区」(52.9%)がそれぞれ半数を超える結果となりました。

一方、二重価格を「許容できない」は2割強にとどまり、特定の施設における二重価格の導入を許容する意見が多く見られました。

▲二重価格が許容できる場所 株式会社ロイヤリティマーケティング プレスリリースより

「料金差の基準」「使用目的」の明確化で納得感を生むとの意見多数

二重価格の納得感を高めるには、どのような情報が必要かについても調査されました。多かった回答は、「料金差の基準が明確であること」(58.2%)「使用目的が明確であること」(52.4%)となっています。
▲二重価格に納得するための情報 株式会社ロイヤリティマーケティング プレスリリースより

二重価格のデメリットは「特になし」が半数弱

二重価格のデメリットに関しては、「特になし」が45.8%と半数弱を占め、次点で「差別的な印象を与える」(36.2%)との意見が多くなっています。

▲二重価格のメリット 株式会社ロイヤリティマーケティング プレスリリースより

一方で二重価格のメリットに関しては、「観光資源の維持管理」が49.3%と最も多い回答となりました。

▲二重価格のメリット 株式会社ロイヤリティマーケティング プレスリリースより

全体としては賛成派の意見が多数となっていますが、一部差別的な印象を懸念する回答もみられます。価格設定の基準や目的を明確化することで、訪日旅行者に「納得」してもらえるかが鍵となりそうです。

インバウンド対策にお困りですか?
「訪日ラボ」のインバウンドに精通したコンサルタントが、インバウンドの集客や受け入れ整備のご相談に対応します!

訪日ラボに相談してみる

<参照>

株式会社ロイヤリティマーケティング:訪日客向けの二重価格に関する調査 二重価格の認知率は62.0%。「賛成」が2024年2月調査の58.3%から69.5%に伸長

訪日ラボ 最新版セミナー&インバウンド情報まとめ

訪日ラボおすすめの記事をご紹介します。

【インバウンド情報まとめ 2024年8月後編】7月の訪日外客数329万人 中国がコロナ後初の1位に 他

 

訪日ラボを運営する株式会社movでは、観光業界やインバウンドの動向をまとめたレポート【インバウンド情報まとめ】を毎月発行しています。

この記事では、主に8月のインバウンド最新ニュースを厳選してお届けします。

最新情報の把握やマーケティングのヒントに、本レポートをぜひご活用ください!

本レポートの内容は、原則当時の情報です。最新情報とは異なる場合もございますので、ご了承ください。

最新情報の把握やマーケティングのヒントに、本レポートをぜひご活用ください。

口コミアカデミーにご登録いただくと、レポートの全容を無料にてご覧いただけます。

詳しくはこちらをご覧ください。

7月の訪日外客数329万人 中国がコロナ後初の1位に / 沖縄県の観光収入が過去最高に 人材確保の課題解決も【インバウンドまとめ 2024年8月後編】

今こそインバウンドを基礎から学び直す!ここでしか読めない「インバウンドの教科書」

スマホ最適化で、通勤途中や仕込みの合間など、いつでもどこでも完全無料で学べるオンラインスクール「口コミアカデミー」では、訪日ラボがまとめた「インバウンドの教科書」を公開しています。

「インバウンドの教科書」では、国別・都道府県別のデータや、インバウンドの基礎を学びなおせる充実のカリキュラムを用意しています!その他、インバウンド対策で欠かせない中国最大の口コミサイト「大衆点評」の徹底解説や、近年注目をあつめる「Google Map」を活用した集客方法など専門家の監修つきの信頼性の高い役立つコンテンツが盛りだくさん!

→ 【無料】「インバウンドの教科書」を見てみる


完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

関連インバウンド記事

 

役にたったら
いいね!してください

この記事の筆者

訪日ラボ編集部

訪日ラボ編集部

訪日外国人観光客インバウンド需要情報を配信するインバウンド総合ニュースサイト「訪日ラボ」。インバウンド担当者・訪日マーケティング担当者向けに政府や観光庁が発表する統計のわかりやすいまとめやインバウンド事業に取り組む企業の事例、外国人旅行客がよく行く観光地などを配信しています!

プロモーションのご相談や店舗の集客力アップに