JNTO(日本政府観光局)の資料によると、2017年に日本を訪れたタイ人観光客の数は累計で98万7,200人でした。
年間で おおよそ100万人の訪日客数を記録する訪日タイ人市場 は、現在注目されている東南アジア市場の中でももっとも主要なターゲットとなっています。
このような状況の中、タイ人の間で最近、日本国内の意外な地域が注目を集めています。
人口の30%がミレニアル世代の東南アジア市場 集客するならどんな方法が効果的?ポイントは「モバイルオンリー」と「SNS利用率の高さ」
近年、日本のインバウンド市場のターゲットは多様化 しています。以前であれば「爆買い」で名高い訪日中国人観光客が最大のターゲットでしたが、近年ではよりディープな日本文化の体験を求める欧米圏の訪日外国人観光客も注目度の高いターゲット層になっています。特に訪日客数の伸びが著しい東南アジア圏の訪日外国人観光客は、2018年以降注視していくべきターゲット なのかもしれません。インバウンド市場や各国の訪日外国人に関する調査やもっと詳しいインバウンドデータ知るには?「調査・リサーチ」の資料を無料でダウン...
訪日客の地方誘致に重要なのは、まず「知ってもらうこと」。効果的なインバウンドプロモーションの資料を無料でダウンロードする
- 「インバウンド動画プロモーション」の資料を無料でダウンロードする
- 「インフルエンサープロモーション」の資料を無料でダウンロードする
- 「SNSプロモーション」の資料を無料でダウンロードする
- 「インバウンドメディア」の資料を無料でダウンロードする
インバウンドの最新情報をお届け!訪日ラボのメールマガジンに登録する(無料)
「タイの英雄」ティーラシン選手がサンフレッチェ広島に加入:タイ国内で広島ブーム到来?
2017年2月19日、日本のプロサッカーリーグであるJリーグに所属する サンフレッチェ広島は、タイのプロサッカーリーグのムアントン・ユナイテッドに所属するタイ代表のFWティーラシン選手を期限付き移籍で獲得 しました。移籍期間は、2018年2月1日から2018年12月31日までです。
ティーラシン選手は 「タイの英雄」とも称される国民的スター です。テレビCMにも出演するなど、お茶の間にもその存在は知れ渡っており、かつてマンチェスター・シティーなどの欧州チームにも在籍するなど、その実力も折り紙付きです。
初出場で早速初ゴール:タイのメディアではその活躍を大きく報じる
ティーラシン選手にとっては、初の公式戦となった明治安田生命J1リーグ第1節コンサドーレ札幌戦では、さっそく初ゴールを決めるなど大きな活躍を見せました。 ティーラシン選手の活躍は、タイのスポーツ新聞サイアム・スポーツなど多くのメディアで取り上げられました。
加えて、バンコクではティーラシン選手の活躍を一目見ようと、約300人がサンフレッチェ広島VSコンサドーレ札幌のパブリックビューイングに集まったとのこと。
Instagram:ティーラシン選手の投稿(https://www.instagram.com/p/Bf5T_SUFXZo/)
また、SNS上でもサンフレッチェ広島に加入したティーラシン選手の活躍は、反響が大きいようで、Instagramで「#ธีรศิลป์แดงดา(ティーラシン)」と検索をかけてみると、ティーラシン選手の所属するサンフレッチェ広島に関する投稿が多く見つかります。
Facebookでもティーラシン選手に関する投稿は多く見られ、中には約6,000件のいいねを獲得している投稿も見られました。
タイの大手メディアの反応、SNSでの反響などから、ティーラシン選手の活躍にタイ人は熱狂していることが伺えるでしょう。タイ人がティーラシン選手の活躍にここまでの反応を示す背景にはいったい何があるのでしょうか。
サッカーはタイでもっとも人気なスポーツ:タイ人の56.1%がサッカーを視聴
博報堂が2012年に発表したグローバル生活者調査レポートによると、「どのようなスポーツを観たりするのが好きですか。」との質問に対して、タイの首都・バンコク在住在住のタイ人のうち、56.1%がサッカーと答えました。
これは、他のスポーツと比較した場合、 もっとも大きな数字 であり、2位のボクシング(24.7%)を大きく突き放すものです。タイでは、サッカーがもっとも人気なスポーツなっており、多くのタイ人にとってサッカー観戦は日常的な娯楽 となっていることが把握できます。
タイよりもレベルが高い日本のサッカーリーグ:タイ人選手の増加から注目度が上昇中
タイ国民の間でサッカーはもっとも人気のあるスポーツとなっていますが、タイのプロサッカーリーグはまだまだ発展途中であり、日本のプロサッカーリーグであるJリーグと比較すると、戦術面・選手の技術面・施設面など大きな差があるのが事実です。
また、2018年2月15日に国際サッカー連盟 (FIFA) により発表されたFIFAランキングでは日本は 55位、タイは 129位 とここにも大きな開きがあります。
こうした背景から、タイ人にとって自国の選手が日本のJリーグでプレーすることは、日本人がさらにレベルの高い欧州リーグでプレーすることとおおよそ同じ意味合いを持ちます。
多くの日本人がドイツやイングランドでプレーする香川真司選手や岡崎慎司選手の活躍に盛り上がるように、サンフレッチェ広島でプレーするティーラシン選手のようなタイ人のサッカー選手の活躍はタイ国内でも大きな反響を呼んでいます。
ティーラシンの活躍でタイ人にとって「広島」の名前はもっと身近なものに:交流人口の拡大にも期待できそう
サンフレッチェ広島にティーラシン選手が加入したことで、「広島」の知名度が上がっているといえるかも しれません。
Googleトレンドにて「ฮิโรชิมา(広島)」の検索人気度を調べてみると、ティーラシン選手がサンフレッチェ広島で初ゴールを挙げた2月24日を含む期間は、ここ1年間でもっとも「ฮิโรชิมา(広島)」のキーワードが検索された期間にあたります。「あのティーラシン選手が所属している広島」に関してタイ人が関心をもったことが背景にあるのではないかと予測できるでしょう。
また、現にティーラシン選手が所属するサンフレッチェ広島の試合には、ティーラシン選手の活躍を一目見ようと多くのタイ人が海を越えて広島に訪れています。
また、サンフレッチェ広島の試合にはムニン・パーニサワット大阪総領事、ピチャヤシニー・ムラプルク参事官と外交団なども訪問しています。
タイ国政府観光庁は、スタジアム内にブースを出展し日本人のサッカー観戦客にもタイ旅行を魅力をアピールするなど、ティーラシン選手のサンフレッチェ広島移籍は、日本とタイの交流人口の拡大にも大きく貢献することになるかも しれません。
なぜ地方創生にインバウンドが重要なのか?交流人口から考える訪日客地方誘致の重要性
2017年7月19日の観光庁の訪日外国人消費動向調査によると、2017年前半期のインバウンド消費額は史上初めて 2兆円 を突破しました。また、2017年に入ってからも 7カ月連続で前年を上回る訪日外国人観光客数を記録 しており、日本国内で「インバウンド誘致」はホットなキーワードになっています。加えて、インバウンド誘致は地方の過疎化・人口減少など 日本の抱える諸問題を解決する手立てとしても注目を集めています。インバウンド対策にお困りですか?「訪日ラボ」のインバウンドに精通したコンサルタントが...
まとめ:サッカーを通じてインバウンド増加&交流人口の拡大が期待できる?
