インバウンド経済回復に「MICE」が欠かせないワケ:GoTo MICEを求める「5本の矢」提言「JAPAN MICE is BACK」を解説

完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

観光庁は2020年6月16日、Go To キャンペーンの一環である、GoToトラベル事業のモデルや企画競争の実施を公表し話題となっています。キャンペーンは8月上旬からスタートすることが示されているものの、キャンペーン参加の手順等の詳細は明らかになっておらず、観光業界や飲食店等の事業者には一部困惑も広がっているようです。

Go To キャンペーンが主に個人旅行者を対象にした施策であることに対し、ビジネス目的の移動、飲食、宿泊等の消費にも注目すべきとの声が業界団体からあがっています。日本コンベンション協会(JCMA)による、「JAPAN MICE is BACK」という緊急提言です。

今回は、JCMAが求めるMICE再興策についての「5本の矢」の内容と、インバウンド経済回復にMICEがもたらす影響について解説します。

関連記事
観光庁「Go To トラベル事業」詳細を公表

インバウンド対策にお困りですか?
「訪日ラボ」のインバウンドに精通したコンサルタントが、インバウンドの集客や受け入れ整備のご相談に対応します!
訪日ラボに相談してみる

インバウンドの最新情報をお届け!訪日ラボのメールマガジンに登録する(無料)

JCMA「JAPAN MICE is BACK」のための緊急提言

新型コロナウイルスの流行によるイベント自粛の影響を受け、MICE業界も大きな苦境に立たされています、

国際的なビジネスJCMAは6月3日、ポストコロナの再興を目指す「JAPAN MICE is BACK」という緊急提言をまとめ、観光庁へ提出しました。

提言では国に対し、MICE再興策について以下の5点を要望しています。

  1. MICEを開催する際のガイドライン策定などへの関与
  2. 「Go To MICEキャンペーン」を緊急支援策として実施
  3. MICE主催者の開催意欲を喚起する対策の実施
  4. MICEのV字回復を見越した戦略推進
  5. 東京五輪の延期に伴う補償

MICEを含む大規模イベントの開催について、政府の基本対処方針である大規模イベントの制限が緩和される8月1日以降も、会場の収容率を50%に留めるなどの制約が残ります。こうした不利益を緩和させるべく、ガイドラインの策定には国が主体的かつ積極的に関与することを求めています。

また、観光業の復興を目指す「Go Toキャンペーン」において、MICE業界も助成対象とする「Go To MICEキャンペーン」の実施を要望しました。

「Go To MICEキャンペーン」では、企業がMICEに出展する際に発生する参加登録費・出展協賛費・企業イベントの会場借り上げ費に対し、半額補助することを要請しています。

さらに、MICE参加者のために、宿泊や飲食・交通などに使用できる地域振興券の配布も求め、企業のMICE出展を後押しするような要望をしました。

MICE(マイス)業界とは?

MICEとは、企業等の会議や研修(Meeting)・報奨旅行(Incentive travel)・国際会議(Convention)・展示会やイベント(Exhibition/Event)の頭文字を組み合わせて造った、ビジネスイベントの総称を意味します。

MICEの特徴として、高い経済波及効果が挙げられます。ビジネスパーソンが主体となるMICEは、参加者の消費額が一般旅行者のそれよりも大きいことで知られています。

MICEでは海外から一度に多くの参加者を招くケースも多く、開催国のインバウンド経済にもポジティブな影響を及ぼします。日本で積極的にMICEを開催することは、日本の経済発展につながるとして、MICEの開催は近年注目を集めています。

日本コンベンション協会(JCMA)とは

日本コンベンション協会(JCMA)は、国内最大のコンベンション団体として2015年4月に設立されました。ビジョンとして『グローバル経済と世界平和への貢献』を掲げており、「人が集うと世界が動く」を合言葉に日本の国際MICEの発展を目指して活動しています。

MICE業界のさまざまな事業者や公的団体が入会しており、日本におけるMICE分野の国際競争力の強化を目指し、事業者の専門性の向上やMICE人材の教育や発掘にも尽力しているのが特徴です。

具体的には、MICEに関する勉強会やスキルアップセミナーを定期的に開催しているほか、MICE業界の交流促進を目的とした会員向けイベントの開催、海外MICEツアー、MICE出展の募集などを行っています。

インバウンド市場の回復、MICEにも注目

高い経済波及効果があるMICEは、インバウンド業界にとって必要不可欠な存在です。MICEの開催そのものによる経済効果はもちろん、MICEで日本を訪れた参加者が、余暇を利用し開催地以外を訪れるケースも考えられます。

MICEの振興は、インバウンド市場や地域経済の回復にも貢献すると期待できます。

JCMAの提言を受け、今後「Go To MICEキャンペーン」が緊急支援策として実施される可能性もあるでしょう。一般の旅行客に先んじてビジネス目的での渡航制限が緩和される予定です。ビジネス目的とはいえ、滞在中の消費のうち飲食や宿泊は一般の旅行客同様、あるいはそれ以上の水準が期待できます。

日本への渡航の機会があれば、観光施設や観光コンテンツにも関心を高めるのは自然な流れでしょう。政府の支援の手が入るのか、入るとしていつ入るのかはまだ見えませんが、ビジネス目的の往来が再開されることを踏まえ、こうした目的で訪日する場合のインバウンド需要のありかや、その消費者心理について理解を深めておくべきでしょう。

インバウンド対策にお困りですか?
「訪日ラボ」のインバウンドに精通したコンサルタントが、インバウンドの集客や受け入れ整備のご相談に対応します!
訪日ラボに相談してみる

<参照>

JCMA:新型コロナウイルス感染症禍後の「JAPAN MICE is BACK」のための緊急提言

観光経済新聞:「GoTo MICE」要望 日本コンベンション協会、観光庁に提言

TRAVEL JOURNAL ONLINE:「開催ガイドラインへの主体的な関与を」 MICE業界団体が国に提言、GoTo対象拡大も要望

JNTO:MICEとは

展示会とMICE:MICE(マイス)とは?わかりやすく解説

JCMA:ご挨拶

訪日ラボ 最新版インバウンド情報まとめ

訪日ラボおすすめの記事をご紹介します。

永山卓也氏・mov共著『Googleビジネスプロフィールですごい集客力を手に入れる』8月5日発売


訪日ラボを運営する株式会社movは、株式会社ユニットティ 代表取締役で、日本初のGoogle ビジネスプロフィール ダイアモンドプロダクトエキスパートとしても活躍する永山 卓也氏とともに、Googleビジネスプロフィール専門の解説書『Googleビジネスプロフィールですごい集客力を手に入れる』を青春出版社より8月5日から発売いたします。

本書は、小売・飲食・宿泊業、観光業のマーケティング、マネジメント支援を中心に豊富な支援実績を持つ永山氏、そして口コミ対策・ローカルSEO(MEO)、インバウンド領域に知見を持つmovがタッグを組み、Googleビジネスプロフィールに関わる店舗集客施策を解説したものです。

全国の書店及びAmazonなどのオンライン書店、電子書籍での販売を予定しております。事前予約については以下のページをご確認ください。
https://amzn.asia/d/06xjqsYU

詳しくはこちらをご覧ください。
永山卓也氏・mov共著『Googleビジネスプロフィールですごい集客力を手に入れる』8月5日発売


【インバウンド情報まとめ 2024年7月前編】「もう一度行きたい国」日本が1位に、その背景は? 他


訪日ラボを運営する株式会社movでは、観光業界やインバウンドの動向をまとめたレポート【インバウンド情報まとめ】を毎月発行しています。

この記事では、主に7月前半のインバウンド最新ニュースを厳選してお届けします。

最新情報の把握やマーケティングのヒントに、本レポートをぜひご活用ください!

本レポートの内容は、原則当時の情報です。最新情報とは異なる場合もございますので、ご了承ください。

最新情報の把握やマーケティングのヒントに、本レポートをぜひご活用ください。

口コミアカデミーにご登録いただくと、レポートの全容を無料にてご覧いただけます。

詳しくはこちらをご覧ください。

「もう一度行きたい国」日本が1位に、その背景は? / 4月の国別宿泊者数 中国が再び1位に【インバウンドまとめ 2024年7月前編】

今こそインバウンドを基礎から学び直す!ここでしか読めない「インバウンドの教科書」

スマホ最適化で、通勤途中や仕込みの合間など、いつでもどこでも完全無料で学べるオンラインスクール「口コミアカデミー」では、訪日ラボがまとめた「インバウンドの教科書」を公開しています。

「インバウンドの教科書」では、国別・都道府県別のデータや、インバウンドの基礎を学びなおせる充実のカリキュラムを用意しています!その他、インバウンド対策で欠かせない中国最大の口コミサイト「大衆点評」の徹底解説や、近年注目をあつめる「Google Map」を活用した集客方法など専門家の監修つきの信頼性の高い役立つコンテンツが盛りだくさん!

→ 【無料】「インバウンドの教科書」を見てみる

完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

関連インバウンド記事

 

役にたったら
いいね!してください

この記事の筆者

訪日ラボ編集部

訪日ラボ編集部

訪日外国人観光客インバウンド需要情報を配信するインバウンド総合ニュースサイト「訪日ラボ」。インバウンド担当者・訪日マーケティング担当者向けに政府や観光庁が発表する統計のわかりやすいまとめやインバウンド事業に取り組む企業の事例、外国人旅行客がよく行く観光地などを配信しています!

プロモーションのご相談や店舗の集客力アップに