2016年 岡山県インバウンドは前年比165%の急成長:中国地方に訪日外国人を誘致したい場合に知っておくべきことまとめ①

完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

観光庁が2017年6月30日にリリースした宿泊旅行統計調査によると、2017年4月に地方部に宿泊した訪日外国人は、一昨年・去年と比べてそれぞれ10.2%、17.2%と増えており、地方部は訪日外国人観光客に人気の滞在先となりつつあることがわかります。

このような状況の中、訪日外国人観光客は、何を目当てに地方を訪問しているのでしょうか?日本政策投資銀行では、2017年2月に四国地方に関するインバウンド観光レポート「中国地方におけるインバウンド推進に向けて~DBJ・JTBF アジア・欧米豪 訪日外国人旅行者の意向調査(平成28年)」を発表しています。この資料をもとに、3回に分けて 中国地方におけるインバウンド観光の特徴 をご紹介します。今回は初回です。

訪日客の地方誘致に重要なのは、まず「知ってもらうこと」。効果的なインバウンドプロモーションの資料を無料でダウンロードする

「インバウンド動画プロモーション」の資料を無料でダウンロードする

「インフルエンサープロモーション」の資料を無料でダウンロードする

「SNSプロモーション」の資料を無料でダウンロードする

「インバウンドメディア」の資料を無料でダウンロードする

インバウンドの最新情報をお届け!訪日ラボのメールマガジンに登録する(無料)

100万人以上の訪日外国人が中国地方に宿泊した2016年 岡山県では前年比165%の訪日客が訪問

観光庁の宿泊旅行統計調査 によると、2016年に中国地方5県(鳥取県・島根県・岡山県・広島県・山口県)に宿泊した延べ訪日外国人観光客数は、過去最高となる1,372,660人を記録しました。

県別にみると、

  • 鳥取県では100,320人(前年比3%減)
  • 島根県では58,310人(前年比35.8%増)
  • 岡山県では281,800人(前年比65.2%増)
  • 広島県では839,710人(前年比13.4%増)
  • 山口県では92,520人(前年比15.4%減)

となっており、島根県と山口県を除く3県では、2015年よりも多くの訪日外国人観光客が宿泊したことになります。

特に 岡山県では、前年比65.2%増という大幅なインバウンド増加を記録。 島根県も前年比35.8%増と着実にインバウンドの訪問が増加しています。

外国人観光客誘致の地方自治体の戦略とは/岡山に学ぶ成功取組事例

オリンピック誘致決定などから年々、外国人観光客誘致(インバウンド誘致)が重要度をます中、最近では地方にも注目が集まっています。観光庁が2016年11月30日にリリースした宿泊旅行統計調査によると、三大都市圏に宿泊した訪日外国人観光客数は、2015年と比べて約1.4%アップと微増を記録しました。一方、地方部に宿泊した訪日外国人観光客数は、2015年と比べ約7.8%アップとなっており、地方を滞在先として選ぶ訪日外国人観光客が増えていることがわかります。そこでこの記事では、地方部の中でも成功事例...

鳥取中部地震から約2週間 10月に最大震度6弱を記録した鳥取県、観光業への被害は?

火山が多い日本は世界的にも有数の地震大国ですが、平成28年(2016年)は特に地震に頭を悩ませる年になりました。観光業への被害が懸念された熊本地震(最大震度7)が発生したのは4月14日。執筆現在から約半年前の出来事ですが、熊本城の損壊をはじめとした大規模な規模を取り上げた報道が今なお鮮明に思い出されるのではないでしょうか。九州地方はアジア圏からの訪日外国人観光客に人気のあるエリアだけに、インバウンドビジネスへの影響が懸念されていました。24時間電話対応するコールセンターが速やかに用意され、...

2016年のインバウンド宿泊は7000万人泊超!伸び率では香川が断トツ1位

昨年2016年のインバウンドの宿泊数は述べ 7,088万人泊 となり、前年比8.0%増となりました。観光庁がインバウンドの宿泊について調査を開始した2007年(平成19年)と比較すると約3倍の宿泊者数となっています。それぞれの都道府県別で見てみると 都市部よりも地方の伸び率が非常に高い傾向 にあることがわかります。訪日客の地方誘致に重要なのは、まず「知ってもらうこと」。効果的なインバウンドプロモーションの資料を無料でダウンロードする「インバウンド動画プロモーション」の資料を無料でダウンロー...

