インターネット社会の現在において、ビジネスにおいて集客を目指すためにはソーシャルメディアを巧みに用いたプロモーションが不可欠です。
それは訪日外国人向けのプロモーションにおいても同様で、多くの人の目に留まるプロモーションをするには、ターゲット層の利用者数が多いソーシャルメディアを利用することが非常に重要です。
この記事では、イタリアのインターネットの利用状況、人気のSNSランキングを基に、ソーシャルメディアを利用した訪日外国人向けマーケティングの成功事例を紹介していきます。
インバウンド対策にお困りですか?
「訪日ラボ」のインバウンドに精通したコンサルタントが、インバウンドの集客や受け入れ整備のご相談に対応します!
訪日ラボに相談してみる
インバウンドの最新情報をお届け!訪日ラボのメールマガジンに登録する(無料)
イタリアのインターネット事情・利用状況
インターネットを利用したプロモーションが有効かどうかを見極めるためには、イタリアにおけるインターネットの利用比率や、SNS利用比率についての理解が役に立ちます。
まずはじめに、イタリアにおけるインターネットの利用状況について紹介します。
イタリア人の92%がインターネットを利用
「Digital2019」の報告によればイタリア人の92%がインターネットを利用していることがわかります。
イタリアではインターネットユーザーの割合は92%となっています。欧州諸国のインターネット利用率の平均は90.1%であり、インターネットを利用したプロモーションはイタリアをはじめとした欧州諸国に対するマーケティングとして効果的であると言えるでしょう。
インターネット利用者は18~54歳が多い
また上の表は、イタリアにおけるインターネット利用者の割合を世代別にまとめたもので、男女ともに25~34歳が最も多いという結果が出ているものの、18~54歳という比較的広い世代において一定のインターネット利用者がいることがわかります。
イタリアでインターネットサービスを利用したマーケティングは、幅広い年代をターゲットとして設定できると言えるでしょう。
イタリアで人気のSNSランキング
ソーシャルメディアを用いたプロモーションでは、利用者数の多いSNSを利用することで、より効果的なマーケティングを行うことができます。続いてはイタリアで人気のSNSについてランキング形式で紹介していきます。1. YouTubeが一番人気
動画共有サイトであるYouTubeが最も人気なSNSとなっています。
インターネットユーザーの87%が利用しており、情報収集や娯楽のためにコンテンツを視聴、配信していると考えられます。
2. Facebook
統計情報を提供するドイツのポータルサイトstatistaによると、Facebookは2018年下半期時点で世界最多である23億人の利用者を有するSNSです。イタリアでもFacebookには約3,100万人のアクティブユーザーが存在すると報告されています。
FacebookにはFB Messengerというサービスもあり、イタリアではインターネットユーザーの半数以上がこれを使っているようです。ただし同じメッセージングアプリのWhatsAppは84%もの利用率です。Facebookは友人の投稿の確認や自分でコンテンツをアップするのに利用されている一方で、プライベートのメッセージのやりとりには使われていないとも考えらえます。
3. Instagram
3位のInstagramのインターネットユーザーにおける普及率は55%です。YouTubeやFacebookと比べるとあまり多くはないようです。
訪日イタリア人観光客数は昨年比19.3%増の約15万人、注目すべき消費意欲
昨年2018年の訪日イタリア人観光客の数は149,273人で、昨年比19.3%の増加でした。2015年に初めて10万人を超えています。2018年の訪日イタリア人観光客一人あたりの旅行支出額は約22万3,000円で、全国籍と比較しても高くなっています。また、前年比でも16.8%増と群を抜いて高くなっています。
イタリア人のインバウンド市場における消費意欲はとても高く、また高まっていると言えるでしょう。こうしたイタリア人の消費意欲を満たすような体験や商品を準備することが、今後のインバウンド市場に求められています。
以下では、イタリアにおいても多くの利用者数を誇るFacebookを用いたマーケティングについて、実際の事例を基に紹介していきます。
Facebookを利用したインバウンド向けマーケティング事例
