ニューヨーク市のデブラシオ市長と市DMOであるNYC&COMPANYは2021年4月21日、3,000万ドル(約32億8,100万円)の予算を投じてキャンペーン「NYC Reawakens(ニューヨークシティリアウェークンズ)」を行うと発表しました。
インバウンド対策にお困りですか?
「訪日ラボ」のインバウンドに精通したコンサルタントが、インバウンドの集客や受け入れ整備のご相談に対応します!
訪日ラボに相談してみる
「訪日ラボ」の最新インバウンドノウハウが配信されるメルマガに登録する
コロナ禍で打撃受けた観光業の回復を狙う「NYC Reawakens」
「NYC Reawakens」は、ニューヨーク市の目覚めという意味を持ち、新型コロナウイルス禍で大きな打撃を受けた観光業を早期回復させることを目標とするキャンペーンです。このキャンペーンは2021年6月から行われ、史上最大規模である3,000万ドル(約32億8,100万円)が投じられます。
ニューヨーク市DMOであるNYC&Companyの予測では、2021年には3,640万人が訪問するとしており、これは2019年に過去最高の訪問者数を達成した6,660万人の半分以上を達成すると見込んでいます。
また2024年には、市は以前の2019年の6,660万人を超え、6,930万人の訪問者が見込まれています。
2021年には訪問者3,640万人予測、2019年の半分以上まで回復へ
ニューヨーク市長デブラシオ氏は、「観光業はニューヨークで数十万人に職を提供しており、観光業界の回復に向けて取り組むことで、世界最大規模の旅行先に観光客を歓迎することを意味します。」と述べました。
また、「「NYC Reawakens」キャンペーンは、ニューヨーク市が歓迎する準備を整えたうえで、これまで以上に公正で、より良く、より活気のある都市を作成していることを世界中の旅行者に示します。」と続けています。
また同日に、NYC&Companyは「Wish You Were Here in NYC」キャンペーンを開始しました。これは、ニューヨーク市政府を通じニューヨーク市民が友人や家族にメールでニューヨーク市を訪問するよう招待状を送るキャンペーンです。
ワクチン接種が進むニューヨーク、観光産業の再興を目指す
さらに、同日の記者会見で、NYC&Companyは「NYCサマーレストランウィーク」の日程を発表しました。7月19日から8月15日まで開催される予定です。
NYC&Companyはまた、最近発表された黒人向けコンテンツ「The Black Experience in NYC」を含む、市の活気に満ちた多文化サービスを促進していくことを述べました。ラテン系やアジア人向けのコンテンツも、2021年後半にニューヨーク市ホームページで公開される予定です。
加えて、NYC&Companyは、ホテル、レストラン、アトラクション、小売店、会議場など、ニューヨーク市の新しい2021年の開発と開業の概要を提供しました。
ニューヨーク市では現在ワクチン接種が進んでおり、18歳以上の市民のうち53%がすでにワクチンを接種しています。また、市長も7月1日には、飲食店や娯楽施設の制限を撤廃する考えを示しています。
記者会見の様子については、以下の動画を参照してください。
6月から始まるキャンペーンに向けて、ニューヨーク市の観光産業が盛り上がっていくと考えられます。
インバウンド対策にお困りですか?
「訪日ラボ」のインバウンドに精通したコンサルタントが、インバウンドの集客や受け入れ整備のご相談に対応します!
訪日ラボに相談してみる
<参照>
NYC&Company:NYC & COMPANY PRESENTS “NYC REAWAKENS” AS NEW YORK CITY BEGINS TOURISM COMEBACK
東京新聞:ニューヨーク市長「市は7月1日に完全復活」 新型コロナワクチン接種進み、飲食店や娯楽施設の制限撤廃へ
【2023年インバウンド最新動向を予測】国・地域別デジタルマーケティング戦略
2022年10月からついに入国者数の上限撤廃、短期滞在者のビザ免除等が実施され、訪日観光が本格的に再開されました。
未だ"完全回復"には至っていないものの、観光地によってはすでに多くの訪日外国人観光客が訪れているところもあり、「インバウンド対策」への関心が急速に高まっています。
では、今やるべきインバウンド対策とはなんでしょうか。そしてそれを国・地域別に見ると、どういった違いがあるのでしょうか。
インバウンド対策を何から始めたら良いか悩んでいる方や、インバウンドの最新動向を知りたい方向けに
- 最新の訪日観光の状況や今後の予想
- 国・地域別のデジタルマーケティング
- 外国人向け情報発信の際に意識すべきこと
などがわかる資料を公開しています。
今こそインバウンドを基礎から学び直す!ここでしか読めない「インバウンドの教科書」

スマホ最適化で、通勤途中や仕込みの合間など、いつでもどこでも完全無料で学べるオンラインスクール「口コミアカデミー」では、訪日ラボがまとめた「インバウンドの教科書」を公開しています。
「インバウンドの教科書」では、国別・都道府県別のデータや、インバウンドの基礎を学びなおせる充実のカリキュラムを用意しています!その他、インバウンド対策で欠かせない中国最大の口コミサイト「大衆点評」の徹底解説や、近年注目をあつめる「Google Map」を活用した集客方法など専門家の監修つきの信頼性の高い役立つコンテンツが盛りだくさん!
【無料】「インバウンドの教科書」を見てみる