乗り換え案内を中心とした行動支援サービスを提供する駅探とジャパンインフォが業務提携

完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

[株式会社ジャパンインフォ]

株式会社フジ・メディア・ホールディングス傘下で、訪日旅行者に特化した日本国内最大級のWebメディア “Japan Info”を運営する株式会社ジャパンインフォ(所在地:東京都渋谷区、代表取締役社長:原口悠哉、以下「当社」)は、乗り換え案内/時刻表/地図を中心とした行動支援サービス(ナビゲーションサービス)を提供している株式会社 駅探(所在地:東京都港区、代表取締役社長:中村太郎、以下「駅探」)と業務提携を行なうことで合意しました。

当社が運営する国内最大級のWebメディア “Japan Info”は、WebサイトのみならずFacebook、Twitter等SNSにおいて非常にアクティブな媒体であり、とりわけFacebook上では弊社ではFacebookにて累計約3億リーチ、約500万アクション(投稿へのいいね!・コメント・シェアの合計)などの実績を持っております。訪日旅行者の80%以上を占めるアジア圏はFacebook利用率が日本と比較して圧倒的に高いことから、当社は自らの強みであるFacebookを活用したマーケティング及び運用ノウハウを多数有しております。

今回の業務提携は、訪日旅行者を意識した海外向け情報発信における課題(「手間がかかる」「コンテンツ作成が困難」「ユーザー対応が困難」「翻訳等リソースの不足」、等)に悩む企業、団体に向けて、“海外向けFacebook運用代行サービス”を両者が協業して提供するものです。今後、駅探と既にパートナー関係にある公共交通事業者や観光客誘致を目的とした海外向け情報発信強化を検討している自治体、観光系団体や企業に対して、新たなソリューションサービスとして提供してまいります。

当社は、「日本の価値を正しく届ける」というミッションのもと、事業を運営することで訪日旅行市場のさらなる拡大に寄与し、また、それに伴う海外へのプロモーションの需要増加に対して、各種メニューの提供を行なうことでクライアントの皆さまの事業拡大に貢献できるよう努めてまいります。

駅探会社概要
商号:株式会社駅探
代表取締役社長:中村太郎
主な事業内容:乗り換え案内/時刻表/地図を中心としたナビゲーションサービス
本社所在地:東京都港区西麻布4-16-13
URL:http://ekitan.co.jp/
「駅探★乗換案内」(スマートフォン向けサービス):http://transfer.ekitan.com/
「駅探★乗換案内」(モバイル版): http://1069.jp/(携帯にてご覧いただけます。)
「駅探」(PC版):http://ekitan.com/
「駅探エクスプレス」:http://express.ekitan.com/
ASPサービス「駅探ASPサービス」: http://go.ekitan.com/
会員優待サービス「駅探バリューDays」:http://value.ekitan.com/

ジャパンインフォ会社概要
商号:株式会社ジャパンインフォ
代表取締役社長:原口悠哉
主な事業内容:訪日旅行者向けWebサイト「Japan Info」関連事業の運営
本社所在地:東京都渋谷区桜丘町9-16
URL:http://jpninfo.co.jp/
Japan Info:http://jpninfo.com/

「Facebook」は、Facebook,Inc.の商標または登録商標です。 「Twitter」は、Twitter,Inc.の商標または登録商標です。

<関連>

デザイン面でも参考にしたい!訪日外国人向けメディア25選まとめ【インバウンド担当者必見】

こんにちは、外部ライターの永田優介(@nuts612)です。2020年に向けて、訪日外国人観光客の集客施策を行っている企業担当者の方も多いのではないでしょうか。なかでも、自社でインバウンドメディアを持ち、情報発信をする企業も増えてきています。そこで今回、訪日外国人観光客向けのインバウンドメディアはどういったものがあるのか、まとめてみました。英語対応のメディア、繁体字対応、簡体字対応のメディア、はたまたタイ語やフランス語対応のメディアなど、様々なインバウンドメディアを25サイトピックアップし...

月間80万人以上の台湾人・香港人が閲覧 繁体字圏No.1訪日観光メディア「樂吃購!日本(ラーチーゴー!日本)」とは

観光庁が発表する「訪日外国人消費動向調査」によれば、訪日外国人観光客は、「旅マエ」や「旅ナカ」において、スマホやパソコンを使って、訪日観光の情報収集をWEBサイト(ホームページ)やSNSなどから情報収集をする割合が高い傾向にあります。特に、どの国に行くかを決めたり、日本に行ったら何をするかのスケジュールを決めていく期間である「旅マエ」において、潜在的訪日外国人観光客に対して適切なアプローチをしていくことは、未だインバウンドプロモーションにおいては最重要課題と言えます。そのため、近年のインバ...

