運転手と訪日客との言葉の壁を解消:KDDI 東京観光タクシーで翻訳システムの実証実験

完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

JNTOによれば、11月の訪日外国人観光客数は、187.5万人(前年同月比13.8%増)となり、11月において過去最高とのこと。1月~11月までの累計は約2,199万人(前年同期比13.8%増)となっており、今年の訪日外国人観光客数は、累計で既に2200万人に迫る増加を見せています。

訪日外国人観光客が日本国内の都市を観光する際、タクシーはバスなどに比べて利用が簡単であることから、人気の交通手段となっています。

そのためタクシー業界には、インバウンドという観点において大きなポテンシャルがあり、それに付随して国内ではタクシー業界に関するさまざまなインバウンド対策が取り組まれてきました。

国内の大手電気通信事業者であるKDDI株式会社では、タクシー会社と提携。訪日外国人観光客受け入れ環境整備を目的にした実証実験を行います。

<関連記事>

タクシー初乗り料金を値下げする実証実験:都内2km730円→1km410円で利用者が増大する結果に

東京都心部のタクシーの初乗り運賃は730円。この金額は諸外国の都市に比べて非常に高いことをご存知でしょうか。ニューヨーク、ロンドンは300~400円と半額程度になっており、日本のタクシーは訪日外国人観光客から見ると割高感のある交通手段なのです。この問題を解決すべく、国土交通省は平成28年(2016年)8月から東京都内で「東京のタクシー初乗り運賃410円に係る実証実験」を行い、10月17日に結果を発表しました。日本のタクシーは今後、どのように変わっていくのか。実証実験の調査結果から探ってみま...

ユニークな制度・研修が盛りだくさん!MKタクシーの考えるインバウンド戦略とは

2015年のインバウンド(訪日観光客数)は前年比47.1%増の1,973万7,000人(JNTO調べ)。2020年の東京オリンピックに向け、さらなる訪日外国人の増加が予測されるなか、タクシー業界の風雲児、MKタクシーのインバウンド戦略が注目されています。ここでその概要を見ていきましょう。1.「おもてなし」をサービスに導入業界でいち早く接客の大切さに着目したのがMKタクシーでした。タクシーを停めると運転手が外に出て、ドアの開け閉めまでしてくれるというのも、きめ細かなサービスとして同社を特色づ...

都内大手4社と比較!タクシー業界の風雲児、MKタクシーのインバウンド戦略

京都を出自とし、きめ細やかな「おもてなし」サービスを武器に一躍全国区のタクシー会社となったMKタクシー。現在は日本8都市、海外3都市で事業展開をしています。グループ合計では売上高で業界5位。インバウンド振興が進むなか、同社の取り組みに熱い視線が注がれています。都内大手4社とMKタクシー MKタクシーが京都で創業したのは1960年。その後、早くも72年には「深夜ステーション」を設置し、急病患者や妊婦に向けたサポートをはじめるなど、業界のイノベーションに向けて動き出します。75年には大学新卒者...

 

インバウンドの最新情報をお届け!訪日ラボのメールマガジンに登録する(無料)

KDDIなど東京観光タクシーにおいて多言語音声翻訳システムを活用したインバウンド向け実証実験開始

KDDI株式会社、株式会社KDDI総合研究所、三和交通株式会社、境交通株式会社は、「東京観光タクシー」において、多言語音声翻訳システムを活用した訪日外国人観光客向けの社会実証を12月20日より開始しました。

実施期間は、2016年12月20日から2017年3月(予定)です。

日本交通が展開する「東京観光タクシー」とは、時間単位のタクシー貸し切りサービス。東京のさまざまな観光地を専門知識を持ったガイドと一緒にタクシーで巡ることができます。

訪日客と運転手の言葉の壁を解消:タブレットとマイクで会話が可能に

設置イメージ:CNET Japanより

設置イメージ:CNET Japanより

今回のKDDIら4社の「東京観光タクシー」における社会実証では、タクシーの後部座席にタブレットとマイクを、運転席にはマイクを設置し、乗客とドライバーが会話を行います。

多言語音声翻訳システムは、国立研究開発法人情報通信研究機構 (NICT) が開発した技術を活用し、KDDIが構築しています。英語、中国語 、韓国語の翻訳に対応しています。

訪日客のタクシー利用時の実態把握が目的

今回の社会実証の目的、株式会社KDDI総合研究所のプレスリリースによると
> 訪日外国人の交通機関の利用にあたり、タクシー内での言葉の壁を克服するために、多言語音声翻訳システムとそれに関連する研究開発技術を実際のフィールドで社会実証を行います。
> この社会実証によりタクシー内における多言語音声翻訳システムの課題を抽出し、解決案を策定することで速やかな社会実装を行い、より高度な「おもてなし」の実現を目指します。ーKDDI総合研究所 プレスリリースより
としています。訪日外国人観光客の利便性向上を目的に、タクシー業界からもインバウンド受け入れ体制の強化に取り組んでいます。

