ストリートカート 京都は、京都府京都市にある公道カートアクティビティを提供する店です。キャラクターのコスチュームを身につけ、カートで京都の観光名所を巡るというもので、訪日外国人の人気を集めています。

ストリートカート 京都とは?京都府京都市の公道カートアクティビティ:ホスピタリティあふれるガイドが人気

インバウンド人気体験・ツアー6位「ストリートカート 京都」の人気の理由・インバウンド対策とは

ストリートカート 京都とは、京都府京都市で公道カートアクティビティを提供する店です。参加者はガイドとともにゴーカートのような乗り物を操作して京都の街を自由に走り、京都タワーや嵐山、八坂神社などの観光名所を巡ります。キャラクターのコスチュームを着てカートに乗れることも魅力の1つです。ガイドのホスピタリティは高く、参加した訪日外国人の満足度も高いようです。参加には運転免許証が必要で、所要時間は2時間半から3時間程度、料金は1人12,000円(税込)です。店舗へはJR京都駅の九条東口から徒歩10分でアクセスできます。

TripAdvisorで6位&平均評価は5/5を獲得:訪日外国人はストリートカート 京都にどんな感想を持っている?

TripAdvisorの「外国人に人気の体験・ツアーランキング 2020」によるとストリートカート 京都は、日本で6番目に訪日外国人に人気の体験・ツアーとなっています。TripAdvisor上では5点満点中 5点の高評価 を受けています。ストリートカート 京都を訪れた訪日外国人はどのような感想を持っているのでしょうか。TripAdvisorの口コミからいくつかピックアップしてみます。

  • We had a wonderful time karting thru the Kyoto streets ! Our guide was very patient and clear in explaining the rules & regulations . Thru out the karting he was constantly looking out for our safety & comfort . Excellent !
  • 口コミ日本語訳
    • 京都の街をカートで走るのは最高でした!ガイドは非常に根気よくそしてわかりやすくルールや規定を説明していました。カートに乗っている間、ガイドは常に私たちの安全と快適さに気を配っていました。素晴らしい!(アメリカ ニュージャージー州)
  • Really unique and fun way to see the city. Guide was really funny and interactive and made the whole experience even better!
  • 口コミ日本語訳
    • 本当にユニークで楽しい、街を見てまわる方法です。ガイドは本当におもしろくて親しみやすく、すべての経験をさらに良くしました!(オーストラリア パース)
  • Tour ist sehr gut geführt und man sieht viel von Kyoto. Man kommt an vielen tollen Sehenswürdigkeiten vorbei. Auf der Straße ist es echt eine Attraktion. Nur zu empfehlen.
  • 口コミ日本語訳
    • ツアーはとてもうまく運び、京都をたくさん見ることができます。多くのすばらしい観光名所に立ち寄れます。道路というのは正真正銘のアトラクションです。おすすめです。(ドイツ カールスルーエ)

訪日外国人はストリートカート 京都でどのような写真を撮っているのだろうか

2020年11月5日時点でInstagram上で「#streetkartkyoto」とタグが付けられた写真は32件投稿されています。では、具体的に訪日外国人はストリートカート 京都のツアーでどのような写真を撮っているのでしょうか。Instagramの投稿で特徴的なものをいくつかご紹介します。

平安神宮の応天門をバックにした写真撮影が訪日外国人に人気

平安神宮の応天門をバックにした写真撮影が訪日外国人に人気

コースに含まれている平安神宮の応天門で写真を撮影し、Instagramに投稿する訪日外国人が多いようです。

平安神宮の大鳥居前での写真撮影も訪日外国人に人気

平安神宮の大鳥居前での写真撮影も訪日外国人に人気

平安神宮の大鳥居の前で、カートに乗ったまま写真を撮影する訪日外国人も多いようです。

信号待ちの間に撮ってもらった写真も多数

信号待ちの間に撮ってもらった写真も多数

信号待ちの間にガイドに撮ってもらった写真をInstagramに投稿している訪日外国人も多数見受けられます。

ストリートカート 京都のインバウンド対策/インバウンドに人気がある理由

TripAdvisor、またInstagramの投稿からストリートカート 京都は訪日外国人にとって人気の体験・ツアーとなっていることが把握できます。ストリートカート 京都は訪日外国人を誘致・集客するためにどのようなインバウンド対策を行っているのでしょうか。以下で解説していきます。

公式ウェブサイトは日本語と英語の2か国語に対応

ストリートカート 京都の公式ウェブサイトは、日本語と英語の2か国語に対応 しています。多言語対応をしている多くのウェブサイトは日本語版と英語版で分かれていますが、ストリートカート 京都では日本語と英語を1つのページ内に並べて記載しています。ウェブサイトを訪れる訪日外国人にしてみれば、言語表示を切り替える手間がないので親切です。このように、訪日外国人を主なターゲットとしている体験・ツアーであれば、英語と日本語を併記し、ウェブサイトを訪れたときに最初から英語で閲覧できるようにしておくのも1つの方法です。

ガイドが参加者の写真を撮り、SNSに投稿してもらう

ストリートカート 京都では、1グループにガイドが1人付きます。ガイドはカートの操縦方法や交通ルールの説明をするほか、参加者たちの写真を撮ることもその仕事の1つです。信号待ちの間や観光名所でたびたびガイドが写真を撮り、終了後に参加者に渡します。コスチュームを着てカートに乗っている様子を写した写真はSNS映えするため、アクティビティ終了後にそれらの写真をSNSに投稿する訪日外国人が多いようです。SNS投稿によりほかの友人や知り合いなどに口コミが広がることで、集客へとつなげています。

完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる