ついに決定!「住宅宿泊協会」観光事業9社が理事に就任

THE INBOUND DAY 2025 -まだ見ぬポテンシャルへ- アーカイブ無料配信中
完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる
訪日ラボのメールマガジン登録はこちら>(無料)

ブッキング・ドットコム理事就任

ブッキング・ドットコム・ジャパンは12月11日、「住宅宿泊協会」の設立に合意。住宅宿泊事業を推進する業界団体で、同社は理事に就任する予定となっています。

ブッキング・ドットコム「住宅宿泊協会」に合意

ブッキング・ドットコム「住宅宿泊協会」に合意

観光事業の健全な発展を

「住宅宿泊協会」は、観光庁が観光事業者と設立に向け議論を進めてきました。今回それぞれの合意に達し、「住宅宿泊協会」が設立されます。

これは、住宅宿泊事業、住宅施設等を活用した旅館業、民泊、住宅宿泊仲介業、遊休建築物を利活用した宿泊関連事業、イベント民泊等の健全な発展に寄与するため、民間連携で事業の適正な運営や環境整備、認知向上などの活動を行っていくものです。

バケーションレンタルの普及を

協会の名称は英語でJapan Association of Vacation Rental (通称:JAVR)となり、海外で普及している「バケーションレンタル」の呼び方を採用。国内にとどまらず海外市場に向けても積極的に情報発信していくという意味が込められています。

理事はブッキング・ドットコムのほか、Agoda International Japan株式会社、Airbnb、株式会社Ctrip International Travel Japan、株式会社スペースマーケット、途家在線信息技術(北京)有限公司など9社が就任する予定です。

ブッキング・ドットコムは今回の理事就任に対し、日本でのバケーションレンタルの普及に務め業界の活性に貢献したいと述べています。

(画像はブッキング・ドットコムの公式ページより)

ホテル旅館にオススメのインバウンド対策について より詳しい資料のダウンロードはこちら

「翻訳業務」を資料で詳しくみてみる

「テレビ電話型通訳サービス」を資料で詳しくみてみる

「チャットボットシステム」を資料で詳しくみてみる

「インバウンド研修」を資料で詳しくみてみる

▼外部リンク

ブッキング・ドットコムのプレスリリース(PRTIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000155.000015916.html

訪日ラボ主催「THE INBOUND DAY 2025」アーカイブ配信中!

訪日ラボを運営する株式会社movが8月5日に開催した、日本最大級のインバウンドカンファレンス「THE INBOUND DAY 2025 -まだ見ぬポテンシャルへ-」のアーカイブ動画が公開中です。

アーカイブ配信では、元大阪府知事の橋下 徹氏と大阪観光局理事長の溝畑 宏氏による基調講演のほか、脳科学者の茂木 健一郎氏、日本文学研究者のロバート・キャンベル氏、アパグループ 社長兼CEOの元谷 一志氏などの貴重な講演の様子を一挙公開(一部を除く)。

参加できなかった方はもちろん、もう一度議論を見直したい方も、ぜひご覧ください。

視聴はこちら(無料)

【インバウンド情報まとめ 2025年8月前編】成田空港、訪日客向け新施設がオープン / 6月外国人宿泊数1,324万、前年をやや下回る ほか


訪日ラボを運営する株式会社movでは、観光業界やインバウンドの動向をまとめたレポート【インバウンド情報まとめ】を毎月2回発行しています。

この記事では、主に8月前半のインバウンド最新ニュースを厳選してお届けします。最新情報の把握やマーケティングのヒントに、本レポートをぜひご活用ください。

※本レポートの内容は、原則当時の情報です。最新情報とは異なる場合もございますので、ご了承ください。

口コミアカデミーにご登録いただくと、レポートの全容を無料にてご覧いただけます。

詳しくはこちらをご覧ください。

成田空港、訪日客向け新施設がオープン / 6月外国人宿泊数1,324万、前年をやや下回る ほか:インバウンド情報まとめ 【2025年8月前編】

今こそインバウンドを基礎から学び直す!ここでしか読めない「インバウンドの教科書」

スマホ最適化で、通勤途中や仕込みの合間など、いつでもどこでも完全無料で学べるオンラインスクール「口コミアカデミー」では、訪日ラボがまとめた「インバウンドの教科書」を公開しています。

「インバウンドの教科書」では、国別・都道府県別のデータや、インバウンドの基礎を学びなおせる充実のカリキュラムを用意しています!その他、インバウンド対策で欠かせない中国最大の口コミサイト「大衆点評」の徹底解説や、近年注目をあつめる「Google Map」を活用した集客方法など専門家の監修つきの信頼性の高い役立つコンテンツが盛りだくさん!

→ 【無料】「インバウンドの教科書」を見てみる

完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

関連インバウンド記事

 

役にたったら
いいね!してください

この記事の筆者

訪日ラボニュース

訪日ラボニュース

訪日ラボ編集部が選んだ、企業のインバウンド対策向けのサービスのリリース、調査レポート、ニュースなどをご紹介。

プロモーションのご相談や店舗の集客力アップに