訪日外国人向けメディア(総合)

訪日外国人向けメディアを利用する際に意識したいのが、そのメディアは旅マエ、旅ナカ、旅アトのうち、どの部分に役立つものであるのか?ということです。宿泊施設であれば旅行前に知ってもらう必要があるので旅マエ、旅行中に立ち寄って欲しい飲食店なら旅マエ、旅ナカのメディアを利用するなど、自身のビジネスがどのシーンで情報として伝わる

訪日ラボセミナーレポートのご紹介&最新版インバウンド情報まとめ

訪日ラボでは、インバウンド対策に課題を抱えるご担当者様向けに、お悩み・課題解決を支援すべく、最新レポートの公開や無料のオンラインセミナーを実施しています。

【セミナーレポート】「桜シーズン」に向けたインバウンド施策のポイント


2023年は2,500万人の外国人旅行者が訪れた日本のインバウンド市場。コロナ前の2019年に迫る勢いの回復をみせており、2024年の訪日外国人数は3,000万人を上回るとの予想もあります。

日本を訪れる外国人旅行者の間で、特に人気が高いアクティビティが「桜の鑑賞」です。桜の開花時期に合わせて日本を訪れる外国人も多く、日本の重要な観光資源の一つとなっています。

そこで訪日ラボでは、「『桜シーズン』に向けたインバウンド施策のポイント」と題したセミナーを開催しました。
登壇者としては、インバウンドの動向に詳しい訪日ラボ インバウンド事業部長 川西哲平に加え、台湾に本社を置くビッグデータカンパニーVpon JAPAN株式会社営業本部 会田健介氏をお呼びし、「桜」に関するインバウンドデータをもとに、訪日外国人旅行者の最新動向と、「桜のシーズン」に集客を向上させるためのポイントを解説しました。

本セミナーは大好評につきアーカイブ配信を行っておりますので、ぜひご覧ください。

詳しくはこちらをご覧ください。

「桜シーズン」に向けたインバウンド施策のポイント【セミナーレポート】

【インバウンド情報まとめ 2024年3月】2023年年間宿泊者数 1位は韓国 他

訪日ラボを運営する株式会社movでは、観光業界やインバウンドの動向をまとめたレポート【インバウンド情報まとめ】を毎月発行しています。

この記事では、2024年3月版レポートから、2月〜3月のインバウンド最新ニュースを厳選してお届けします。

最新情報の把握やマーケティングのヒントに、本レポートをぜひご活用ください!

インバウンド情報まとめ 2024年3月

本レポートの内容は、原則当時の情報です。最新情報とは異なる場合もございますので、ご了承ください。

口コミアカデミーにご登録いただくと、レポートの全容を無料にてご覧いただけます。

詳しくはこちらをご覧ください。
 訪日客向け“相撲エンタメショーホール” 大阪にオープン / 2023年年間宿泊者数 1位は韓国【インバウンド情報まとめ 2024年3月】

今こそインバウンドを基礎から学び直す!ここでしか読めない「インバウンドの教科書」

スマホ最適化で、通勤途中や仕込みの合間など、いつでもどこでも完全無料で学べるオンラインスクール「口コミアカデミー」では、訪日ラボがまとめた「インバウンドの教科書」を公開しています。

「インバウンドの教科書」では、国別・都道府県別のデータや、インバウンドの基礎を学びなおせる充実のカリキュラムを用意しています!その他、インバウンド対策で欠かせない中国最大の口コミサイト「大衆点評」の徹底解説や、近年注目をあつめる「Google Map」を活用した集客方法など専門家の監修つきの信頼性の高い役立つコンテンツが盛りだくさん!

→ 【無料】「インバウンドの教科書」を見てみる

完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

関連インバウンド記事

 

役にたったら
いいね!してください

この記事の筆者

訪日ラボ編集部

訪日ラボ編集部

訪日外国人観光客インバウンド需要情報を配信するインバウンド総合ニュースサイト「訪日ラボ」。インバウンド担当者・訪日マーケティング担当者向けに政府や観光庁が発表する統計のわかりやすいまとめやインバウンド事業に取り組む企業の事例、外国人旅行客がよく行く観光地などを配信しています!

プロモーションのご相談や店舗の集客力アップに