大分県の湯布院町にある旅館の山城屋では、訪日外国人を対象としたFacebookページの運営を行っています。
山城屋では、旅館周辺のレジャー情報や、旅館内で行う外国人向けのイベントなどをFacebookで積極的に発信しているだけでなく、ターゲットに合わせたプロモーションが特徴です。日本人に届けたい情報と、訪日外国人に届けたい情報についてそれぞれ言語だけでなく内容も分けて、コンテンツを作り投稿しています。Facebookのメッセージ機能も活用して問い合わせに回答もしています。外国語での問い合わせにも即座に対応できるよう、受け答えの回答集を作成し、迅速かつ丁寧な対応を心がけています。
他にもFacebookを用いたプロモーションが行われています。以下の記事を参考にしてください。
旅館・民宿のSNS・ソーシャル活用に関するインバウンド対策事例集
旅館・民宿はどうやってSNS・ソーシャルをインバウンド集客やインバウンド対策に活用すべきなのでしょうか?「17万人の訪日外国人観光客を受け入れてきた「澤の屋旅館」のSNS・ソーシャル活用事例」など、各社・各団体の先行事例を集めてみました。
Facebookを利用してイタリアに向けた効果的なマーケティングを
今回の記事では、イタリアにおけるインターネット事情、ソーシャルメディアの利用状況、人気のSNSから、実例を基にしたプロモーション事例までを紹介しました。
訪日外国人向けのプロモーションでは、ターゲット層の利用者数が多いSNSを利用して、成功事例を参考に効果的なマーケティングを行うことを心がけましょう。
インバウンド対策にお困りですか?
「訪日ラボ」のインバウンドに精通したコンサルタントが、インバウンドの集客や受け入れ整備のご相談に対応します!
訪日ラボに相談してみる
2025年最新版!インバウンド×デジタルマーケティング戦略【訪日ラボトレンドLIVE スペシャルver.】
2024年も残りわずかとなりました。来年2025年は大阪・関西万博が開催されるほか、中国市場の回復などもあり、今年以上の盛り上がりが予想されています。2025年に向けて、訪日旅行者へ向けたマーケティング戦略を強化していきたいと考えている事業者の方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、株式会社movが毎月開催している「訪日ラボトレンドLIVE」をスペシャルver.としてお届け。今こそ知っておきたい「インバウンド×デジタルマーケティング戦略」を徹底解説します!
<本セミナーのポイント>
- 観光・インバウンドに詳しい専門家3名が登壇!
- 2025年に向けた「インバウンド×デジタルマーケティング」の戦略や施策について、「深掘り」した情報を「いち早く」「無料で」学べる!
-
質疑応答の時間もご用意。インバウンドに関する疑問・お悩みについて、専門家から直接「ヒント」を得られる!
詳しくはこちらをご覧ください。
→2025年最新版!インバウンド×デジタルマーケティング戦略【訪日ラボトレンドLIVE スペシャルver.】
【インバウンド情報まとめ 2024年11月後編】中国、タイの2025年祝日発表 ほか
訪日ラボを運営する株式会社movでは、観光業界やインバウンドの動向をまとめたレポート【インバウンド情報まとめ】を毎月発行しています。
この記事では、主に11月後半のインバウンド最新ニュースを厳選してお届けします。最新情報の把握やマーケティングのヒントに、本レポートをぜひご活用ください。
※本レポートの内容は、原則当時の情報です。最新情報とは異なる場合もございますので、ご了承ください。
※口コミアカデミーにご登録いただくと、レポートの全容を無料にてご覧いただけます。
詳しくはこちらをご覧ください。
→中国、タイの2025年祝日発表 ほか:インバウンド情報まとめ【2024年11月後編】
今こそインバウンドを基礎から学び直す!ここでしか読めない「インバウンドの教科書」
スマホ最適化で、通勤途中や仕込みの合間など、いつでもどこでも完全無料で学べるオンラインスクール「口コミアカデミー」では、訪日ラボがまとめた「インバウンドの教科書」を公開しています。
「インバウンドの教科書」では、国別・都道府県別のデータや、インバウンドの基礎を学びなおせる充実のカリキュラムを用意しています!その他、インバウンド対策で欠かせない中国最大の口コミサイト「大衆点評」の徹底解説や、近年注目をあつめる「Google Map」を活用した集客方法など専門家の監修つきの信頼性の高い役立つコンテンツが盛りだくさん!