中国地方は東アジア圏からの訪日客に人気の観光地:広島では欧米系が多数

2016年に中国地方を訪れた訪日外国人の人数と国籍別割合:日本政策投資銀行「中国地方におけるインバウンド推進に向けて~DBJ・JTBF アジア・欧米豪 訪日外国人旅行者の意向調査(平成28年)」より数値をグラフ化

上記のグラフは、観光庁の宿泊旅行統計調査をもとに2016年に中国地方に宿泊した訪日外国人観光客の人数を国籍別に表したものです。

鳥取県では、 訪日韓国人観光客の割合がもっとも多く全体の約40% を占めます。その他にも、訪日香港人観光客や訪日台湾人観光客、訪日中国人観光客など東アジア出身の訪日外国人観光客が多く同地を訪れていることがわかります。

島根県、岡山県でもその傾向が見られ、 上位4つに数えられる訪日外国人の出身国はいずれの場合も東アジア諸国 となっています。

一方で 広島県の場合は、上位2つが欧米圏からの訪日外国人観光客 となっています。理由としては、「負の遺産」として知られる原爆ドームなど戦争遺跡の存在や、厳島神社など世界的に有名且つ「日本文化」を感じることのできる観光資材が多く存在しているという点が挙げられます。

広島に訪れた訪日アメリカ人観光客は、博多への通り道であることから山口県にも訪問しているようです。山口県に宿泊した訪日外国人観光客の割合として1位の韓国人に次ぎ、 訪日アメリカ人観光客が2位 の位置を占めています。

訪日米国人観光客に人気の日本文化体験:茶道や殺陣、座禅などにチャレンジ

体験やサービスで得られる満足感を重視する「コト消費」傾向が強いことが訪日米国人観光客の特徴です。訪日米国人観光客に人気のある体験スポットを調べてみると、やはり日本でしか体験できないようなところばかりとなっています。<関連> 目次訪日米国人観光客は「和」を体験したがっている足が痺れても体験したい日本文化 茶道ハリウッド映画に登場する侍や忍者は訪日米国人観光客に人気侍に少しでも近づき、殺陣も体験できる人気教室日本の京都で訪日米国人が体験する禅僧侶が英語で案内する座禅コースが訪日米国人観光客に人...

ヨーロッパからの訪日外国人

ヨーロッパはイギリス、フランス、ドイツ、イタリア、スペインなどが所属しています。主な訪日外国人はイギリスの29万人(訪日外客数、第11位)となっています。ヨーロッパは先進国は多いのですが日本との距離が遠く、飛行機にかける旅行代金の割合が高くなる傾向が強いため、各国の訪日外客数が増えないという特徴があります。

訪日アメリカ人観光客のインバウンド

訪日アメリカ人は2016年の訪問数で124万人と5番目となっており、英語圏ではTOPの数値となっています。また、旅行消費額も152,690円と全国籍平均の129,367円の118%と高い数値となっているため、訪日アメリカ人は魅力的なインバウンドマーケットといえます。アメリカ人に人気の旅行先としてはイギリス、フランス、イタリアの順で日本は第8位。PRなどにより日本がアメリカ人にとってより魅力的な渡航先として映るようになれば、今後ますます訪日アメリカ人が増えることになりそうです。

全国平均よりも若い層が訪れる中国地方:しかし広島にはシニア層が比較的多い模様

中国地方の観光地を訪れた訪日外国人の年代別割合:日本政策投資銀行「中国地方におけるインバウンド推進に向けて~DBJ・JTBF アジア・欧米豪 訪日外国人旅行者の意向調査(平成28年)」より数値をグラフ化

上記のグラフは、観光庁の日本政策投資銀行が発表した「中国地方におけるインバウンド推進に向けて~DBJ・JTBF アジア・欧米豪 訪日外国人旅行者の意向調査(平成28年)」をもとに、2016年に中国地方を訪れた訪日外国人観光客の年代別の割合を観光地別に表したものです。

広島を除き、 中国地方の観光地には20代~30代の訪日外国人観光客の割合が全国平均よりも多い 結果になりました。

広島は、40代以上の訪日外国人観光客が全体の半数以上(51.6%) を占めています。原爆ドームや広島平和記念公園など歴史的観光名所が多い同地には歴史などに関心が高い文化的素養があるインバウンド層が多く訪れているのではないかと予測できます。

多様な旅行形態:山口と松江・出雲ではパッケージ旅行が人気

中国地方の観光地を訪れた訪日外国人の旅行形態:日本政策投資銀行「中国地方におけるインバウンド推進に向けて~DBJ・JTBF アジア・欧米豪 訪日外国人旅行者の意向調査(平成28年)」より数値をグラフ化

上記のグラフは、観光庁の日本政策投資銀行が発表した「中国地方におけるインバウンド推進に向けて~DBJ・JTBF アジア・欧米豪 訪日外国人旅行者の意向調査(平成28年)」をもとに、2016年に中国地方を訪れた訪日外国人観光客の旅行形態を示したものです。

岡山・広島・鳥取では、パック旅行を選択する訪日外国人観光客がとそれ以外の FITの割合がほぼ半々 となっています。

一方で、山口と松江/出雲に至っては、パック旅行を選択した訪日外国人観光客の割合が、それぞれ66%、64%となっています。この2地域を訪れる場合、訪日外国人観光客は個人では行かず、団体旅行やパッケージツアーを利用する 傾向にあるようです。

まとめ:2016年に100万人以上が訪れた中国地方 多様化するインバウンドの観光形態

日本政策投資銀行が発表した四国地方に関するインバウンド観光レポート「中国地方におけるインバウンド推進に向けて~DBJ・JTBF アジア・欧米豪 訪日外国人旅行者の意向調査(平成28年)」をもとに3回に分けて 中国地方におけるインバウンド観光の特徴 を紹介するシリーズ。今回は初回です。

