ポケトークは2017年に音声認識によるリアルタイム翻訳ができるツールとして発売され話題になりましたが、2018年に初代ポケトークに続くポケトークWが発売されて以降、さらに注目を集めています。
また近年では、インバウンド、アウトバウンド旅行者だけでなく、企業、店舗において導入される事例も増えてきています。
この記事では、ポケトークWの機能、評判と、ポケトークやポケトークWを使用したユーザーの口コミやレビューをまとめます。そのメリット・デメリットと、インバウンド対応のための導入事例についても紹介します。
インバウンドの最新情報をお届け!訪日ラボのメールマガジンに登録する(無料)
ポケトークとは
ポケトークとはソースネクストが販売する音声翻訳機で音声認識によるリアルタイム翻訳で人気を博しています
売上台数としても音声翻訳機全体の97.5%という圧倒的なシェアを誇ります。
発売当初は海外旅行者や訪日外国人による利用が多かったのですが、近年では企業や店舗において多言語対応の手段として導入されるケースも増えています。
2018年9月に発売"ポケトークW"
ポケトークは2017年12月に発売されましたが、2018年9月には2代目となるポケトークWが発売されました。
ポケトークWでは話した言葉を認識して外国語に翻訳することができ、なおかつ翻訳した文章をテキストや音声で相手に伝えることが可能です。
双方向翻訳に対応しているポケトークWでは日本語から外国語への翻訳、外国語から日本語への翻訳ができ、74言語に対応しています。
初代ポケトークとの違いは?
翻訳の精度は高かったものの操作性には改善の余地があった初代ポケトークに比べ、ポケトークWではタッチパネル対応による直感的な操作や音声言語切り替えが可能になりました。
タッチパネル対応に伴いディスプレイを1.3インチから2.4インチに変更しており細かいタッチ操作によるストレスもありません。
また、翻訳性能においても対応言語数が63から74に増えたことや翻訳速度が7.5倍になったことで性能が向上しており、初代ポケトークでは3G通信であった通信回線も4G/LTEへの対応によって高速化されています。
ポケトークWの評判は?メリット、デメリットを紹介
ポケトークWの評判については従来のポケトークに比べさらに高い評価を得ているといえますが、一方でデメリットがあることもまた事実です。
続いてはポケトークWのメリット、デメリットについて解説します。
3つのメリットを解説
以下では、ユーザーの声をもとにポケトークWの3つのメリットについて紹介します。
- ポケトークWではスピーカーがパワーアップしており雑踏や騒音の中でも使用できるほどの大音量になっています。
音量レベルは簡単に設定可能なため、TPOに応じて適切な音量に変更して使用できます。 -
タッチパネル形式で画面上の文字をタッチすることで大抵の操作をこなすことができます。
そのため、スマホやタブレットの操作に慣れている人であれば説明書なしでも利用できるほど、直感的操作が可能です。 -
グローバルSIMを搭載することにより海外旅行先でも電源を入れるだけで利用可能です。
小難しい通信設定などもなく機械に疎い方でも心配なく利用できます。
こんなデメリットも
ユーザーの声を調べてみると、ポケトークWの利用時はこのような点には注意が必要なようです。
- 多義語の翻訳の際には主語、目的語を入れるなどして補う必要があります。
たとえば値切り交渉のシーンで「まけてください」と伝えたい時に「負けてください」と翻訳してしまうことがあります。
多義語を単語のみで使うと正しく翻訳できない可能性があるため、主語や目的語を補う必要があります。 - 初代ポケトークにはイヤホンを挿すためのステレオピンジャックが搭載されていましたが、ポケトークWでは廃止されています。
新たにBluetoothに対応しているため、語学学習などでイヤホンを使用したい場合にはBluetooth対応イヤホンを使用する必要があります。
ポケトークを導入した企業すでに複数、その評価は?
