Googleビジネスプロフィールが集客に効果的であることは少しずつ認知が広がってきています。また、インバウンド需要の増加に伴い、外国人観光客に対して自店舗をアピールするツールとしても注目されています。
しかし具体的な活用方法については、まだ十分に理解できていないユーザーが多いのも現状です。
この記事では、Googleビジネスプロフィールのメリット・デメリットについて解説します。集客するための3ステップや活用事例なども紹介していますので、Googleビジネスプロフィールを活用した集客を検討している方は最後までご覧ください。
インバウンドの最新情報をお届け!訪日ラボのメールマガジンに登録する(無料)
Googleビジネスプロフィールとは
Googleビジネスプロフィールは、Google検索やGoogleマップ上で店舗や施設の情報を無料で管理・更新できるツールで、国内だけでなく、訪日外国人観光客を含む多くのユーザーに対してもアプローチできるところが魅力です。
Googleビジネスプロフィールでは自社の情報をネット上に掲載できるだけでなく、さまざまな機能を活用してビジネスの魅力を伝えられます。集客効果が期待できるため、さらなる集客を求める企業や店舗では積極的に利用すべきツールといえます。
Googleビジネスプロフィールについて詳しくは「Googleビジネスプロフィールとは?インバウンド客を集客する方法やメリット、注意点など」の記事で紹介しています。あわせてご確認ください。
Googleビジネスプロフィールを活用するメリット・デメリット
続いては、Googleビジネスプロフィールを活用することによるメリットとデメリットを解説します。
メリット1:詳細情報をGoogle検索結果に表示できる
Googleビジネスプロフィールの最大のメリットは、店舗のビジネス情報をGoogle検索結果に表示できる点でしょう。Googleは世界的にもトップクラスの規模を誇る検索プラットフォームで、日々多くのユーザーがGoogleの検索フォームを利用しています。
Googleの検索結果画面に店舗の住所、営業時間、Webサイトなどのビジネス情報を掲載することによって集客効果が期待できます。
メリット2:ユーザーと交流できる
Googleビジネスプロフィールは、店舗を利用した顧客とのコミュニケーションツールとしても活用できます。ユーザーが投稿した店舗についての口コミや評価は、Googleビジネスプロフィールを通してビジネスオーナーに届きます。ビジネスオーナーは寄せられた口コミに対して返信できます。ポジティブな口コミに対してはもちろん、ネガティブな評価に対しても真摯に受け止めて返信しましょう。
返信した内容もすべてのユーザーに公開されるため、厳しい声に対しても誠実な対応を心がけることで店舗への信頼感を高めることができます。
デメリット:情報をキャッチアップするのが困難
Googleビジネスプロフィールは無料で集客が見込めるのでデメリットはありませんが、しいてデメリットを挙げるなら情報をキャッチアップするのが困難な点です。Googleビジネスプロフィールは機能やポリシーなどが頻繁にアップデートされるうえ、その内容をGoogleから公式で発表されないこともあります。
口コミアカデミーでは、「Googleマップ・MEOまとめ」と題し、Googleビジネスプロフィールなどに関する最新情報を月に1回公開しています。
口コミアカデミーは訪日ラボ運営会社の株式会社movが運営するサイトです。ネットでは公開されていない確かな情報が盛り込まれています。簡単な会員登録を済ませるだけでマーケティングに役立つ資料をすべて無料でダウンロード可能です。ぜひご活用ください。
Googleビジネスプロフィールで集客するための簡単3ステップ
Googleビジネスプロフィールで集客するための3ステップを紹介します。
1. オーナー確認
Googleビジネスプロフィールを活用するための第一歩はオーナー確認です。オーナー確認によって、ある企業や店舗におけるビジネスオーナーであると証明されると、Googleビジネスプロフィールの管理者として認められます。
Googleでは、企業や店舗のビジネス情報を随時検索結果に追加していますが、それらの情報が正しい保証はありません。オーナー確認をしてGoogleビジネスプロフィールの管理者になることで、自社・自店の情報の入力や修正を行えるようになります。
オーナーになると、上記の他にもGoogle上におけるユーザーのアクションに関するデータを確認できます。
2. 写真を追加
Googleビジネスプロフィールでは写真の追加もできます。外観や内観、取り扱い商品、提供するサービスに関する写真を載せることで、ユーザーは店舗の雰囲気やサービスについて視覚的にイメージをつかむことができます。店舗の雰囲気や広さ、席の種類、提供メニューなど文字では伝わりにくい情報を写真で伝えることで、ユーザーの来店意欲や購買意欲の促進につながります。
写真で視覚的に情報を発信することで、ユーザーの来店前と来店時における印象のギャップを埋め、満足度を高められるはずです。
関連記事:Googleビジネスプロフィールに写真や動画を追加する方法!登録できる3つの写真や登録方法も解説
3. 投稿機能を活用する
Googleビジネスプロフィールでは、事業に関連した基本的な情報を掲載するだけでなく、投稿機能を利用した情報発信も可能です。投稿した情報はGoogle検索結果やGoogleマップ上で、店舗名とともにナレッジパネルに掲載されるようになります。ナレッジパネルとは会社名や店舗名が検索された際に画面右側に表示されるパネルのことで、ここに表示されることでよりユーザーの目にとまりやすくなります。