新機能を盛り込んだ東京での社会実証:2015年11月から同様の社会実証を鳥取でも実施

システムの概要図:プレスリリースより

システムの概要図:プレスリリースより

同様の社会実証は、2015年11月18日より鳥取県鳥取市の訪日外国人向け観光タクシー「1000円タクシー」(*)においても実施されており、タクシー内での言葉の壁を克服するために、実際のフィールドで訪日外国人観光客のタクシー利用時の課題などを検証しています。

この記事で取り上げている東京における社会実証は、「東京タクシーセンター」が実施する「地理試験」に準拠した地名3000語以上の翻訳にも対応。

また、言語だけでなく目的地のイメージ画像や映像を再生できるよう、ユーザーインターフェースの刷新も実施しました。今後は、GPS機能を活用して、現在地に適した地名の翻訳など音声翻訳システムの精度向上も計画しています。

*1000円タクシー:2011年1月より提供されている、鳥取市を訪れる訪日外国人観光客向けの観光タクシー。

 

まとめ:訪日客増加からタクシー業界に目をつけるKDDI 翻訳機能向上でインバウンド誘致進むか

日本に限らず世界中の人気観光地で、比較的安価であることや利用方法がシンプルであることから、タクシーは観光客にとって人気の交通手段となっています。

しかし、日本のタクシー業界の場合、外国語対応ドライバーの不足や、比較的高い初乗り料金を理由に、未だに改善の余地を残しています。

このような状況を改善するために、国内では「Uber(ウーバー)」の世界的人気を考慮した「ライドシェア(相乗り)」の解禁や料金の引き下げの検討が行われており、大手電気通信事業者であるKDDIからも、社会実証を通じたインバウンド対策を行っています。

今回の社会実証により、運転手と訪日外国人観光客との円滑なコミュニケーションが実現するかもしれません。

<参照>

中国SNS「RED(小紅書)」最新情報セミナー:訪日ラボ社内勉強会の内容を特別に公開します【訪日ラボ トレンドLIVE! Vol.6】

短時間でインバウンドが学べる「訪日ラボ トレンドLIVE!」シリーズの第6弾を今月も開催します!訪日ラボとして取材や情報収集を行う中で、「これだけは把握しておきたい」という情報をまとめてお伝えするセミナーとなっています。

今年も残りわずかとなりましたが、インバウンド需要はまだまだ好調をキープしている状況です。来年の春節や桜シーズンなど、訪日客が集まる時期に向けて対策を練っていきたいという方も多いでしょう。

今回もインバウンド業界最大級メディア「訪日ラボ」副編集長が、10〜11月のインバウンドトレンド情報についてお話ししていきますので、ご興味のある方はぜひご覧ください。

詳しくはこちらをご覧ください。

中国SNS「RED(小紅書)」最新情報セミナー:訪日ラボ社内勉強会の内容を特別に公開します【訪日ラボ トレンドLIVE! Vol.6】

【インバウンド情報まとめ 2024年11月前編】UberEats ロボット配達開始、万博需要見すえ大阪で ほか


訪日ラボを運営する株式会社movでは、観光業界やインバウンドの動向をまとめたレポート【インバウンド情報まとめ】を毎月発行しています。

この記事では、主に11月前半のインバウンド最新ニュースを厳選してお届けします。最新情報の把握やマーケティングのヒントに、本レポートをぜひご活用ください。

※本レポートの内容は、原則当時の情報です。最新情報とは異なる場合もございますので、ご了承ください。

口コミアカデミーにご登録いただくと、レポートの全容を無料にてご覧いただけます。

詳しくはこちらをご覧ください。

UberEats ロボット配達開始、万博需要見すえ大阪で:インバウンド情報まとめ【2024年11月前編】

今こそインバウンドを基礎から学び直す!ここでしか読めない「インバウンドの教科書」

スマホ最適化で、通勤途中や仕込みの合間など、いつでもどこでも完全無料で学べるオンラインスクール「口コミアカデミー」では、訪日ラボがまとめた「インバウンドの教科書」を公開しています。

「インバウンドの教科書」では、国別・都道府県別のデータや、インバウンドの基礎を学びなおせる充実のカリキュラムを用意しています!その他、インバウンド対策で欠かせない中国最大の口コミサイト「大衆点評」の徹底解説や、近年注目をあつめる「Google Map」を活用した集客方法など専門家の監修つきの信頼性の高い役立つコンテンツが盛りだくさん!

→ 【無料】「インバウンドの教科書」を見てみる

完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

関連インバウンド記事

 

役にたったら
いいね!してください

この記事の筆者

訪日ラボ編集部

訪日ラボ編集部

訪日外国人観光客インバウンド需要情報を配信するインバウンド総合ニュースサイト「訪日ラボ」。インバウンド担当者・訪日マーケティング担当者向けに政府や観光庁が発表する統計のわかりやすいまとめやインバウンド事業に取り組む企業の事例、外国人旅行客がよく行く観光地などを配信しています!

プロモーションのご相談や店舗の集客力アップに