インバウンド市場は年々伸びてきており、今年2019年のラグビーW杯、来年2020年のオリンピック・パラリンピックなどの国際的なスポーツ大会を控えており、今後さらに大きく成長していくことが期待されています。インバウンド市場は拡大し続けていますが、訪日観光客の消費動向は多様化しています。
そのため、多様化する消費動向を抑えるため、専門的、かつ詳細なインバウンドデータの価値が高まってきています。今回はインバウンドデータを提供する企業を特集します。6つのおすすめ企業を紹介します。
インバウンドの最新情報をお届け!訪日ラボのメールマガジンに登録する(無料)
インバウンド業界のトレンドとして、専門的、かつ詳細なインバウンドデータのニーズが高まっている
インバウンドマーケティングをしていくには様々なデータを集めて意思決定していくことが非常に重要になります。定量的で汎用的なデータとして、観光庁の訪日外国人消費動向調査、JNTOの外客数統計などがあります。
しかし、これらのデータは大枠の動向を把握するには素晴らしいデータであるものの、あくまでも汎用的なものであり、近年のインバウンド市場の盛り上がりから、専門的、かつ詳細なインバウンドデータのニーズが非常に高まっています。例えば、訪日外国人向けWi-Fiサービスを提供する事業者が、その利用履歴から訪日外国人の移動データなどを出すなど、特徴的なインバウンドデータを提供する企業が増加してきています。
【おすすめ】インバウンドデータの提供企業 6選!
インバウンドデータの提供企業を総合、SNSデータ、アプリデータに棚卸しして、カテゴリ別におすすめの企業を紹介します。専門的、かつ詳細なインバウンドデータが欲しいという企業様は是非参考にしてみて下さい。
なお、もっと様々なカテゴリを見てみたい方は、訪日ラボがまとめたインバウンド業界カオスマップ最新版を参照ください。
【2019年上半期最新版】1300サービスを網羅 業界をひと目で見渡せる「インバウンド業界カオスマップ」を作成しました
日本政府は「観光先進国」を目指し、2020年に訪日外国人旅行者を4000万人とすることを目指しています。インバウンドでの観光先進国を目指すという日本政府の大号令により国内のインバウンド市場は拡大を続けていますが、これに合わせて様々な事業者がインバウンド対策ソリューションを提供しています。株式会movは、インバウンドに関するあらゆるニュースを配信する「訪日ラボ」、インバウンド対策ソリューションを比較・検検討出来る「訪日コム」を運営していますが、現在インバウンド業界に乱立する様々なインバウンド...
1.株式会社ナイトレイ
inbound insight(インバウンドインサイト)は、株式会社ナイトレイが運営するインバウンドの行動分析に特化したSNS解析サービスです。主にTwitterを解析対象にしています。
訪日外国人観光客がどこで何をしているのかなど、インバウンド戦略に必要な情報を、位置情報データから分析します。インバウンド対策の戦略策定・実行・検証プロセスに必須となる定性・定量的データを提供し、これまで把握することが難しかった訪日外国人観光客の行動傾向や嗜好性を明確にすることができます。
そのため、日本中のインバウンド関連ビジネスやインバウンド向けの小売・観光業・地域活性化などを含めたマーケティング・ビジネス戦略策定をロケーションデータの解析と提供による強力サポートが可能になっています。WEBサービスだけでなく、レポート、データなど、お客様のニーズに合わせて柔軟にサービス提供できます。
2.株式会社 True Data
ドラッグストアのインバウンド購買動向をタイムリーに把握できます。True Dataは全国5000万人の消費財の購買行動データを持つビッグデータカンパニーです。 全国のドラッグストア実店舗の購買データをもとに訪日外国人の購買を抽出、集計、分析した定期調査レポートを月次で発行しています。
ドラッグストアのインバウンド消費全体の傾向がつかめる購買件数、購買単価の推移から、個別商品の売り上げ個数ランキング、上昇下降商品、さらにはエリアごとの売れ筋商品の違いなど、訪日外国人の消費傾向をいち早くキャッチできるレポートです。
3.株式会社ジープラスメディア
外国人向けの総合情報サイト『ガイジンポット』を自社運営しています。その自社メディアの月間訪問者数65万のアクセス履歴と、外国人が配信するSNSの内容を分析し、ターゲットにあったマーケティング施策を提案します。
また、外国人スタッフによるネイティブ視点で生み出すコンテンツ力と、日本と海外の市場を熟知したスタッフによるマーケティングが強みの1つです。
4.株式会社トレンドExpress
中国トレンドExpressは、「クチコミ」を中心とした、中国人向けマーケティングに役立つ情報を収集・分析し提供。現地スタッフを始め中国に精通したメンバーが、あなたの代わりに中国の最新情報や統計情報、マーケティングに役立つ情報を様々なカテゴリで収集して提供します。
訪日中国人の「買った」「買いたい」「行った」「○○したい」「食べた」をクチコミからランキング化し、 週次での推移を会員サイト上でいつでも確認できます。さらに、越境ECにおける人気日本商品ランキングや新浪微博リツイートランキング、都道府県別クチコミ数推移など、中国マーケティングに役立つ「生の声」を提供します。
5.株式会社PAYKE
「Payke」は自社商品のバーコード(JANコード)をスキャンするだけで、ユーザーの使用言語に合わせて自社商品の情報・ストーリーを訴求することができます。無駄なコストをかけず、自社商品の魅力を世界中の人に届ける世界初のソリューションです。
さらに、商品スキャンデータ、お店の閲覧データをはじめ、口コミやイイネ!数、国や性別、年代といったマーケティングに活かせる様々なデータを取得できるようになっています。 これまで動向が掴みづらかった外国人観光客のデータを可視化します。これらのデータは管理画面からリアルタイムで提供します。
6.株式会社ワイヤ・アンド・ワイヤレス
株式会社ワイヤ・アンド・ワイヤレスは、全国20万ヵ所以上のWi-Fiスポットへ無料でアクセスできる訪日外国人向けのWi-Fi接続アプリを提供しています。提供するWi-Fi接続アプリのジオフェンス配信機能を使い、登録したエリア内に入ると自動的に情報を配信します。そのため、位置情報と連動した旅のお役立ち情報(店舗や商業施設の広告やクーポン)の配信が可能なため、 旅マエ・旅ナカの外国人へダイレクトな販売促進、集客促進が可能となります。さらに、訪日外国人向けFree Wi-Fi接続アプリで収集したWi-Fi接続データ及びアプリで収集したGPSデータを活用できます。
まとめ:専門的、かつ詳細なインバウンドデータを基に、多様化する消費動向を読み取り、競合他社より良質なターゲティングをしましょう!
今年2019年のラグビーW杯、来年2020年のオリンピック・パラリンピックなどの国際的なスポーツ大会を控えており、インバウンド市場は拡大し続けています。しかし、訪日観光客の消費動向を調べてみると、徐々に多様化しています。
そのため、専門的、かつ詳細なインバウンドデータを利用して、多様化する消費動向を読み取りましょう。上記にて紹介したインバウンドデータの提供企業は、特徴的なインバウンドデータを提供している企業です。そのため、彼らが提供するインバウンドデータを基に、競合他社より良質なターゲティングをしましょう。
中国SNS「RED(小紅書)」最新情報セミナー:訪日ラボ社内勉強会の内容を特別に公開します【訪日ラボ トレンドLIVE! Vol.6】
短時間でインバウンドが学べる「訪日ラボ トレンドLIVE!」シリーズの第6弾を今月も開催します!訪日ラボとして取材や情報収集を行う中で、「これだけは把握しておきたい」という情報をまとめてお伝えするセミナーとなっています。
今年も残りわずかとなりましたが、インバウンド需要はまだまだ好調をキープしている状況です。来年の春節や桜シーズンなど、訪日客が集まる時期に向けて対策を練っていきたいという方も多いでしょう。
今回もインバウンド業界最大級メディア「訪日ラボ」副編集長が、10〜11月のインバウンドトレンド情報についてお話ししていきますので、ご興味のある方はぜひご覧ください。
詳しくはこちらをご覧ください。
→中国SNS「RED(小紅書)」最新情報セミナー:訪日ラボ社内勉強会の内容を特別に公開します【訪日ラボ トレンドLIVE! Vol.6】
【インバウンド情報まとめ 2024年11月前編】UberEats ロボット配達開始、万博需要見すえ大阪で ほか
訪日ラボを運営する株式会社movでは、観光業界やインバウンドの動向をまとめたレポート【インバウンド情報まとめ】を毎月発行しています。
この記事では、主に11月前半のインバウンド最新ニュースを厳選してお届けします。最新情報の把握やマーケティングのヒントに、本レポートをぜひご活用ください。
※本レポートの内容は、原則当時の情報です。最新情報とは異なる場合もございますので、ご了承ください。
※口コミアカデミーにご登録いただくと、レポートの全容を無料にてご覧いただけます。
詳しくはこちらをご覧ください。
→UberEats ロボット配達開始、万博需要見すえ大阪で:インバウンド情報まとめ【2024年11月前編】
今こそインバウンドを基礎から学び直す!ここでしか読めない「インバウンドの教科書」
スマホ最適化で、通勤途中や仕込みの合間など、いつでもどこでも完全無料で学べるオンラインスクール「口コミアカデミー」では、訪日ラボがまとめた「インバウンドの教科書」を公開しています。
「インバウンドの教科書」では、国別・都道府県別のデータや、インバウンドの基礎を学びなおせる充実のカリキュラムを用意しています!その他、インバウンド対策で欠かせない中国最大の口コミサイト「大衆点評」の徹底解説や、近年注目をあつめる「Google Map」を活用した集客方法など専門家の監修つきの信頼性の高い役立つコンテンツが盛りだくさん!