「旅行会社」×「インバウンド」①:JTBの訪日外国人観光客集客への取り組みとは?

完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

年々訪日外国人観光客は増え続けています。東京オリンピックも開催される2020年に向け、政府は訪日外国人観光客数の目標4000 万人を掲げています。

そんな追い風を受け、魅力的なインバウンド市場になっているのが旅行業界です。国内の大手旅行会社は、訪日外国人観光客を集客するため、様々な取り組みを行っています。

この記事では、大手旅行会社・株式会社JTBインバウンド対策について説明していきます。

インバウンド対策にお困りですか?
「訪日ラボ」のインバウンドに精通したコンサルタントが、インバウンドの集客や受け入れ整備のご相談に対応します!
訪日ラボに相談してみる

インバウンドの最新情報をお届け!訪日ラボのメールマガジンに登録する(無料)

JTBが訪日外国人観光客向けパッケージ商品「サンライズツアー」をリニューアル

2016年9月13日のJTBのプレスリリースによると、JTBはインバウンド向けツアー「サンライズツアー」をリニューアルします。

これは、1964年に誕生した訪日外国人観光客向けのパッケージツアー。

東京、京都や富士・箱根、日光日帰りツアーをはじめ、全国周遊型ツアー、新幹線と宿泊がセットのお得なフリープランや多言語対応ツアー等、訪日外国人観光客のニーズに応じた商品を実施。

個人観光客だけではなく、訪日外国人団体観光客向けのツアーも取り扱っています。

「初訪日のお客様にも安心してご利用をいただける定番商品」というブランドコンセプトで、50年以上、多くの訪日外国人観光客に利用されています。

リピーター向けパッケージツアー「エクスペリエンス・ジャパン」の展開も:訪日外国人観光客増加を受け「サンライズツアー」に統一

同社は、2013年から、リピーター訪日外国人観光客向けに「エクスペリエンス・ジャパン」を展開しています。初訪日とは、違った体験ができるとして、訪日外国人観光客に人気でした。

しかし、今回、訪日外国人観光客増加を受け、多くなってしまったパッケージツアーを整理するために、先ほど紹介した「サンライズツアー」に統一したとのこと。

5つのカテゴリーから訪日外国人観光客にツアーを提供:既存のラインアップは残しつつ、新たな注目商品も提供

同プレスリリースによると、JTBは、新たな「サンライズツアー」において、「Multi Day Tours」「Day Trips」 「Train Package」 「Free&Easy」 「Extras」の5つのカテゴリーを設け、北海道から沖縄まで全国のツアー商品を、訪日外国人観光客に提供します。

また、2017年度版「サンライズツアー」では、2016年まで提供していた商品のラインアップは残しつつ、「JALで行く日本一周14日間の旅」「北海道3大冬まつりを訪れる旅」など、新たなツアーパッケージを発売します。

新しい試みとして、明治座での「ナイトミュージカルショーSAKURA-JAPAN IN THE BOX」や「ヘリコプター夜景観賞」も発売。訪日外国人観光客の夜のアクティビティの充実を図ります。

多彩なPR方法も併せて発表:専用ウェブサイト「JAPANiCAN.com」の活用、海外への売り込みを強化

JTBは、国内外のJTBグループ会社、JTBの運営する外国人向けオンライン予約サイト「JAPANiCAN.com(ジャパニカンドットコム)」を通じて、PR活動を行います。

また、日本政府観光局JNTO)の海外事務所にも、情報を発信。約4,000社にのぼる海外の提携旅行会社へのセールス強化も行うとのこと。

JTBは、新たな訪日外国人観光客向けパッケージ商品のプロモーションに、全力を注ぐとしています。

JTBグローバルマーケティング&トラベルでは、他にも様々なインバウンド対策を実施

JTB関連企業として、訪日旅行を主にサポートする会社「JTBグローバルマーケティング&トラベル」のホームページでは、インバウンド対策導入例と題し、訪日外国人観光客集客の取り組みが、紹介されています。

訪日外国人観光客向け漫画アプリ「Ms.Green」の配信:総務省より「地域情報化大賞2015」特別賞受賞

「JTBグローバルマーケティング&トラベル」では、マンガで読めるジャパンガイドアプリ「Ms.Green」を配信しています。

アプリ内では、日本の人気観光地の魅力やグルメ等、お得な情報がマンガで紹介されており、日本語、簡体字中国語、繁体字中国語、英語でリリースされています。2015年4月には、20万ダウンロードを達成しています。

2016年2月1日のプレスリリースによると、「Ms.Green」は、総務省主催の「地域情報化大賞2015」において特別賞を受賞しました。

この賞は、日本の地域課題を解決する手段として、ICTの活用を普及促進するためのものです。

授賞理由は、「他案件と異なり、民間の企業が地域と連携しながら、地方創生を進め実績を出している好例」とされ、JTBの行うインバウンド対策は、国からも評価されていることがわかります。

