アミ キョウト(Ami Kyoto)は、京都府京都市東山区にある日本文化体験施設です。京町家を活かした建物で、茶道・書道・華道の3種類の日本文化体験を提供しています。

アミ キョウトとは?京都府京都市東山区の日本文化体験施設:手軽に日本文化を体験できることから訪日外国人に人気に

インバウンド人気体験・ツアー11位「アミ キョウト」の人気の理由・インバウンド対策とは

アミ キョウトは、京都府京都市東山区にある日本文化体験施設です。茶道・書道・華道の3種類の日本文化が体験でき、茶道のクラスは予約なしで参加できます。施設は古い京町家を活かした造りになっており、日本家屋の雰囲気を感じながら文化体験ができます。施設は平安神宮や岡崎公園といった人気観光スポットの近くに位置し、観光の合間に手軽に日本文化を体験できることから訪日外国人の人気を集めています。所要時間は、茶道は75分、書道と華道は90分です。体験料は、茶道は3,000円(税込)、書道と華道は5,000円(税込)です。アミ キョウトへは、京都市営地下鉄東西線東山駅から徒歩3分でアクセスできます。 ※この体験・ツアーは2020年11月時点、営業を停止しています。

TripAdvisorで11位&平均評価は5/5を獲得:訪日外国人はアミ キョウトにどんな感想を持っている?

TripAdvisorの「外国人に人気の体験・ツアーランキング 2020」によるとアミ キョウトは、日本で11番目に訪日外国人に人気の体験・ツアーとなっています。TripAdvisor上では5点満点中 5点の高評価 を受けています。アミ キョウトを訪れた訪日外国人はどのような感想を持っているのでしょうか。TripAdvisorの口コミからいくつかピックアップしてみます。

  • Would recommend this very educational experience. It fills in a lot of gaps about Japanese culture and outlook.
  • 口コミ日本語訳
    • この非常に勉強になる体験をおすすめします。日本の文化と見解について、多くのギャップを埋めてくれます。(ニュージーランド ウェリントン)
  • We highly recommend a tea ceremony at Ami Kyoto -- my eight-year-old son and I had a delightful afternoon at the tea ceremony, learning about the etiquette and practice of the tea ceremony and then making our own tea. Everyone was welcoming and very kind to us.
  • 口コミ日本語訳
    • アミ キョウトでの茶道を強くおすすめします。8歳の息子と私は、茶道のエチケットと方法について学んでから自分たちでお茶をたて、茶道で楽しい午後を過ごしました。皆が歓迎してくれてとても親切でした。(アメリカ イリノイ州)
  • It was a nice and informative experience that told us a great deal about everything surrounding the act itself along with some facts about matcha.
  • 口コミ日本語訳
    • 抹茶のこととともに、茶道の流儀自体に関するあらゆることについて多くのことを教えてくれる、すばらしくて有益な経験でした。(フィリピン マニラ)

訪日外国人はアミ キョウトでどのような写真を撮っているのだろうか

2020年11月5日時点でInstagram上で「#amikyoto」とタグが付けられた写真は62件投稿されています。では、具体的に訪日外国人はアミ キョウトでどのような写真を撮っているのでしょうか。Instagramの投稿で特徴的なものをいくつかご紹介します。

生け花の作品と記念撮影

生け花の作品と記念撮影

生け花をしている最中の姿や、完成した作品とともに写真を撮ってもらい、Instagramに投稿している訪日外国人が見受けられました。

自分で書いた書道作品と一緒に記念撮影

自分で書いた書道作品と一緒に記念撮影

書道のクラスで書いた自分の作品と一緒に記念撮影している訪日外国人が多数見受けられました。

自分でたてた抹茶の写真をInstagramに投稿する訪日外国人も

自分でたてた抹茶の写真をInstagramに投稿する訪日外国人も

茶道の体験クラスでたてた抹茶の写真を撮っている訪日外国人もいました。

アミ キョウトのインバウンド対策/インバウンドに人気がある理由

TripAdvisor、またInstagramの投稿からアミ キョウトは訪日外国人にとって人気の体験・ツアーとなっていることが把握できます。アミ キョウトは訪日外国人を誘致・集客するためにどのようなインバウンド対策を行っているのでしょうか。以下で解説していきます。

公式ウェブサイトを英語で運用

アミ キョウトは、公式ウェブサイトを英語で運用しています。日本語のバージョンはありませんが、ウェブサイトを訪れる訪日外国人にしてみれば、言語表示を切り替える手間がないので親切です。このように、訪日外国人を主なターゲットとしている体験・ツアーであれば、メインのページを英語にし、ウェブサイトを訪れたときに最初から英語で表示されるように設定しておくのも良いかもしれません。

体験の様子がわかる動画を作成・配信

アミ キョウトでは、茶道・書道・華道それぞれの体験の様子がわかる動画を作成し、公式ウェブサイトで配信しています。いずれも講師のインタビューや、実際に参加者が体験している様子、体験が終わった後の参加者へのインタビューなどが含まれています。動画の音声は基本的に日本語または英語で、英語とフランス語の字幕がつけられています。公式ウェブサイトで体験の様子を映した動画を配信することで、参加しようか検討している訪日外国人が体験の内容を具体的にイメージできます。

完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる