両国国技館は、東京都墨田区横網一丁目にある大相撲の興行のための施設です。日本人には馴染み深いこの施設ですが、近年では訪日外国人にも人気の観光地となっています。

両国国技館とは?東京都墨田区に位置する大相撲のための施設:相撲文化を手軽に楽しめる場所として訪日外国人に人気

インバウンド人気観光地ランキング25位「両国国技館」の人気の理由・インバウンド対策とは

両国国技館は、東京都墨田区に位置する大相撲の興行のための施設です。大相撲の観戦や大相撲に関連したイベントなどを楽しむことができます。相撲博物館も併設されており、錦絵や番付、化粧廻しなどの相撲に関するものの展示が行われています。両国国技館は、大相撲開催中以外の期間は無料で見学することができ、相撲文化を手軽に体験できる観光スポットとして、訪日外国人から大きな人気を誇っています。両国国技館は、JR総武線、もしくは都営地下鉄大江戸線の「両国駅」が最寄り駅となっており、そこから徒歩で到着できる距離に位置しています。

TripAdvisorで25位&平均評価は4.5/5を獲得:訪日外国人は両国国技館にどんな感想を持っているのだろうか

TripAdvisorの「外国人に人気の観光スポットランキング 2017」によると両国国技館は、日本で25番目に訪日外国人に人気の観光地となっています。TripAdvisor上では5点満点中4.5点の高評価を受けています。両国国技館を訪れた訪日外国人はどのような感想を持っているのでしょうか。TripAdvisorの口コミからいくつかピックアップしてみます。

  • An interesting museum in which to spend half an hour. We missed the wrestling, but there were lots of sumo wrestlers wandering around the local area!
  • 口コミ日本語訳
    • 30分ほど過ごすのであればとても興味深い博物館です。相撲の試合は見れなかったのですがこの地域一帯では歩いている力士を見ることができます。(イギリス在住 女性)
  • It was very special to be here, because there was a tournament. Unfortunately it was sold out, but on the streets the fighters were greated with applause. They are truly Gods in Japan!
  • 口コミ日本語訳
    • トーナメントがあったから両国国技館に来れたことはとても特別なことだったよ。残念なことにチケットは売り切れていたんだけど、力士は路上で拍手とともに温かく迎えられていたよ。彼らは正真正銘の日本の神だ!(オランダ アムステルダム在住 女性)
  • I missed out on purchasing my own tickets and had to book through Viator. well worth the money spent. the experience was amazing and a must do if your in Japan around sumo season.
  • 口コミ日本語訳
    • チケットを買い忘れてViator(現地ツアーのオンライン予約サイト)で手配したのですが、相撲の観戦はお金に見合う価値があったものでした。訪日旅行時に相撲のシーズンが重なっているのなら是非とも訪れてみてください。(オーストラリア在住 女性)

訪日外国人は両国国技館でどのような写真を撮っているのだろうか

2017年11月5日時点でInstagram上で「#ryogokukokugikan」とタグが付けれた写真は3,201件投稿されています。では、具体的に訪日外国人は両国国技館でどのような写真を撮っているのでしょうか。Instagramの投稿で特徴的なものををいくつかご紹介します。

両国国技館付近では力士との写真撮影が人気

両国国技館付近では力士との写真撮影が人気

両国国技館付近では力士と写真を撮影する訪日外国人が多いようです。

相撲の試合観戦の様子を投稿する訪日外国人も

相撲の試合観戦の様子を投稿する訪日外国人も

両国国技館に訪れる訪日外国人の多くは相撲を観戦します。相撲の試合中や千秋楽の様子をInstagramに投稿する訪日外国人も多いようです。

両国国技館の雰囲気を味わえる写真スポットも人気

両国国技館の雰囲気を味わえる写真スポットも人気

両国国技館付近には上記の写真のような場所がいくつか点在しており、両国の雰囲気を楽しめるため訪日外国人にとって人気の写真スポットとなっています。

両国国技館ではどのようなインバウンド対策をしているのだろうか/何故インバウンドに人気なのだろうか

TripAdvisor、またInstagramの投稿から両国国技館は訪日外国人にとって人気の観光スポットとなっていることが把握できます。両国国技館は訪日外国人を誘致・集客するためにどのようなインバウンド対策を行っているのでしょうか。以下で解説していきます。

公式ウェブサイトは日本語と英語の2か国語に対応:多言語でインバウンド向けに情報を配信

日本相撲協会が運営する両国国技館の公式ウェブサイトは、日本語と英語の2か国語に対応 しています。ウェブ上では両国国技館の歴史や見どころチケット販売状況、アクセス情報などをインバウンド向けに配信しています。 ウェブサイトを多言語化することで 海外向けに情報を配信 できるので、より多くの外国人観光客に情報をリーチさせることができます。

英語版公式パンフレットを発売

日本相撲協会では、訪日外国人観光客の増加に伴い、 英語版のパンフレットを作成 しました。相撲の歴史やルール、楽しみ方などがインバウンド向けに紹介されており、訪日外国人観光客からも好評です。また、日本の文化の一つである相撲に関して学びたいと考える訪日外国人外国人は多く、相撲部屋を見学できる旅行ツアーなども大きな人気を集めています。

他のインバウンド人気観光地のインバウンド対策や人気の理由を見てみる
完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる