アキバフクロウは、東京の秋葉原にある小人数・完全予約制のフクロウカフェです。TripAdvisorで最も栄誉ある賞「Traveller's Choice Best of the Best」はじめ、毎年賞を授与されているほど訪日外国人に大人気です。

アキバフクロウとは? 秋葉原に位置する訪日外国人に大人気のフクロウカフェ

インバウンド人気体験・ツアー1位「アキバフクロウ」の人気の理由・インバウンド対策とは

00の間の1時間です。料金は一人2,000円で、カメラマンによる写真撮影や来店記念のお土産(カメラマンによる写真撮影をポストカードにしてプレゼント)などが含まれています。

TripAdvisorで1位&平均評価は5/5を獲得:訪日外国人はアキバフクロウにどんな感想を持っている?

TripAdvisorの「外国人に人気の体験・ツアーランキング 2020」によるとアキバフクロウは、日本で最も訪日外国人に人気の体験・ツアーとなっています。TripAdvisor上では5点満点中 5点の高評価 を受けています。アキバフクロウを訪れた訪日外国人はどのような感想を持っているのでしょうか。TripAdvisorの口コミからいくつかピックアップしてみます。

  • 這是人生第一次接觸到貓頭鷹,很開心能與貓頭鷹們一起同樂,同時也能感受到老闆夫婦對貓頭鷹的細心愛護及照顧,雖然只有短短一小時的同樂時間,但是真的很開心也很療育,下次有機會一定會再次光臨,再次的與貓頭鷹們一起同樂!!
  • 口コミ日本語訳
    • 人生で初めてフクロウと触れ合いました。フクロウと一緒に遊ぶことができて、とても楽しかったです!それと同時にオーナー夫婦がフクロウを大切にケアしていることが伝わりました。1時間という短い時間でしたが、とても楽しくて癒されました。また来たいです!(台湾)
  • This was a great experience with a magical atmosphere and great staff to help us interact with the owls, who are all adorable
  • 口コミ日本語訳
    • 魔法のような空間で、私たちが可愛らしいフクロウと交流する際に、素敵なスタッフが手伝ってくれました。とても素晴らしい経験でした!(イタリア ナポリ)
  • It is very difficult to express in words the wonder of the experience. For an hour it is a magical transformation to a different world.You relax with the owls and connect with the owls.
  • 口コミ日本語訳
    • 体験の素晴ら​​しさを言葉で表現するのはとても難しいです。 1時間の間、それは別の世界への魔法の変身です。リラックスした状態で、フクロウと触れ合えます。(イギリス オックスフォード)

訪日外国人はアキバフクロウでどのような写真を撮っているのだろうか

2020年11月18日時点でInstagram上で「#akibafukurou」とタグが付けられた写真は 2,942件 投稿されています。では、具体的に訪日外国人はアキバフクロウでどのような写真を撮っているのでしょうか。Instagramの投稿で特徴的なものをいくつかご紹介します。

フクロウと一緒に記念写真を撮る訪日外国人が多数

フクロウと一緒に記念写真を撮る訪日外国人が多数

目玉コンテンツともいえるフクロウとの触れ合いは訪日外国人に好評で、Instagram上では多くの訪日外国人がフクロウと記念撮影した写真を投稿しています。

カメラマンによる記念写真をInstagramに投稿する訪日外国人も

カメラマンによる記念写真をInstagramに投稿する訪日外国人も

アキバフクロウではカメラマンによる撮影が行われ、体験終了後、撮影した写真をその場でポストカードにしプレゼントとして来店客に渡します。アキバフクロウを訪れた訪日外国人はInstagramに記念に撮影してもらった写真を投稿しているケースが多いようです。

アキバフクロウのインバウンド対策/インバウンドに人気がある理由

TripAdvisor、またInstagramの投稿からアキバフクロウ は訪日外国人にとって人気の体験・ツアーとなっていることが把握できます。アキバフクロウはなぜ訪日外国人に人気の体験・ツアーとなっているのでしょうか。詳しく解説していきます。

公式ウェブサイトは英語・中国語(簡体字)・フランス語・日本語の4か国語に対応:多言語でインバウンド向けに情報を配信

アキバフクロウの公式ウェブサイトでは、 英語・中国語(簡体字)・フランス語・日本語の4か国語でインバウンド向けに情報を配信 しています。また、入店前に来店客に読んでもらっている「ブックレット」は日本語、英語、中国語、フランス語など多くの言語版を揃えており、お子さまに注意を呼びかけるカードも多言語に翻訳されています。さらに、フクロウの名前にもインバウンドを意識し、例えば「Mr.president(大統領)」という名前をもつフクロウは、アメリカ人の来店客にはキャッチーさが感じられ、特に人気を博しているようです。

「映画のような体験」づくりへのこだわり:「旅マエ、旅ナカ、旅アト」のタイムラインに沿った施策

訪日ラボ編集部による店主の矢部氏への取材では、「『アキバフクロウ』という体験を一つの映画のようにしたい」と矢部氏が語りました。具体的には、来店客が予約時にWEBサイト上で映画の予告編のような動画を見ることができます。その動画では情報を小出しして来店までの期待感をあおるようにしています。そして来店終了後、カメラマンによる写真撮影をその場でポストカードの形でプレゼントしたり、また一般には非公開で映画のエンドロールのような動画を送ったりしています。矢部氏の語る「映画のような体験」はまさにインバウンド向けプロモーションにおける「旅マエ、旅ナカ、旅アト」のタイムラインに沿った施策ともいえるでしょう。これらの取り組みによって、訪日外国人に大きな感動をもたらし、「また行きたい!」という気持ちも喚起し、その結果多くのリピーターが生まれるのでしょう。

完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる