訪日外国人客が増加する中、通訳を通じて旅行のサポートをしたり、観光地や文化を案内したりする「通訳案内士」に注目が集まっています。東京オリンピック・パラリンピックまでに外国人客4000万人を目指す政府は、インバウンドへのおもてなしの切り札として、国家資格がなくてもガイドができるよう法改正を行いました。
しかし、最近では悪質な無資格ガイドが一部出現していると言います。関係者からは「数だけでなく、質を担保できなければ意味がない」と指摘する声も上がっています。
このように「言葉の壁」に関する悩みは、外国人観光客にとってもインバウンド事業者にとっても尽きないものです。そこで今回は、「通訳」ソリューションについて「2019年上半期最新版インバウンド業界カオスマップ」から棚卸しし、おすすめの通訳業務を行う企業を紹介します。
インバウンドの最新情報をお届け!訪日ラボのメールマガジンに登録する(無料)
【インバウンド業界トレンド】通訳業務の需要が増加!
訪日外国人の増加によって、店舗で訪日外国人と接客する場面や商談シーンで通訳が必要なケースが増えてきています。通訳専門の企業の力を借りておもてなしレベルをアップさせましょう。
おすすめの良質な通訳企業 5選!
訪日ラボにて提供している「2019年上半期最新版インバウンド業界カオスマップ」から「通訳業務」を棚卸しし、おすすめの通訳業務を行う企業を5つ紹介します。
1.日本コンベンションサービス株式会社
国際会議からビジネスセミナーまで、幅広い分野で実績があります。国際的な外交の舞台で培ったグローバルレベルの通訳品質を、お客様のニーズに合わせて提供します。
英語だけでなく、中国語、韓国語、ドイツ語、ロシア語、アジア言語など、世界の公用語カバー率は99%以上です。業界トップクラスの2000名以上の通訳者が登録し、分野ごとに専門性の高い通訳者が手配できます。JCSのコーディネーターがお客様と通訳者の間に入り、品質面と柔軟性に長けた通訳サービスを提供します。
2.みえる通訳
「みえる通訳」は、タブレットやスマートフォンを使い、いつでもどこでもワンタッチで、通訳オペレーターにつながりお客様との接客をサポートする映像通訳サービスです。日本語と外国語が話せる専門の通訳スタッフと、Face To Faceでお互いの顔や表情を見ながら会話が出来ますので、微妙なニュアンスや機械では判別が難しい内容も認識できます。
また、通訳コールセンターは、24時間365日稼働していますので、いつでも利用できます。しかも利用料金は、何回利用しても費用が変わらない定額制のため安心して利用できるサービスです。
3.株式会社スマートボックス
「どこでも通訳」はネイティブの通訳者が365日対応をサポートする通訳に特化したテレビ電話です。 深夜でも祝日でも、24時間365日いつでも、どこでもスマートデバイスに通訳者を呼び出すことができます。
画面の中の通訳者を介して、リアルタイムに外国からのお客様とのコミュニケーションをサポートします。また、料金プランについては、従量型・プリペイド型(業界初)を用意し、お客様のニーズに合った料金プランを選べます。
4.マースジャパン株式会社
マースジャパン株式会社では、インバウンド市場の拡大に伴う企業のニーズに対応する為、全国1500名のバイリンガル人材を組織化し派遣することで、クライアント企業の販売促進をサポートします。
マースジャパン株式会社は、営業と販売促進の専門アウトソーサーとして50年以上の経験と実績を持っています。そのため、外国人登用を行う企業が抱える「優秀な人材の確保」と「文化や習慣の違い」といった課題を、人材登用ネットワークに加え、充実した研修プログラムを整備することで解決します。
5.株式会社Oyraa(オイラ)
Oyraa(オイラ)は24時間365日 153言語対応 オンデマンド遠隔通訳アプリサービスです。音声やビデオによる遠隔通訳、通訳者が入るグループ会議、オンサイトによる現場通訳まで、様々な形での通訳の対応が可能です。
業界・業種の専門知識に長けたプロ通訳者をオンライン専属で提供します。スマホやタブレット端末から簡単な操作で即時に呼び出された専属通訳者が企業のビジネス現場における「言語の壁」越えを完全にバックアップします。初期費用、利用ID追加費用、専用端末は一切なし。月額固定費用がかからない「完全従量課金プラン」も用意しています。
まとめ:店舗にて外国人と接客する場面や商談シーンに、良質な通訳ソリューションを利用しましょう
外国人観光客が増加する中、今後益々、店舗にて外国人と接客する場面やインバウンド対応に関する商談シーンに通訳が必要になっていくでしょう。今回紹介したおすすめの通訳業者・ソリューションを利用して、インバウンドビジネスの場を広げてみてはいかがでしょうか?
中国SNS「RED(小紅書)」最新情報セミナー:訪日ラボ社内勉強会の内容を特別に公開します【訪日ラボ トレンドLIVE! Vol.6】
短時間でインバウンドが学べる「訪日ラボ トレンドLIVE!」シリーズの第6弾を今月も開催します!訪日ラボとして取材や情報収集を行う中で、「これだけは把握しておきたい」という情報をまとめてお伝えするセミナーとなっています。
今年も残りわずかとなりましたが、インバウンド需要はまだまだ好調をキープしている状況です。来年の春節や桜シーズンなど、訪日客が集まる時期に向けて対策を練っていきたいという方も多いでしょう。
今回もインバウンド業界最大級メディア「訪日ラボ」副編集長が、10〜11月のインバウンドトレンド情報についてお話ししていきますので、ご興味のある方はぜひご覧ください。
詳しくはこちらをご覧ください。
→中国SNS「RED(小紅書)」最新情報セミナー:訪日ラボ社内勉強会の内容を特別に公開します【訪日ラボ トレンドLIVE! Vol.6】
【インバウンド情報まとめ 2024年11月前編】UberEats ロボット配達開始、万博需要見すえ大阪で ほか
訪日ラボを運営する株式会社movでは、観光業界やインバウンドの動向をまとめたレポート【インバウンド情報まとめ】を毎月発行しています。
この記事では、主に11月前半のインバウンド最新ニュースを厳選してお届けします。最新情報の把握やマーケティングのヒントに、本レポートをぜひご活用ください。
※本レポートの内容は、原則当時の情報です。最新情報とは異なる場合もございますので、ご了承ください。
※口コミアカデミーにご登録いただくと、レポートの全容を無料にてご覧いただけます。
詳しくはこちらをご覧ください。
→UberEats ロボット配達開始、万博需要見すえ大阪で:インバウンド情報まとめ【2024年11月前編】
今こそインバウンドを基礎から学び直す!ここでしか読めない「インバウンドの教科書」
スマホ最適化で、通勤途中や仕込みの合間など、いつでもどこでも完全無料で学べるオンラインスクール「口コミアカデミー」では、訪日ラボがまとめた「インバウンドの教科書」を公開しています。
「インバウンドの教科書」では、国別・都道府県別のデータや、インバウンドの基礎を学びなおせる充実のカリキュラムを用意しています!その他、インバウンド対策で欠かせない中国最大の口コミサイト「大衆点評」の徹底解説や、近年注目をあつめる「Google Map」を活用した集客方法など専門家の監修つきの信頼性の高い役立つコンテンツが盛りだくさん!