オリンピックのホッケー競技 | スケジュール・会場・出場国・見どころ・注目の選手

完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

オリンピック競技のひとつ、ホッケーは古代エジプトが発祥とも言われる歴史あるスポーツで、現在では世界中に広まり競技人口は3,000万人に達します。

日本でも第1回から国体競技として実施されてきました。しかしながら、日本ホッケー協会によると国内での競技人口は約3万人となっており、日本人愛好者人口480万人といわれるサッカーなどと比べ馴染みが薄く、観戦経験のある人も多くないのが実情です。

オリンピックのように高い注目を浴びるスポーツ祭典では、競技に馴染みのない人にも観戦する機会をもたらします。

この記事では、ホッケーのルールやみどころ、日本代表候補の注目選手など、競技を深く楽しむための知識を紹介します。

また、ホッケー競技の会場、出場枠を得た男女各12か国や試合スケジュールなど、観戦計画に役立つ情報をあわせて伝えます。

※新型コロナウイルスの感染拡大を受け、東京オリンピック(五輪)・パラリンピックは2021年7月~8月にかけての日程に延期されました。

インバウンドの最新情報をお届け!訪日ラボのメールマガジンに登録する(無料)

オリンピック種目のホッケーはどんな競技?

ホッケーはスティックを用いてボールを運び、相手ゴールに入れ合う球技です。スティックを使ったサッカーのような競技というとイメージしやすいでしょう。

チーム戦ならではの連携やスピード感あふれる展開が大きな魅力です。競技の概要と見どころを紹介します。

競技の概要

ホッケーはゴールキーパーを含めて1チーム11人で編成した2チームで対戦します。フィールドの大きさはサッカーより一回り小さい縦91.4m、横55mです。

両端に配置された両チームのゴールに向けて、約90cmの長さがある先端の曲がったスティックを用い、片面のみでプラスチック製のボールを操り運んでいきます。

ボールに触れるのはスティックのみですが、ゴールキーパーは例外とされ手足の使用が認められます。

競技時間は各15分の4クオーター制、合計60分です。相手チームが守るゴールにより多く得点したチームが勝利します。

競技の見どころは?

展開の速さとチームプレーがホッケーの大きな見どころです。オフサイドのルールがなく、スピーディーな攻守の展開が繰り広げられます。

得点として認められるのはゴール前のシューティングサークル内から打ったシュートに限られるため、このエリアでの攻防が激しいものになります。

ボールがスティックに吸いついているかのような各選手の鮮やかなスティックさばきや強烈なシュートは圧巻です。トッププレイヤーになるとシュートの球速は時速200キロに達することもあります。

選手交代のタイミングや回数に制限がなく、その采配も試合運びを左右する要素です。試合の流れを読み、どの選手の運動量が落ちているかなど交代のタイミングも含め観察しながら観戦すると、いっそう深く試合を楽しめます。

ホッケーの出場国・代表選手は?

2020年5月には、強化試合や代表選手の選考が予定されていましたが、2020年3月にスケジュールについて改めて協議することが報道されて以降、新しい動向は伝えられていません。

オリンピックのホッケーは、男女12カ国ずつの出場枠を得た国で繰り広げられます。 出場国とその選考方法、日本代表入りが予想される注目選手を紹介します。

日本の出場メンバーは決定

ホッケー競技のオリンピック出場国は男女各12チームです。

東京オリンピック2020においては、開催国の日本チームと、各大陸の大会優勝国5チーム、オリンピック予選を勝ち上がってきた6チームで戦います。

男子の出場確定国は、開催国日本の”サムライジャパン”と、各大陸選手権の優勝国である、アルゼンチン・ベルギー・南アフリカ・オーストラリア・オランダ、そしてオリンピック予選を通過したスペイン・カナダ・インド・ニュージーランド・イギリス・ドイツです。

”さくらジャパン”の日本女子は同様に開催国枠で出場し、その他はアルゼンチン・オランダ・南アフリカ・ニュージーランドが大陸王者枠、オーストラリア・スペイン・中国・インド・イギリス・ドイツがオリンピック予選を突破しての出場が決まっています。

過去には開催国枠の出場権が与えられなかったケースもいくつか存在しますが、東京大会では男女双方の日本チーム出場が2018年5月と早い段階で決定しており、実力が高く評価されていると考えられます。

オリンピックに出場する代表チームのメンバーはまだ決定していません。

注目選手は?

ホッケー日本代表のサムライジャパン・さくらジャパンの中から、オリンピック代表候補として特に注目されている選手を4名紹介します。

吉川貴史(よしかわたかし)

1994年生まれ、ホッケーが盛んな滋賀県米原市の伊吹地区出身です。ポジションはゴールキーパーで、182cmの高身長を活かしたダイナミックなセーブが評価されています。

2014年からシニア日本代表に選抜されました。2018年アジア大会決勝では好セーブを連発し、優勝に貢献しました。同じく代表候補の山田翔太選手とは同級生で幼馴染です。

膳棚大剛(ぜんだなひろたか)

1993年生まれで現在27歳の膳棚選手は、ジュニア、ユース時代から日本代表に選出されてきました。後衛でゴールを守り攻撃の糸口を作るディフェンダーの担当です。

ホッケーの名門である天理大学出身で、OBとなった現在もコーチとして後輩を指導します。

内藤夏紀(ないとうなつき)

1991年生まれ、ポジションはディフェンダーで、1対1の守備に定評があります。2018年1月から日本代表チームのキャプテンを務め、主将としてアジア大会優勝を経験しました。

前回のリオ大会では怪我で出場が叶わなかった過去もあり、東京大会への想いを強くします。 

真野由香梨(まのゆかり)

1994年生まれ、26歳の真野選手は身長152cmと、アスリートとしては小柄です。中盤でゲームの組み立てを担うミッドフィルダーを担当し、リオ大会において五輪出場も経験しました。

所属チーム「ソニー BRAVIA Ladies」のチームメイトからはドリブルの華麗さやパスの信頼性が強みと評されています。

真野選手以外にも複数の身長150㎝台の選手が代表候補となっており、世界では170cmを超える選手が半数を占めるなかでどのように切り崩せるかが注目されます。 

協議スケジュールと会場

ホッケー競技の観戦計画を立てるにあたって欠かせない、競技会場や日程を紹介します。試合の前後は混雑が予想されるため、会場へは鉄道の利用が推奨されます。

日程・会場

東京オリンピック2020におけるホッケー競技の舞台は「大井ホッケー競技場」です。

東京都品川区と大田区にまたがる大井ふ頭中央海浜公園にホッケー競技のために建設されたスタジアムで、ノースピッチ・サウスピッチの2面が整備されています。収容人数は15,000人です。

競技日程は、もともと2020年7月25日から8月7日までが予定されていました。8月6日に男子の、7日に女子の決勝戦が実施予定となっていました。

その後、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、東京オリンピック・パラリンピックの全日程が変更されました。ホッケーの競技スケジュールは、2021年7月24日から8月6日までです。

試合時間は日によって異なりますが、おおよそ9:30から13:45前後、18:30から22:45前後とみられています

会場のアクセス:大井ホッケー競技場

会場である大井ホッケー競技場の最寄り駅は、東京モノレール「大井競馬場前駅」、または京浜急行「立会川駅」です。

通常時にはそれぞれ徒歩約8分、20分程度の距離ですが、大会時には混雑のため駅から会場までの移動にも通常より時間がかかる可能性があります。

会期中は乗り換えの所要時間も多く必要と考えられ、観戦には余裕を持ったスケジュールで臨むことが好ましいでしょう。

なお、手助けを必要とする人が競技場へ赴くための動線「アクセシブルルート」は、大井競馬場前駅の利用を想定して設定されています。

2021年のオリンピック開催に向けて

ホッケーはスピーディーで目を離せない展開が魅力の球技です。攻守入り乱れたゴール前では一つのミスで流れが変わてしまうこともあります。華麗なスティックさばきから繰り出されるシュートは映像で見ても見逃してしまいそうなほどの速さです。

東京オリンピック2020には、男女日本代表チームの出場が決定しています。オリンピックに出場する代表メンバーはまだ選考の途中であり、今後の発表に注目が集まります。

今大会は世界のトップ選手たちのプレイを日本で観戦できる数少ないチャンスであり、ホッケー界にとっても世間での認知を高めるまたとない機会です。

ルールや見どころ、活躍が期待される選手のこれまでの成長などを知れば、より深く日本や世界のスポーツの歴史が理解できます。オリンピックの開催は、観戦客の高揚をもたらすだけでなく、世界のスポーツの歴史や異文化での受け入れられ方など、様々な物事を学ぶきっかけとなることが期待できるでしょう。


<参照>

国際ホッケー連盟

日本ホッケー協会

東京オリンピック競技大会公式ウェブサイト:ホッケー

時事ドットコムニュース:日本 注目選手一覧(五輪)ホッケー

朝日新聞デジタル:東京オリンピック2020 ホッケー

ブルーシー・アンド・グリーンランド財団:52年ぶりのオリンピック出場が決まった男子ホッケー!滋賀県米原市出身の幼馴染コンビがチームをけん引する!

NumberWeb:さくらジャパンに欠けた「ラストピース」。“元”不動のキャプテン・内藤夏紀が想うこと。

ソニー HC BRAVIA Ladies:【選手紹介】No.2内藤→No.13真野

中国SNS「RED(小紅書)」最新情報セミナー:訪日ラボ社内勉強会の内容を特別に公開します【訪日ラボ トレンドLIVE! Vol.6】

短時間でインバウンドが学べる「訪日ラボ トレンドLIVE!」シリーズの第6弾を今月も開催します!訪日ラボとして取材や情報収集を行う中で、「これだけは把握しておきたい」という情報をまとめてお伝えするセミナーとなっています。

今年も残りわずかとなりましたが、インバウンド需要はまだまだ好調をキープしている状況です。来年の春節や桜シーズンなど、訪日客が集まる時期に向けて対策を練っていきたいという方も多いでしょう。

今回もインバウンド業界最大級メディア「訪日ラボ」副編集長が、10〜11月のインバウンドトレンド情報についてお話ししていきますので、ご興味のある方はぜひご覧ください。

詳しくはこちらをご覧ください。

中国SNS「RED(小紅書)」最新情報セミナー:訪日ラボ社内勉強会の内容を特別に公開します【訪日ラボ トレンドLIVE! Vol.6】

【インバウンド情報まとめ 2024年11月前編】UberEats ロボット配達開始、万博需要見すえ大阪で ほか


訪日ラボを運営する株式会社movでは、観光業界やインバウンドの動向をまとめたレポート【インバウンド情報まとめ】を毎月発行しています。

この記事では、主に11月前半のインバウンド最新ニュースを厳選してお届けします。最新情報の把握やマーケティングのヒントに、本レポートをぜひご活用ください。

※本レポートの内容は、原則当時の情報です。最新情報とは異なる場合もございますので、ご了承ください。

口コミアカデミーにご登録いただくと、レポートの全容を無料にてご覧いただけます。

詳しくはこちらをご覧ください。

UberEats ロボット配達開始、万博需要見すえ大阪で:インバウンド情報まとめ【2024年11月前編】

今こそインバウンドを基礎から学び直す!ここでしか読めない「インバウンドの教科書」

スマホ最適化で、通勤途中や仕込みの合間など、いつでもどこでも完全無料で学べるオンラインスクール「口コミアカデミー」では、訪日ラボがまとめた「インバウンドの教科書」を公開しています。

「インバウンドの教科書」では、国別・都道府県別のデータや、インバウンドの基礎を学びなおせる充実のカリキュラムを用意しています!その他、インバウンド対策で欠かせない中国最大の口コミサイト「大衆点評」の徹底解説や、近年注目をあつめる「Google Map」を活用した集客方法など専門家の監修つきの信頼性の高い役立つコンテンツが盛りだくさん!

→ 【無料】「インバウンドの教科書」を見てみる

完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

関連インバウンド記事

 

役にたったら
いいね!してください

この記事の筆者

訪日ラボ編集部

訪日ラボ編集部

訪日外国人観光客インバウンド需要情報を配信するインバウンド総合ニュースサイト「訪日ラボ」。インバウンド担当者・訪日マーケティング担当者向けに政府や観光庁が発表する統計のわかりやすいまとめやインバウンド事業に取り組む企業の事例、外国人旅行客がよく行く観光地などを配信しています!

プロモーションのご相談や店舗の集客力アップに