会津若松発、JTB・会津電力・NTTドコモの3社による 「AI運行バス」の実証実験を開始 ~未来を見据えた新たな交通「AI運行バス」共同実証~

完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

[株式会社JTB]

株式会社JTB(以下、JTB)と会津電力株式会社(以下、会津電力)、株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)の3社は、AI運行バス※1を活用した「モビリティ・シェア事業」の実証実験を会津若松市内で
2018年3月下旬から行うことに本日合意しました。

 日本各地において観光客の二次交通の課題が高まる中、また高齢化の進展や運転免許証の返納などで身近な移動手段を必要とする市民の増加が予測されるなど、さまざまな地域で移動手段の確保が以前に増して必要になってきております。

 本事業は、観光スポットと人口密集地が重なるという特徴のある同市内で、「観光客と生活者の双方が利用できるシェアリング交通」をコンセプトに、AI運行バスという交通の仕組みを活用した新事業です。特に、観光用途としては、魅力ある観光スポットが一か所に偏ることなく点在している同市にとって、柔軟にそれらの観光スポットを結ぶことが出来るAI運行バスは親和性が高く、観光客の回遊行動の促進が期待されます。

 本新事業の取り組みに当たり、市の複数の企業・団体(別紙)の協力のもと、実証実験として市を訪れた観光客および市定住者の双方に、移動手段としてAI運行バスを無償で提供し、移動利便性の向上と観光客の回遊行動の促進可能性について調査します。

 実証後は実験結果について分析した結果を踏まえ、一方では観光客の回遊行動促進により同市の観光活性化に寄与し、他方では生活者の移動利便性の向上に寄与する、新時代の交通の実現をめざし、本事業の提供主体を含め、商用に向けた検討を行います。
現在計画している実証実験は以下の通りです。

≪実証実験概要≫
1.実施時期:2018年3月下旬 (車両運行期間 : 3月19日~25日)
2.運行エリア:会津若松駅周辺 4km四方程度
3.乗降地点:エリア内25か所を予定(別紙)
4.利用方法:専用スマートフォンアプリによる配車要求(モニター参加者に限定して提供)

≪事業化に向けた3社の役割≫
JTB:旅行商品としての商品化や既存チャネルを活用した販路確保なども視野に入れ、販売スキームの構築を行う。

会津電力:地域内の企業および団体による事業提供に向けて、地元企業のコーディネートを行う。また将来的には、電気自動車などのサービス提供に必要な電力について、地域の資源を利用し供給する。
NTTドコモ:AI運行バスシステムの提供を行う。

※1 AI運行バスとは、人工知能(AI)によるリアルタイム処理の活用により、需要に応じ、最適な時間に、最適なルートで、最適な運行を行う、NTTドコモの提供するオンデマンドモビリティサービスサービス名称です。ドコモと株式会社未来シェアが共同開発を進めているモビリティサービスプラットフォームにより実現します。なお、AI運行バスは株式会社NTTドコモの登録商標です。



1、協力団体・企業(順不同・敬称略)
地元団体との調整および実証計画策定に関する協力:会津若松観光ビューロー、会津若松商工会議所
モニターの募集に関する協力:株式会社飛鳥 原瀧・今昔亭、東鳳マネジメント株式会社、株式会社くつろぎ宿、一般財団法人竹田健康財団竹田綜合病院
回遊行動の調査に関する協力 :株式会社鶴ヶ城会館、株式会社マナックビジネス、株式会社会津武家屋敷、
鈴善工業株式会社、有限会社民芸処番匠、株式会社満田屋、株式会社田季野、株式会社料理旅館田事、
株式会社鶴我、有限会社會津きり屋、株式会社ナカジマ会館(ルネッサンス中の島)、有限会社鰻のえびや、
會津壹番館、東日本旅客鉄道株式会社

なお本実証における車両は、貸切タクシーを利用し、タクシー事業者が運行します。

2、乗降ポイントの設置について
乗降ポイント名称(施設管轄)
A1.鶴ヶ城-武徳殿前(会津市役所~花と緑の課)
A2.鶴ヶ城-鶴ヶ城会館前(株式会社鶴ヶ城会館)
A3.飯盛山-とらぞう前(株式会社マナックビジネス)
A4.御薬園(会津若松観光ビューロー)
A5.会津武家屋敷(株式会社会津武家屋敷)
A6.会津町方伝承館(会津若松観光ビューロー)
A7.鈴善漆器店(鈴善工業株式会社)
A8.手作り体験ひろば番匠(有限会社民芸処番匠)
B1.満田屋(株式会社満田屋)
B2.割烹 田季野(株式会社田季野)
B3.料理旅館 田事(株式会社お茶とプリン)
B4.鶴我(株式会社鶴我)
B5.桐屋夢見亭(有限会社會津きり屋)
B6.なかじま(株式会社ナカジマ会館(ルネッサンス中の島))
B7.鰻のえびや(有限会社鰻のえびや)
B8.會津壹番館(會津壹番館)
C1.原瀧(株式会社飛鳥 原瀧・今昔亭)
C2.御宿東鳳(東鳳マネジメント株式会社)
C3.くつろぎ宿 千代滝(株式会社くつろぎ宿)
C4.くつろぎ宿 新滝(株式会社くつろぎ宿)
D1.会津若松駅(東日本旅客鉄道株式会社)
D2.七日町駅(東日本旅客鉄道株式会社)
E1.竹田綜合病院(一般財団法人竹田健康財団竹田綜合病院)
F1.リオン・ドール滝沢店(株式会社リオン・ドール コーポレーション)
F2.リオン・ドール神明通り店(株式会社リオン・ドール コーポレーション)
 