立教大学観光学部と提携:訪日外国人観光客向け新商品の発売

2016年3月14日の「JTBグローバルマーケティング&トラベル」のプレスリリースによると、同社は、立教大学観光学部と、訪日外国人観光客向け旅行商品「日本の人気お土産ツアー 食品サンプル作りとおもしろ消しゴム工場見学」を共同で企画し、商品化しました。

これは、「アジアのファミリー層」をターゲットに企画された商品。製品の食品サンプルと消しゴム作りの製造工程を見てもらい、体験を通し、実際に自分で作ったお土産を、訪日外国人観光客に持ち帰ってもらうという内容になっています。

同商品は、今年3月14日より販売が始まっています。

まとめ:訪日外国人観光客増加に合わせて商品のリニューアルの実施:「マンガ」を通じたインバウンド対策、教育機関との提携も実施

今回、取り上げた大手旅行会社「JTB」。インバウンド対策としては、

  1. ニーズに合わせたツアーパッケージのリニューアル
  2. 訪日外国人観光客へ「マンガ」を通じた情報発信
  3. インバウンド向け新商品の開発のため、教育機関と提携

を実施しています。訪日外国人観光客集客へ、あらゆる角度からアプローチしていることがわかります。

インバウンド対策にお困りですか?
「訪日ラボ」のインバウンドに精通したコンサルタントが、インバウンドの集客や受け入れ整備のご相談に対応します!
訪日ラボに相談してみる

中国SNS「RED(小紅書)」最新情報セミナー:訪日ラボ社内勉強会の内容を特別に公開します【訪日ラボ トレンドLIVE! Vol.6】

短時間でインバウンドが学べる「訪日ラボ トレンドLIVE!」シリーズの第6弾を今月も開催します!訪日ラボとして取材や情報収集を行う中で、「これだけは把握しておきたい」という情報をまとめてお伝えするセミナーとなっています。

今年も残りわずかとなりましたが、インバウンド需要はまだまだ好調をキープしている状況です。来年の春節や桜シーズンなど、訪日客が集まる時期に向けて対策を練っていきたいという方も多いでしょう。

今回もインバウンド業界最大級メディア「訪日ラボ」副編集長が、10〜11月のインバウンドトレンド情報についてお話ししていきますので、ご興味のある方はぜひご覧ください。

詳しくはこちらをご覧ください。

中国SNS「RED(小紅書)」最新情報セミナー:訪日ラボ社内勉強会の内容を特別に公開します【訪日ラボ トレンドLIVE! Vol.6】

【インバウンド情報まとめ 2024年11月前編】UberEats ロボット配達開始、万博需要見すえ大阪で ほか


訪日ラボを運営する株式会社movでは、観光業界やインバウンドの動向をまとめたレポート【インバウンド情報まとめ】を毎月発行しています。

この記事では、主に11月前半のインバウンド最新ニュースを厳選してお届けします。最新情報の把握やマーケティングのヒントに、本レポートをぜひご活用ください。

※本レポートの内容は、原則当時の情報です。最新情報とは異なる場合もございますので、ご了承ください。

口コミアカデミーにご登録いただくと、レポートの全容を無料にてご覧いただけます。

詳しくはこちらをご覧ください。

UberEats ロボット配達開始、万博需要見すえ大阪で:インバウンド情報まとめ【2024年11月前編】

今こそインバウンドを基礎から学び直す!ここでしか読めない「インバウンドの教科書」

スマホ最適化で、通勤途中や仕込みの合間など、いつでもどこでも完全無料で学べるオンラインスクール「口コミアカデミー」では、訪日ラボがまとめた「インバウンドの教科書」を公開しています。

「インバウンドの教科書」では、国別・都道府県別のデータや、インバウンドの基礎を学びなおせる充実のカリキュラムを用意しています!その他、インバウンド対策で欠かせない中国最大の口コミサイト「大衆点評」の徹底解説や、近年注目をあつめる「Google Map」を活用した集客方法など専門家の監修つきの信頼性の高い役立つコンテンツが盛りだくさん!

→ 【無料】「インバウンドの教科書」を見てみる

完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

関連インバウンド記事

 

役にたったら
いいね!してください

この記事の筆者

訪日ラボ編集部

訪日ラボ編集部

訪日外国人観光客インバウンド需要情報を配信するインバウンド総合ニュースサイト「訪日ラボ」。インバウンド担当者・訪日マーケティング担当者向けに政府や観光庁が発表する統計のわかりやすいまとめやインバウンド事業に取り組む企業の事例、外国人旅行客がよく行く観光地などを配信しています!

プロモーションのご相談や店舗の集客力アップに