キムタクWeibo開始で中国ネットが騒然、わずか2日で36万フォローの大反響/日本人芸能人・有名人が次々と中国SNSに進出する理由

完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

12月22日、中国SNSのWeiboに日本のトップアイドル「キムタク」こと木村拓哉氏がアカウントを開設し、中国スターのShowLo(羅志祥)の熱烈歓迎と合わせて中国のインターネット上で大きな話題となりました。(本文中の数字はすべて24日16時時点です)

関連記事
Weiboの人気日本人アカウント
Weibo日本人ランキング2019
ZOZO前澤氏がWeiboで発信する理由
Weiboにキムタク登場、2日で36万フォロー

インバウンドの最新情報をお届け!訪日ラボのメールマガジンに登録する(無料)

キムタク登場の衝撃、大ファンShow Loの熱烈な歓迎

22日の日本時間23時過ぎ、「みなさんこんばんは、木村拓哉です。Weiboのアカウントを開設しました。どうぞよろしく」と中国語で挨拶する動画を公開した木村拓哉。この動画には2日足らずの24日16時の時点で18万に迫るいいね、2100万のPVが記録されています。

これにいち早く反応したのが、台湾出身の歌手で俳優のShow Lo(羅志祥)でした。Show Loは79年生まれ、94年(15歳)でデビュー。2012年には日本でも「ショウ・ルオ」の名前で楽曲「Dante」を公開しています。

彼は自身のWeiboアカウントから、木村拓哉のこの1本目の動画の投稿にたくさんの絵文字で感激を表現します。

▲Show LoのWeiboアカウントから木村拓哉の動画に対しつけられたコメント
▲Show LoのWeiboアカウントから木村拓哉の動画に対しつけられたコメント
この投稿には、長年木村拓哉のファンとして知られるShow Loや、同じく台湾出身でキムタクのファンとして知られるRuby Lin(林心如)にそのアカウント開設を知らせる声、「キャプテン、ようこそWeiboへ」という日本語での書き込みなど、合わせて3万件超のコメントがついています。

このせいか、Weibo上のホットワードに「木村拓哉 羅志祥」がランクイン。これもShow Loを強く感動させたことが、彼のタイムライン上からはよくうかがえます。

Show Loは続けて自身のタイムラインで日本語交じりの「ラブメッセージ」を発信。ホットワードのキャプチャに「アイドルと名前がならんだ!もう泣きそう」と高ぶる気持ちを表現。これにShow Loの恋人である北京出身の周揚青が「日本語で書かないとね!じゃないと彼に読んでもらえないかも」とコメント、これに対しShow Loが「わかってもらえると思う!」と返す一幕があり、その二人のやりとりは彼らのファンからの好感を高めたようです。

▲Show LoのWeibo投稿
▲Show LoのWeibo投稿
開設から2日、木村氏のアカウントのフォロワー数は現在35万9000となっており、かなりの速度で増加しているといえます。そうはいっても、中華圏トップアイドルのShow Loのフォロワーは6100万超。Weiboという広大なSNSで知名度を上げるのはそう簡単ではないようです。

ユーザーを拡大する「中国版Twitter」Weibo、すでに複数の芸能人がアカウントを開設、フォロワー数を左右するのは「発信頻度」

Weibo(微博)とは「マイクロブログ」の意味で、様々なインターネットサービスの会社が自社のサービスを提供していましたが、本日では2009年に新浪社が開始した「新浪微博」を指すようになっています。新浪社の第三四半期の財務発表によればその月間アクティブユーザー数は4.46億。また90後、95後と呼ばれる20代後半以下の若年層が全体の半数を占め、4級都市(※)以下のユーザーも33.4%まで高まっています。またマイクロブログとは言うものの長文の投稿も可能で、Instagramのような時間で消える「ストーリー」機能も実装されています。

※中国では経済規模、政治的影響力等の指標をもとに、都市レベルを区分。上位より1級都市、新1級都市、2級都市、3級都市…となる。

木村拓哉がアカウントを開設した22日には北京で「Weibo2018影響力サミット」が、東京では「WEIBO Account Festival in Japan2018」が開催されました。木村拓哉のアカウントはこのイベントにタイミングを合わせて開設されたという可能性も考えられそうです。後者のイベントではモデルの藤田ニコルが登場し、同じくWeiboにアカウントを開設したことを発表しました。藤田ニコルのタイムラインには木村拓哉と同じく、「Weiboを始めました!」と中国語であいさつする動画がアップされています。

ただし、その後写真付きの投稿を続けた木村拓哉と異なり、藤田ニコルのタイムラインには24日現在も1本目の動画のみアップされており、継続した更新が見られません。これが影響してか、彼女のフォロワー数は現在も5300にとどまっています。

そうはいっても、藤田ニコルの場合は中国のSNSではよくみられる「偽物」アカウントがすでに存在しており、数百フォロワーのみの「藤田ニコル」アカウントが活動しています。実は、中国のSNSでアカウントを運営する際には、本人確認を経て運営会社から「認証」を受けることがマストとなっています。偽物のアカウントがしばしば散見される中国のインターネットサービスでは、ユーザーに本物であることを明示し、信頼性を高めることができる「認証アカウント」を取得する重要性は非常に高いのです。

また、藤田ニコルの「正規の」Weiboアカウント及び今回話題となっている木村拓哉のWeiboアカウントは認証済であるものの、トップページはカスタマイズが未処理となっており、すでに更新されていない「偽物」のアカウントのほうが一見すると本物に見えてしまうというリスクがあるといえるでしょう。