3、会社概要
株式会社JTB
会社名:株式会社JTB
代表者:代表取締役社長 髙橋 広行
所在地:東京都品川区東品川2丁目3番11号
資本金:払込資本 23億400万円(授権資本 32億円)
創業:1963年11月12日(創立年月日 1912年3月12日)
事業内容:旅行事業、商事事業、出版・広告事業、ソリューション事業、その他事業

会津電力株式会社
会社名:会津電力株式会社
代表者:代表取締役社長  佐藤 彌右衛門
所在地:福島県喜多方市天満前8845-3
資本金:資本金 3,965万円 資本準備金 3,965万円 合計7,930万円 (2017年3月31日現在)
営業開始:2013年8月1日
事業内容:自然エネルギーを利用した発電事業及び熱エネルギー販売、供給事業

株式会社NTTドコモ
会社名:株式会社NTTドコモ
代表者:代表取締役社長 吉澤 和弘
所在地:東京都千代田区永田町2丁目11番1号 山王パークタワー
資本金:9,496億7,950万円(2017年3月31日現在)
営業開始:1992年7月1日
事業内容:・通信事業 ・スマートライフ事業 ・その他の事業

訪日客の地方誘致に重要なのは、まず「知ってもらうこと」。効果的なインバウンドプロモーションの資料を無料でダウンロードする

「インバウンド動画プロモーション」の資料を無料でダウンロードする

「インフルエンサープロモーション」の資料を無料でダウンロードする

「SNSプロモーション」の資料を無料でダウンロードする

「インバウンドメディア」の資料を無料でダウンロードする

訪日ラボ セミナー紹介&最新版インバウンド情報まとめ

【初心者向け&学び直しに】インバウンドの最新情報を見逃さない!統計データの見方&情報収集のコツ


インバウンド業界最大級メディア「訪日ラボ」副編集長が登壇する、「インバウンドの最新情報を見逃さない!統計データの見方&情報収集のコツ」と題したセミナーを開催します。

新しくインバウンド事業の担当になった方や、改めてインバウンドについて学び直したいという方におすすめ!ランチタイムの30分間で、サクッと学べるセミナーとなっております。

<本セミナーのポイント>

  • インバウンドのトレンド把握に役立つデータや情報がわかる!
  • インバウンド業界最大級メディア「訪日ラボ」を運営する副編集長 石橋が登壇!
  • ランチタイムの30分間でサクッと学べる!

詳しくはこちらをご覧ください。
【初心者向け&学び直しに】インバウンドの最新情報を見逃さない!統計データの見方&情報収集のコツ

【インバウンド情報まとめ 2024年4月】3月訪日外国人数「300万人」突破 他


訪日ラボを運営する株式会社movでは、観光業界やインバウンドの動向をまとめたレポート【インバウンド情報まとめ】を毎月発行しています。

この記事では、2024年4月版レポートから、3月〜4月のインバウンド最新ニュースを厳選してお届けします。

最新情報の把握やマーケティングのヒントに、本レポートをぜひご活用ください!

本レポートの内容は、原則当時の情報です。最新情報とは異なる場合もございますので、ご了承ください。

口コミアカデミーにご登録いただくと、レポートの全容を無料にてご覧いただけます。

詳しくはこちらをご覧ください。
3月訪日外国人数「300万人」突破 / 2月の世界航空需要、コロナ前から完全回復【インバウンド情報まとめ 2024年4月】

今こそインバウンドを基礎から学び直す!ここでしか読めない「インバウンドの教科書」

スマホ最適化で、通勤途中や仕込みの合間など、いつでもどこでも完全無料で学べるオンラインスクール「口コミアカデミー」では、訪日ラボがまとめた「インバウンドの教科書」を公開しています。

「インバウンドの教科書」では、国別・都道府県別のデータや、インバウンドの基礎を学びなおせる充実のカリキュラムを用意しています!その他、インバウンド対策で欠かせない中国最大の口コミサイト「大衆点評」の徹底解説や、近年注目をあつめる「Google Map」を活用した集客方法など専門家の監修つきの信頼性の高い役立つコンテンツが盛りだくさん!

→ 【無料】「インバウンドの教科書」を見てみる4月から観光・インバウンドに関わる仕事に就いたり、関連部署へ異動となり、知識のインプットに追われていませんか? また、より一層事業を推進するために必要な学び直しの機会を設ける担当者も増えてきております。
このセミナーでは、
新担当になって、インバウンドの何から始めたらいいか分からない
インバウンド推進が本格化し、改めて情報やノウハウを学び直したい
そもそもインバウンドに興味があるが、情報を収集できていない
方にとって必要な基礎情報と、知っておきたい新情報をお届けする機会となっております!
詳しくはこちらをご覧ください。
→4月までに学んでおきたい!【基礎から始めるインバウンド対策】 〜ラーチーゴー & ジャパンガイドが教える市場別最新データ〜

完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

関連インバウンド記事

 

役にたったら
いいね!してください

この記事の筆者

訪日ラボ編集部

訪日ラボ編集部

訪日外国人観光客インバウンド需要情報を配信するインバウンド総合ニュースサイト「訪日ラボ」。インバウンド担当者・訪日マーケティング担当者向けに政府や観光庁が発表する統計のわかりやすいまとめやインバウンド事業に取り組む企業の事例、外国人旅行客がよく行く観光地などを配信しています!

プロモーションのご相談や店舗の集客力アップに