Samsung Pay(サムスンペイ)とは?キャッシュレス先進国韓国で人気のサービス

完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

「Samsung Pay(サムスンペイ)」とは、韓国企業のサムスン電子株式会社が展開する電子決済サービスで、スマホにクレジットカード情報を登録することでスマホひとつで簡単に決済できるシステムです。

世界でもっともキャッシュレス化が進んでいるのは韓国であるといわれています。今回の記事では、Samsung payの概要や韓国で人気となっている理由を紹介します。

インバウンドの最新情報をお届け!訪日ラボのメールマガジンに登録する(無料)

韓国のキャッシュレス事情

韓国ではクレジットカード決済が広く利用されています。きっかけは1997 年の東南アジア通貨危機で、深刻な経済不振に陥った韓国政府が、実店舗等の脱税防止や消費活性化のためクレジットカード利用促進策を実施したことにあります。

また、韓国では硬貨の発行や流通・管理にかかる社会経済的コストが日本円で約54億円に上ることから、2017年4月以降、コインレスに向けたプログラムを開始。消費者が現金で支払ったおつりをプリペイドカードに入金させることで、釣銭を出さない取組みを進めています。

韓国ではSamsung Pay(サムスンペイ)が人気

クレジットカードが普及する韓国において、スマホ決済として広まりを見せているのがSamsung Pay(サムスンペイ)です。

日本でも人気のアンドロイドスマホ「Galaxy」に搭載されている決済機能で、スマホにクレジットカード情報を登録しておけば、おサイフケータイやApple PayのようにNFC(非接触IC)端末に近づけるだけで支払いができます。

さらにSamsung Payは、従来の磁気カード式端末に近づけても決済できる点が特徴的です。

Apple Payとは似て非なるもの?

磁気カードとは、クレジットカードの裏側に磁気ストライプ(黒い帯)が入っているカードです。通常は専用のカードリーダーに磁気部分をスキャンすることでカード情報を読み取ります。

Samsung Payはスマホから特殊な電波を発することで磁気カードリーダーに情報を送し、カードをスキャンしたのと同じ結果を得ることができます。この方式はMST(Magnetic Secure Transmission)と呼ばれています。

世界進出も開始 Samsung Payが導入しやすい理由

もともとクレジットカードが普及している韓国において、新たにNFC端末を用意しなくても非接触決済が利用できるSamsung Payは、店舗に導入コストの負担がありません。Visaやmasterなどの国際ブランドも登録できることから、現在は世界24か国でも利用されています。

導入国の事情に合わせて柔軟に対応できる点も特徴です。香港では世界初の交通系電子マネーカード「オクトパス」と提携し、Samsung Payをプラスチックカード代わりに使えるようになっています。

セキュリティも万全

従来の磁気カードはカードリーダーの価格が安い反面、偽造が簡単なことから安全性に不安があります。スキミングの被害は世界中で問題になっており、日本でも2012年以降の被害件数が増加に転じています。そのため2016年12月の割賦販売法の改正で、磁気カードよりも安全性が高いとされるICカード対応端末の使用が義務付けられることになりました。

Samsung Payは、決済端末に磁気カードを通す作業が発生しないため、スキミングの被害に遭うリスクがありません。またカード情報を暗号化して端末に送信するため、店舗にカード情報を知られるリスクがなく、IC対応端末でなくても安全にカード決済を利用できます。

日本のキャッシュレス化促進に取り入れたいSamsung Payの技術

日本では比較的安価に導入できるQRコード決済を普及させるため、2018年12月にペイペイが行なった「100億あげちゃうキャンペーン」でユーザーが急増しました。その一方でアプリに脆弱性があったために、不正に入手したクレジットカード情報で決済されるという被害も多数報告されています。

今まで現金しか扱ってこなかった店舗にとってQRコード決済の導入のしやすさは有益です。しかしすでに磁気カード決済を導入済の店舗にとって、新たにQRコード決済を取り入れたり、IC対応端末に入れ替えるのは大きな負担になります。

Samsung Payを使えば磁気リーダーでも安全性を確保できます。日本でもキャッシュレス化を促進させたいのであれば、1つの決済手段にとらわれずあらゆる手法を取り入れて、店舗の負担を軽減する必要があるのではないでしょうか。

訪日ラボ セミナー紹介&最新版インバウンド情報まとめ

4月までに学んでおきたい!【基礎から始めるインバウンド対策】 〜ラーチーゴー & ジャパンガイドが教える市場別最新データ〜


4月から観光・インバウンドに関わる仕事に就いたり、関連部署へ異動となり、知識のインプットに追われていませんか?また、より一層事業を推進するために必要な学び直しの機会を設ける担当者も増えてきております。

このセミナーでは、

  • 新担当になって、インバウンドの何から始めたらいいか分からない
  • インバウンド推進が本格化し、改めて情報やノウハウを学び直したい
  • そもそもインバウンドに興味があるが、情報を収集できていない

方にとって必要な基礎情報と、知っておきたい新情報をお届けする機会となっております!

詳しくはこちらをご覧ください。

4月までに学んでおきたい!【基礎から始めるインバウンド対策】 〜ラーチーゴー & ジャパンガイドが教える市場別最新データ〜

【インバウンド情報まとめ 2024年4月】3月訪日外国人数「300万人」突破 他


訪日ラボを運営する株式会社movでは、観光業界やインバウンドの動向をまとめたレポート【インバウンド情報まとめ】を毎月発行しています。

この記事では、2024年4月版レポートから、3月〜4月のインバウンド最新ニュースを厳選してお届けします。

最新情報の把握やマーケティングのヒントに、本レポートをぜひご活用ください!

本レポートの内容は、原則当時の情報です。最新情報とは異なる場合もございますので、ご了承ください。

口コミアカデミーにご登録いただくと、レポートの全容を無料にてご覧いただけます。

詳しくはこちらをご覧ください。
3月訪日外国人数「300万人」突破 / 2月の世界航空需要、コロナ前から完全回復【インバウンド情報まとめ 2024年4月】

今こそインバウンドを基礎から学び直す!ここでしか読めない「インバウンドの教科書」

スマホ最適化で、通勤途中や仕込みの合間など、いつでもどこでも完全無料で学べるオンラインスクール「口コミアカデミー」では、訪日ラボがまとめた「インバウンドの教科書」を公開しています。

「インバウンドの教科書」では、国別・都道府県別のデータや、インバウンドの基礎を学びなおせる充実のカリキュラムを用意しています!その他、インバウンド対策で欠かせない中国最大の口コミサイト「大衆点評」の徹底解説や、近年注目をあつめる「Google Map」を活用した集客方法など専門家の監修つきの信頼性の高い役立つコンテンツが盛りだくさん!

→ 【無料】「インバウンドの教科書」を見てみる4月から観光・インバウンドに関わる仕事に就いたり、関連部署へ異動となり、知識のインプットに追われていませんか? また、より一層事業を推進するために必要な学び直しの機会を設ける担当者も増えてきております。
このセミナーでは、
新担当になって、インバウンドの何から始めたらいいか分からない
インバウンド推進が本格化し、改めて情報やノウハウを学び直したい
そもそもインバウンドに興味があるが、情報を収集できていない
方にとって必要な基礎情報と、知っておきたい新情報をお届けする機会となっております!
詳しくはこちらをご覧ください。
→4月までに学んでおきたい!【基礎から始めるインバウンド対策】 〜ラーチーゴー & ジャパンガイドが教える市場別最新データ〜

完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

関連インバウンド記事

 

役にたったら
いいね!してください

この記事の筆者

訪日ラボ編集部

訪日ラボ編集部

訪日外国人観光客インバウンド需要情報を配信するインバウンド総合ニュースサイト「訪日ラボ」。インバウンド担当者・訪日マーケティング担当者向けに政府や観光庁が発表する統計のわかりやすいまとめやインバウンド事業に取り組む企業の事例、外国人旅行客がよく行く観光地などを配信しています!

プロモーションのご相談や店舗の集客力アップに