2016年に中国地方5県(鳥取県・島根県・岡山県・広島県・山口県)に宿泊した延べ訪日外国人観光客数は、過去最高となる1,372,660人を記録 し、岡山県では実に前年比65.2%増という大幅なインバウンド増加を記録。中国地方もインバウンド誘致において比較的好調な模様です。

中国地方は基本的に 東アジア圏からの訪日外国人観光客に人気 の観光地となっていますが、広島では ヨーロッパ圏やアメリカからの訪日外国人観光客がもっとも多い 結果になりました。

中国地方には 全国平均よりも若い層 が訪れる傾向にありますが、広島には原爆ドームや広島平和記念公園など歴史的観光スポットを目的に シニア層が比較的多い 結果になりました。

四国を訪れる訪日外国人観光客の旅行形態は多様化しており、 岡山・広島・鳥取では、パック旅行を選択する訪日外国人観光客がとそれ以外のFITの割合がほぼ半々に。 **山口と松江/出雲に至っては、パック旅行が人気の旅行形態になってます。

インバウンド市場や各国の訪日外国人に関する調査やもっと詳しいインバウンドデータ知るには?

「調査・リサーチ」の資料を無料でダウンロードする

「インバウンドデータ」の資料を無料でダウンロードする

<参照> - 日本政策投資銀行:「中国地方におけるインバウンド推進に向けて~DBJ・JTBF アジア・欧米豪 訪日外国人旅行者の意向調査(平成28年)」 - 観光庁:宿泊旅行統計調査

訪日ラボ 最新版インバウンド情報まとめ

訪日ラボおすすめの記事をご紹介します。

永山卓也氏・mov共著『Googleビジネスプロフィールですごい集客力を手に入れる』8月5日発売


訪日ラボを運営する株式会社movは、株式会社ユニットティ 代表取締役で、日本初のGoogle ビジネスプロフィール ダイアモンドプロダクトエキスパートとしても活躍する永山 卓也氏とともに、Googleビジネスプロフィール専門の解説書『Googleビジネスプロフィールですごい集客力を手に入れる』を青春出版社より8月5日から発売いたします。

本書は、小売・飲食・宿泊業、観光業のマーケティング、マネジメント支援を中心に豊富な支援実績を持つ永山氏、そして口コミ対策・ローカルSEO(MEO)、インバウンド領域に知見を持つmovがタッグを組み、Googleビジネスプロフィールに関わる店舗集客施策を解説したものです。

全国の書店及びAmazonなどのオンライン書店、電子書籍での販売を予定しております。事前予約については以下のページをご確認ください。
https://amzn.asia/d/06xjqsYU

詳しくはこちらをご覧ください。
永山卓也氏・mov共著『Googleビジネスプロフィールですごい集客力を手に入れる』8月5日発売


【インバウンド情報まとめ 2024年7月前編】「もう一度行きたい国」日本が1位に、その背景は? 他


訪日ラボを運営する株式会社movでは、観光業界やインバウンドの動向をまとめたレポート【インバウンド情報まとめ】を毎月発行しています。

この記事では、主に7月前半のインバウンド最新ニュースを厳選してお届けします。

最新情報の把握やマーケティングのヒントに、本レポートをぜひご活用ください!

本レポートの内容は、原則当時の情報です。最新情報とは異なる場合もございますので、ご了承ください。

最新情報の把握やマーケティングのヒントに、本レポートをぜひご活用ください。

口コミアカデミーにご登録いただくと、レポートの全容を無料にてご覧いただけます。

詳しくはこちらをご覧ください。

「もう一度行きたい国」日本が1位に、その背景は? / 4月の国別宿泊者数 中国が再び1位に【インバウンドまとめ 2024年7月前編】

今こそインバウンドを基礎から学び直す!ここでしか読めない「インバウンドの教科書」

スマホ最適化で、通勤途中や仕込みの合間など、いつでもどこでも完全無料で学べるオンラインスクール「口コミアカデミー」では、訪日ラボがまとめた「インバウンドの教科書」を公開しています。

「インバウンドの教科書」では、国別・都道府県別のデータや、インバウンドの基礎を学びなおせる充実のカリキュラムを用意しています!その他、インバウンド対策で欠かせない中国最大の口コミサイト「大衆点評」の徹底解説や、近年注目をあつめる「Google Map」を活用した集客方法など専門家の監修つきの信頼性の高い役立つコンテンツが盛りだくさん!

→ 【無料】「インバウンドの教科書」を見てみる

完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

関連インバウンド記事

 

役にたったら
いいね!してください

この記事の筆者

訪日ラボ編集部

訪日ラボ編集部

訪日外国人観光客インバウンド需要情報を配信するインバウンド総合ニュースサイト「訪日ラボ」。インバウンド担当者・訪日マーケティング担当者向けに政府や観光庁が発表する統計のわかりやすいまとめやインバウンド事業に取り組む企業の事例、外国人旅行客がよく行く観光地などを配信しています!

プロモーションのご相談や店舗の集客力アップに