タイでサッカーは国民的な人気を集めるスポーツです。タイサッカー界の英雄ともいわれるティーラシン選手がJリーグのサンフレッチェ広島に移籍したことによって、タイ人の間では「広島」の認知度が上昇しつつあり、広島のスタジアムまでティーラシン選手を見に来る訪日タイ人まで存在 しています。
ティーラシン選手のほかにもJリーグにはFC東京に所属するMFのジャキット選手、コンサドーレ札幌に所属するFWチャナティップ選手、ヴィッセル神戸に所属するDFティーラトン選手など多くのタイ人選手が活躍しています。
今後日本のインバウンド市場においてもサッカー観戦を目的とした訪日タイ人観光客は増加することが予測できるでしょう。また、サッカーという切り口から、日本とタイの交流人口は拡大することも見込まれます。
訪日客の地方誘致に重要なのは、まず「知ってもらうこと」。効果的なインバウンドプロモーションの資料を無料でダウンロードする
「インバウンド動画プロモーション」の資料を無料でダウンロードする
「インフルエンサープロモーション」の資料を無料でダウンロードする
<参照>
- JNTO(日本政府観光局):統計データ(訪日外国人・出国日本人)
- FIFA Ranking. net:最新FIFAランキング
- 博報堂:Global HABIT2011
- amazing THAILAND:【2/24(土)タイブース出展】Jリーグ サンフレッチェ広島開幕戦 タイ人選手対決も!?
2025年最新版!インバウンド×デジタルマーケティング戦略【訪日ラボトレンドLIVE スペシャルver.】
2024年も残りわずかとなりました。来年2025年は大阪・関西万博が開催されるほか、中国市場の回復などもあり、今年以上の盛り上がりが予想されています。2025年に向けて、訪日旅行者へ向けたマーケティング戦略を強化していきたいと考えている事業者の方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、株式会社movが毎月開催している「訪日ラボトレンドLIVE」をスペシャルver.としてお届け。今こそ知っておきたい「インバウンド×デジタルマーケティング戦略」を徹底解説します!
<本セミナーのポイント>
- 観光・インバウンドに詳しい専門家3名が登壇!
- 2025年に向けた「インバウンド×デジタルマーケティング」の戦略や施策について、「深掘り」した情報を「いち早く」「無料で」学べる!
-
質疑応答の時間もご用意。インバウンドに関する疑問・お悩みについて、専門家から直接「ヒント」を得られる!
詳しくはこちらをご覧ください。
→2025年最新版!インバウンド×デジタルマーケティング戦略【訪日ラボトレンドLIVE スペシャルver.】
【インバウンド情報まとめ 2024年11月前編】UberEats ロボット配達開始、万博需要見すえ大阪で ほか
訪日ラボを運営する株式会社movでは、観光業界やインバウンドの動向をまとめたレポート【インバウンド情報まとめ】を毎月発行しています。
この記事では、主に11月前半のインバウンド最新ニュースを厳選してお届けします。最新情報の把握やマーケティングのヒントに、本レポートをぜひご活用ください。
※本レポートの内容は、原則当時の情報です。最新情報とは異なる場合もございますので、ご了承ください。
※口コミアカデミーにご登録いただくと、レポートの全容を無料にてご覧いただけます。
詳しくはこちらをご覧ください。
→UberEats ロボット配達開始、万博需要見すえ大阪で:インバウンド情報まとめ【2024年11月前編】
今こそインバウンドを基礎から学び直す!ここでしか読めない「インバウンドの教科書」
スマホ最適化で、通勤途中や仕込みの合間など、いつでもどこでも完全無料で学べるオンラインスクール「口コミアカデミー」では、訪日ラボがまとめた「インバウンドの教科書」を公開しています。
「インバウンドの教科書」では、国別・都道府県別のデータや、インバウンドの基礎を学びなおせる充実のカリキュラムを用意しています!その他、インバウンド対策で欠かせない中国最大の口コミサイト「大衆点評」の徹底解説や、近年注目をあつめる「Google Map」を活用した集客方法など専門家の監修つきの信頼性の高い役立つコンテンツが盛りだくさん!