日本の芸能人で他にアカウントを開設している人物として、赤西仁(フォロワー数233万、以下カッコ内はフォロワー数を表す)、乃木坂46(48万)、加藤ミリヤ(3万)、桐谷美玲(4万)、キズナアイ(37万)、GACKT(12万)、また先日ECセール「ダブルイレブン」の開幕パフォーマンスに登場した渡辺直美(3万)がいます。ほかには中国でも人気の名探偵コナンの主題歌を多く歌う倉木麻衣(301万)や、カメラマンの米原康正(247万)、YouTuberのマックスむらい(10万)、プロボクサーの木村翔(2万)もWeiboで多くのファンを抱えながら、情報を更新しています。卓球選手の福原愛は424万フォロワーを有しており、Weiboでのフォロワー数は日本での知名度だけではなく、その「更新回数」「活動期間」「中国語での情報発信」「更新内容」に左右されていることがわかります。

まとめ:「中国版Twitter」として地位を確立するWeibo、中国的SNSマナーを心得てファン拡大

木村拓哉は中国では「イケメン」「ドラマ俳優」としてその名を知られています。ファンはすでに多くの映像作品を見てきており、これからはSNSであるWeiboを通じて、木村拓哉の発信する一次情報を期待しているのでしょう。頻度の高い更新が維持できるかどうかが、今後のアカウントの存在感を左右しそうです。同時に、レスポンスの速さは中国SNSにおける基本事項。中国の一大スターであるShow Loにメンションを飛ばされているにも関わらず、なかなかレスポンスを出さないキムタクアカウントに心配の声を漏らす業界関係者もいました。

▲約2日後に返された木村拓哉からShow Loへの返信。メインページの背景やカバー画像など、まだデフォルトのままとなっている
▲約2日後に返された木村拓哉からShow Loへの返信。メインページの背景やカバー画像など、まだデフォルトのままとなっている

また後半で紹介したように、すでにWeiboにて活動を展開し、何万ものフォロワーを獲得している日本の芸能人もいます。Weiboはユーザー数、そしてユーザーの多様性を拡大しながら、この10年を通じ「中国版Twitter」としての地位を確立しています。

経済成長に伴い、多様なエンターテイメントを求める中国社会は、日本の芸能界にとっても大きな市場でしょう。今回、キムタクのアカウント開設を目にして、「嵐のWeiboアカウントはまだなんですか!?」と期待を募らせる中国のジャニーズファンの声も見られました。中国式のSNS運営の定石にのっとり、ファンを獲得していく芸能人は誰なのか、今後も要注目といえるでしょう。

インバウンド最大の中国市場は「旅マエ」にアプローチするのが重要!おすすめのインバウンド対策を資料で詳しくみてみる

「中国向けインフルエンサープロモーション」を資料で詳しくみてみる

「中国向け広告運用」サービスを資料で詳しくみてみる

「Wechatを活用したプロモーション」を資料で詳しくみてみる

「Weiboを活用したプロモーション」を資料で詳しくみてみる


参考:

訪日ラボ 最新版インバウンド情報まとめ

【速報】外国人に人気の「桜・お花見の名所」ランキング発表!


今回は、全国の桜の観光名所40スポットを対象として、2024年3月27日〜4月7日の口コミを取得、傾向を分析し、2024年速報版・桜の観光名所口コミ分析レポートを作成しました。

業界動向の把握や自店舗の口コミ対策に、ぜひ本レポートをご活用ください。

詳しくはこちらをご覧ください。

【速報】外国人に人気の「桜・お花見の名所」ランキング発表!全国40スポットのうち、今まさに外国語口コミが多く寄せられているのは?【2024年版】

【インバウンド情報まとめ 2024年3月】2023年年間宿泊者数 1位は韓国 他

訪日ラボを運営する株式会社movでは、観光業界やインバウンドの動向をまとめたレポート【インバウンド情報まとめ】を毎月発行しています。

この記事では、2024年3月版レポートから、2月〜3月のインバウンド最新ニュースを厳選してお届けします。

最新情報の把握やマーケティングのヒントに、本レポートをぜひご活用ください!

インバウンド情報まとめ 2024年3月

本レポートの内容は、原則当時の情報です。最新情報とは異なる場合もございますので、ご了承ください。

口コミアカデミーにご登録いただくと、レポートの全容を無料にてご覧いただけます。

詳しくはこちらをご覧ください。
 訪日客向け“相撲エンタメショーホール” 大阪にオープン / 2023年年間宿泊者数 1位は韓国【インバウンド情報まとめ 2024年3月】

今こそインバウンドを基礎から学び直す!ここでしか読めない「インバウンドの教科書」

スマホ最適化で、通勤途中や仕込みの合間など、いつでもどこでも完全無料で学べるオンラインスクール「口コミアカデミー」では、訪日ラボがまとめた「インバウンドの教科書」を公開しています。

「インバウンドの教科書」では、国別・都道府県別のデータや、インバウンドの基礎を学びなおせる充実のカリキュラムを用意しています!その他、インバウンド対策で欠かせない中国最大の口コミサイト「大衆点評」の徹底解説や、近年注目をあつめる「Google Map」を活用した集客方法など専門家の監修つきの信頼性の高い役立つコンテンツが盛りだくさん!

→ 【無料】「インバウンドの教科書」を見てみる

完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

関連インバウンド記事

 

役にたったら
いいね!してください

この記事の筆者

訪日ラボ編集部

訪日ラボ編集部

訪日外国人観光客インバウンド需要情報を配信するインバウンド総合ニュースサイト「訪日ラボ」。インバウンド担当者・訪日マーケティング担当者向けに政府や観光庁が発表する統計のわかりやすいまとめやインバウンド事業に取り組む企業の事例、外国人旅行客がよく行く観光地などを配信しています!

プロモーションのご相談や店舗の集客力アップに