ポケトークは外国人利用者の多い企業や店舗、交通機関において、多言語対応実現のため導入されています。
インバウンド対策としてポケトークを導入している店舗と導入後のポケトークの評価について、2つの事例を紹介します。
1. 5台のポケトークWを導入:小田急プラネット
紹介する導入店舗は新宿駅直結の大型商業施設、小田急プラネットです。
新宿のアクセス力、駅直結の地の利、人気ブランドが揃う店舗ラインナップから訪日外国人客の利用も多く、インフォメーションカウンターや免税手続きカウンター、エレベーター案内において多言語対応をするために5台のポケトークWを導入しています。
特に免税手続きでは旅行で日本を訪れた外国人観光客と長期滞在の居住者によって異なるなど、説明が複雑で誤解なく伝えるのが難しいのですが、ポケトークWがあればスムーズに対応できると評価されています。
また、ポケトークWの存在は従業員にとっても心強く、外国語を話せない従業員も物怖じせずに声かけや外国人対応ができるというメリットもあります。
2. 細やかな接客に成功:大国屋PEEK-A-BOO銀座SIX
都内に9店舗を展開する美容室「PEEK-A-BOO(ピークアブー)」の銀座SIX店もポケトークを導入しています。
同店舗では外国人の顧客が多く、ポケトークの導入以前は美容室における文化の違いや求めるヘアスタイルのニュアンスがうまく伝わらず十分な満足度を得られないことがあったそうです。
たとえばシャンプーを水で流すのが一般的なニューヨークで生活していた顧客に対してはニューヨークと同様に水で流し、女性の美容代を恋人や夫が払う文化が根付いている台湾人客の会計ではパートナーの迎えを待って会計を行うなど、ポケトークがあることによってより細やかな心配りのある接客ができるようになります。
また、スタイリストの経験、髪の長さ、薬剤の種類によって異なる美容室の料金体系を誤解なく詳細に伝えるためにポケトークは必要不可欠な存在となっています。
ポケトークの活用でインバウンド対応に差をつける
初代ポケトーク、またそこから大きな進化を遂げたポケトークWの両機種は、個人・法人に関わらず、多くの利用者から高い評価を受けています。
近年では企業や店舗でのインバウンド対応の一環としてポケトークを導入するケースも増加しており、その利便性は情報の正確な伝達だけでなく、従業員の働きやすさや顧客の満足度にもつながっています。
今後もポケトークWの導入は、外国人顧客を抱える企業や店舗にとって大きなアドバンテージとなるでしょう。
訪日ラボ 最新版セミナー&インバウンド情報まとめ
訪日ラボおすすめの記事をご紹介します。
WeChat Pay&大衆点評に聞く「中国インバウンド」最新動向!好調の裏で起こる旅行者層・トレンドの"変化"とは?
最新のデータによると、中国からの訪日客数は月間77万6,500人となり、これまで1位だった韓国を抜き、2022年10月の水際対策緩和後初めて1位となりました。順調に回復してきている中国市場に向けて、プロモーションなどの施策を再開したいと考えている方も多いでしょう。
一方で、訪日中国人の旅行者層やトレンドには、ある"変化"が起こっており、「コロナ禍前と同じやり方では上手くいかない」可能性も出てきているといいます。
そこで今回は、「WeChat Pay」を運営するテンセントより廖 天堉 (Tianyu Liao)氏、そして「大衆点評」を運営する美団より草刈 美香氏をお招きし、中国インバウンドの最新動向を徹底的に分析するオンラインセミナーを開催いたします!
<本セミナーのポイント>
- 中国インバウンドの専門家に直接質問し、疑問を解消できる!
- 訪日中国人の旅行者層やトレンドの変化を知り、中国向けの訪日プロモーションや受入環境整備に活かせる!
- 中国インバウンドの動向に詳しい専門家3名が登壇!
詳しくはこちらをご覧ください
→WeChat Pay&大衆点評に聞く「中国インバウンド」最新動向!好調の裏で起こる旅行者層・トレンドの"変化"とは?
【インバウンド情報まとめ 2024年8月後編】7月の訪日外客数329万人 中国がコロナ後初の1位に 他
訪日ラボを運営する株式会社movでは、観光業界やインバウンドの動向をまとめたレポート【インバウンド情報まとめ】を毎月発行しています。
この記事では、主に8月のインバウンド最新ニュースを厳選してお届けします。
最新情報の把握やマーケティングのヒントに、本レポートをぜひご活用ください!
本レポートの内容は、原則当時の情報です。最新情報とは異なる場合もございますので、ご了承ください。
最新情報の把握やマーケティングのヒントに、本レポートをぜひご活用ください。
※口コミアカデミーにご登録いただくと、レポートの全容を無料にてご覧いただけます。
詳しくはこちらをご覧ください。
→7月の訪日外客数329万人 中国がコロナ後初の1位に / 沖縄県の観光収入が過去最高に 人材確保の課題解決も【インバウンドまとめ 2024年8月後編】
今こそインバウンドを基礎から学び直す!ここでしか読めない「インバウンドの教科書」
スマホ最適化で、通勤途中や仕込みの合間など、いつでもどこでも完全無料で学べるオンラインスクール「口コミアカデミー」では、訪日ラボがまとめた「インバウンドの教科書」を公開しています。
「インバウンドの教科書」では、国別・都道府県別のデータや、インバウンドの基礎を学びなおせる充実のカリキュラムを用意しています!その他、インバウンド対策で欠かせない中国最大の口コミサイト「大衆点評」の徹底解説や、近年注目をあつめる「Google Map」を活用した集客方法など専門家の監修つきの信頼性の高い役立つコンテンツが盛りだくさん!