期間を設定せずに投稿した場合、7日間表示されますが、その後は表示されなくなります。投稿自体が削除されるわけではなく、過去の投稿として閲覧が可能です。最新の記事が優先的に表示されるので、随時投稿していきましょう。
関連記事:Googleビジネスプロフィールの運用、成果を出すためにどうするべき?投稿機能と写真・アクセス解析機能など
Googleビジネスプロフィールを活用した集客事例
Googleビジネスプロフィールはビジネスオーナーにとってさまざまなメリットをもたらすだけでなく、集客対策の一環として非常に有効であることを紹介してきました。以下では、Googleビジネスプロフィールを活用した事例を3つ解説します。
1. 酒造:若者への販売促進に活用
こちらの老舗酒造は、Googleビジネスプロフィールを活用して日本酒離れが進む若者へ向けた販売促進に取り組んでいます。ユーザーからの口コミや写真の共有、投稿機能の活用によりGoogleビジネスプロフィールは店舗のプロモーションの一端を担っており、Google検索結果で酒造の情報を閲覧したユーザーが数多く店舗を訪れているようです。
2. 寿司店:顧客とのコミュニケーションとして活用
こちらの寿司店ではユーザーへの認知度向上などのためにGoogleビジネスプロフィールを利用しているようです。従来SNSなどで発信をしてこなかったような伝統的な寿司店や和食割烹などにおいても、オンライン集客対策やインターネットを利用したプロモーションが行われるケースが増えています。
昔ながらの商品やサービスを扱う店舗においても、時代の流れに臨機応変に対応できる柔軟さが必要とされてきています。
3. 大手自転車チェーン:若い世代へのプロモーションとして導入
全国にサイクルショップを展開するこちらの大手チェーン店では、Googleビジネスプロフィールを活用し、おもに若い世代に向けて店舗やキャンペーンについての情報を発信しているようです。Googleビジネスプロフィールの分析ツールによれば、Google検索結果に掲載されたビジネス情報によって2万7,000人もの顧客の来店を促進したといい、実際に大きな集客につながっていることがわかります。
Googleビジネスプロフィールを上手に活用して集客力アップ
Googleビジネスプロフィールを集客対策の一環として取り入れる企業や店舗の数は増加しています。
無料で活用できるうえ、国内外からの集客効果が期待できる点が最大のメリットである一方、機能やポリシーなどが頻繁にアップデートされるため、情報のキャッチアップに苦戦するユーザーもいるようです。
まとめて情報をキャッチアップしたい場合は、口コミアカデミーの「Googleマップ・MEOまとめ」をご活用ください。
インバウンド対策にお困りですか?
「訪日ラボ」のインバウンドに精通したコンサルタントが、インバウンドの集客や受け入れ整備のご相談に対応します!
春節最前線!中国本土・台湾の最新情報をお届け【訪日ラボトレンドLIVE! Vol.8】
アジア圏最大の祝日である春節(旧正月)は、中国や台湾をはじめとする地域での消費活動が最高潮に達する時期の一つです。この期間には多くの旅行者が訪日することから、日本の観光業や小売業などにとっても大きなチャンスとなります。
今回の訪日ラボトレンドLIVE!では、中国本土および台湾市場における消費傾向や訪日旅行者のニーズ、効果的なプロモーション方法について解説します。さらに、昨年11月に開催されたITF(台北国際旅行博)で実施したアンケートをもとにしたトレンド動向など、春節(旧正月)に向けた具体的な戦略立案のヒントを解説します!
※登録者には開催後1週間視聴可能なアーカイブURLをお送りしますので、当日は片方だけの視聴でもOKです!
<本セミナーのポイント>
- 訪日客数の多いアジア圏旅行者の最新動向が分かる!
- 2025年の春節(旧正月)に向けて知っておきたいことが把握できる!
- 質疑応答の時間もご用意。インバウンドに関する疑問・お悩みについて、専門家から直接「ヒント」を得られる!
- 参加登録者限定でアーカイブ動画を公開!(都合により公開制限させていただく場合がございます
詳しくはこちらをご覧ください。
→春節最前線!中国本土・台湾の最新情報をお届け【訪日ラボトレンドLIVE! Vol.8】
【インバウンド情報まとめ 2024年12月後編】「万博に行きたい」訪日意向者のうち72%が回答 ほか
訪日ラボを運営する株式会社movでは、観光業界やインバウンドの動向をまとめたレポート【インバウンド情報まとめ】を毎月発行しています。
この記事では、主に12月後編のインバウンド最新ニュースを厳選してお届けします。最新情報の把握やマーケティングのヒントに、本レポートをぜひご活用ください。
※本レポートの内容は、原則当時の情報です。最新情報とは異なる場合もございますので、ご了承ください。
※口コミアカデミーにご登録いただくと、レポートの全容を無料にてご覧いただけます。
詳しくはこちらをご覧ください。
→「万博に行きたい」訪日意向者のうち72%が回答 ほか:インバウンド情報まとめ【2024年12月後編】
今こそインバウンドを基礎から学び直す!ここでしか読めない「インバウンドの教科書」
スマホ最適化で、通勤途中や仕込みの合間など、いつでもどこでも完全無料で学べるオンラインスクール「口コミアカデミー」では、訪日ラボがまとめた「インバウンドの教科書」を公開しています。
「インバウンドの教科書」では、国別・都道府県別のデータや、インバウンドの基礎を学びなおせる充実のカリキュラムを用意しています!その他、インバウンド対策で欠かせない中国最大の口コミサイト「大衆点評」の徹底解説や、近年注目をあつめる「Google Map」を活用した集客方法など専門家の監修つきの信頼性の高い役立つコンテンツが盛りだくさん!