インバウンドの最新情報をお届け!訪日ラボのメールマガジンに登録する(無料)
「ポケトーク」、外国人住民からの相談の対応などに活用
ソースネクスト株式会社(以下、ソースネクスト)が、富山県内の公共施設にAI通訳機「POCKETALK(ポケトーク)W」を9月9日から導入すると、9月8日に発表しました。
富山県では近年外国人住民の数が増加しており、これに対応するため、各厚生センター、総合県税事務所、各警察署などといった公共施設に、「POCKETALK(ポケトーク)W」合計72台を採用。外国人住民の受入体制の整備を進めています。
外国人住民数が過去最高 2015年から5年連続の増加
富山県の国際課が取りまとめた「富山県内における外国人住民数」をみると、2019年1月1日時点で18,262人にも上り、同月日比で過去最高を記録。2015年から5年連続で増加しており、今後も更に増えることが予想されています。
「POCKETALK(ポケトーク)W」では、ボタンを押しながら話しかけるだけで、インド英語やオーストラリア英語などのアクセントを含め、74言語で通訳がいるかのような対応が可能です。
ソースネクストは今後も、「言葉の壁をなくす」というミッションのもと、「POCKETALK(ポケトーク)」シリーズの更なる普及に努めていきます。
(画像はプレスリリースより)
インバウンド受け入れ環境整備を資料で詳しくみてみる
▼外部リンク
ソースネクスト株式会社 プレスリリース
http://sourcenext.co.jp/
【インバウンド情報まとめ 2025年1月前編】2024年訪日客数・消費額「過去最高」2025年は4,000万人へ ほか
訪日ラボを運営する株式会社movでは、観光業界やインバウンドの動向をまとめたレポート【インバウンド情報まとめ】を毎月発行しています。
この記事では、主に1月前編のインバウンド最新ニュースを厳選してお届けします。最新情報の把握やマーケティングのヒントに、本レポートをぜひご活用ください。
※本レポートの内容は、原則当時の情報です。最新情報とは異なる場合もございますので、ご了承ください。
※口コミアカデミーにご登録いただくと、レポートの全容を無料にてご覧いただけます。
詳しくはこちらをご覧ください。
→2024年訪日客数・消費額「過去最高」2025年は4,000万人へ ほか:インバウンド情報まとめ【2025年1月前編】
今こそインバウンドを基礎から学び直す!ここでしか読めない「インバウンドの教科書」
スマホ最適化で、通勤途中や仕込みの合間など、いつでもどこでも完全無料で学べるオンラインスクール「口コミアカデミー」では、訪日ラボがまとめた「インバウンドの教科書」を公開しています。
「インバウンドの教科書」では、国別・都道府県別のデータや、インバウンドの基礎を学びなおせる充実のカリキュラムを用意しています!その他、インバウンド対策で欠かせない中国最大の口コミサイト「大衆点評」の徹底解説や、近年注目をあつめる「Google Map」を活用した集客方法など専門家の監修つきの信頼性の高い役立つコンテンツが盛りだくさん!