訪日ラボ編集部の横山です。本シリーズでは今週公開した記事の中から、インバウンドに関する注目の数字をピックアップしてご紹介します。
インバウンド対策に携わる方のヒントになる数字を厳選しましたので、ぜひ関連記事も併せてご覧ください。
インバウンドの最新情報をお届け!訪日ラボのメールマガジンに登録する(無料)
12.7%
三越伊勢丹の全社売上に占める免税売上比率(2024年7-9月期)
三越伊勢丹ホールディングスが公開している決算情報によると、2024年7月から9月の期間における免税売上の合計は381億100万円で、全社売上のうち12.7%を占めています。
これはインバウンドの売上が高い小売大手5社*の中でも、最も高い比率です。
* 髙島屋、三越伊勢丹ホールディングス、J.フロント リテイリング(大丸・松坂屋など)、エイチ・ツー・オー リテイリング(阪急百貨店・阪神百貨店)、パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス(ドン・キホーテなど)の5社
右肩上がりで伸びる訪日客数は民間企業の業績にも影響を与えるようになっており、特に2024年に入ってから定期的に訪日インバウンド効果による好業績のニュースが目に入るようになってきています。
本記事では、四半期毎に上場企業が公開している決算情報を基に、大手小売企業のインバウンドに関する動向を解説しています。
詳しくはこちらをご覧ください。
→【注目の決算解説】小売大手5社の決算に見るインバウンド需要、各社の戦略は
関連記事:
543億円
観光庁関連で計上された補正予算の額
令和6年度(2024年度)の補正予算が11月29日に閣議決定され、観光庁関係は543億円が計上されました。
その内訳は、「地方誘客促進によるインバウンド拡大(80億円)」、「観光地・観光産業の再生・高付加価値化(300億円)」、「オーバーツーリズム対策等の受入環境整備(158億円)」、「能登半島地震の観光再生支援(5億円)」の4つに分かれています。
本記事では、観光庁の補正予算に基づく事業内容について解説しています。
詳しくはこちらをご覧ください。
→観光庁の補正予算解説:543億円計上、観光業の再生・高付加価値化やインバウンド地方誘客など推進
関連記事:
2位は「サムライ忍者体験ミュージアム」
訪日ラボが、全国約4,600箇所の観光スポットに寄せられた最新の口コミデータをもとに発表した『インバウンド人気観光地ランキング[全国編]』。
2位にランクインした「サムライ忍者体験ミュージアム」は、外国語口コミの比率が100%となっており、インバウンド人気の高さがうかがえます。
そんな「サムライ忍者体験ミュージアム」をおさえ、インバウンド人気1位となった観光地とは?ぜひ本記事でお確かめください。
詳しくはこちらをご覧ください。
→外国人に人気の観光スポット!2位は「サムライ忍者体験ミュージアム」、1位は?日本全国4,600箇所の観光地から選ばれたTOP30を発表【2024年12月最新】
関連記事:
インバウンド対策にお困りですか?
「訪日ラボ」のインバウンドに精通したコンサルタントが、インバウンドの集客や受け入れ整備のご相談に対応します!
【インバウンド情報まとめ 2024年12月前編】日中間の往来促進に向けた新たな措置が開始・検討へ ほか
訪日ラボを運営する株式会社movでは、観光業界やインバウンドの動向をまとめたレポート【インバウンド情報まとめ】を毎月発行しています。
この記事では、主に12月前編のインバウンド最新ニュースを厳選してお届けします。最新情報の把握やマーケティングのヒントに、本レポートをぜひご活用ください。
※本レポートの内容は、原則当時の情報です。最新情報とは異なる場合もございますので、ご了承ください。
※口コミアカデミーにご登録いただくと、レポートの全容を無料にてご覧いただけます。
詳しくはこちらをご覧ください。
→ 日中間の往来促進に向けた新たな措置が開始・検討へ ほか:インバウンド情報まとめ【2024年12月前編】
今こそインバウンドを基礎から学び直す!ここでしか読めない「インバウンドの教科書」
スマホ最適化で、通勤途中や仕込みの合間など、いつでもどこでも完全無料で学べるオンラインスクール「口コミアカデミー」では、訪日ラボがまとめた「インバウンドの教科書」を公開しています。
「インバウンドの教科書」では、国別・都道府県別のデータや、インバウンドの基礎を学びなおせる充実のカリキュラムを用意しています!その他、インバウンド対策で欠かせない中国最大の口コミサイト「大衆点評」の徹底解説や、近年注目をあつめる「Google Map」を活用した集客方法など専門家の監修つきの信頼性の高い役立つコンテンツが盛りだくさん!