6月から、インバウンド観光客の受け入れがついに解禁されました。日本のインバウンド関連業界は回復に向かって一歩ずつあゆみを進めています。
そうした中、「インバウンド最重要市場」ともいえる台湾市場のリアルなニーズはどのようなもので、戻ってくるタイミングはいつになりそうなのでしょうか?
こうした事業者様の関心にお応えすべく、訪日ラボは株式会社ジーリーメディアグループ共催にて、【緊急セミナー】台湾インバウンドの回復シナリオを各界の専門家が徹底考察! 〜地方訪日ニーズNo.1の台湾市場のイマを語る!〜と題したセミナーを7月15日(金)に開催します。
なお定員には限りがございますので、ご興味をお持ちの方は奮ってご参加ください。
インバウンドの最新情報をお届け!訪日ラボのメールマガジンに登録する(無料)
【緊急セミナー】台湾インバウンドの回復シナリオを各界の専門家が徹底考察!〜地方訪日ニーズNo.1の台湾市場のイマを語る!〜
観光目的の訪日外国人受け入れが約2年2ヶ月ぶりに解禁され、日本のインバウンド観光需要は回復に向かって一歩ずつあゆみを進めています。
しかし今後インバウンド需要がどのような段階を経て回復していくのかという展望は未だ不透明です。
またコロナ後のインバウンド観光のニーズはどのように変化するのか、あるいは変化しないのかといった訪日旅行ニーズの詳細な実態もなかなか見えにくいのも事実です。
今回、訪日ラボと台湾・香港向け訪日サイトで知名度No.1の「樂吃購(ラーチーゴー)!日本」を運営する株式会社ジーリーメディアグループはセミナーを共催し、インバウンド最重要市場ともいえる台湾インバウンドの"回復シナリオ"について徹底考察します。
本セミナーでは第一部と第二部でそれぞれ世界全体のインバウンドの動向、台湾市場における訪日客のニーズを解説します。
第三部では株式会社ジーリーメディアグループ 代表取締役の吉田様をファシリテーターに、日本空港ビルデング株式会社 営業推進室長の片桐様、台湾の観光レップである誠亜国際有限公司 代表取締役の矢崎様、「樂吃購(ラーチーゴー)!日本」の編集長 蔡様をパネリストにお招きし、多角的かつ専門的な知見で台湾インバウンドの回復シナリオを徹底討論します。
セミナー開催概要
- セミナーテーマ:【緊急セミナー】台湾インバウンドの回復シナリオを各界の専門家が徹底考察!〜地方訪日ニーズNo.1の台湾市場のイマを語る!〜
- 主催:株式会社ジーリーメディアグループ、訪日ラボ(株式会社mov)
- 日時:7月15日14:30〜16:00
- 会場:オンライン(Zoom開催)
- 参加費:無料
- 定員:100名(先着順)→(7/8追記:ご好評につき枠を拡大しております!)
- 申込方法:下記ボタンよりお申込ください。
※2022年7月14日正午にて締め切ります。
プログラム
- 第1部(14:30〜14:50):世界の観光市場と口コミマーケティング
- 登壇:株式会社mov コンサルティング事業部部長 川西哲平
- 第2部(14:50〜15:10):来るべきFIT再開に向けて、台湾インバウンドについてよくある質問と誤解
- 登壇:株式会社ジーリーメディアグループ 営業部長 萬歳昂大
- 第3部(15:10〜15:45):「台湾インバウンドの回復シナリオとリアルニーズ」(パネルディスカッション)
- ファシリテーター:株式会社ジーリーメディアグループ 代表取締役 吉田皓一
- パネリスト:株式会社ジーリーメディアグループ 「樂吃購(ラーチーゴー)!日本」編集長 蔡宇淮、誠亜国際有限公司 代表取締役 矢崎 誠、日本空港ビルデング株式会社 営業推進室長 片桐康幸
※各プログラムの時間は当日の状況により多少前後する可能性がございます。
セミナー・パネルディスカッション内容
各プログラムの内容について紹介します。
第1部. 世界の観光市場と口コミマーケティング
コロナ禍によって訪日外国人観光客が文字通り"消滅"してから二年の月日が経過しました。それが今回の水際対策の緩和によって、長らく厳しい状況にあったインバウンド業界に光明が差し込んでいます。
今世界ではどのように国際旅行が再開され、コロナ後の旅行者は旅行先にどのような価値を求めているのでしょうか?
第1部では自治体や国内大手企業のインバウンドコンサルティングに携わる川西が、世界の観光市場の動向に関するデータのご紹介、そして近年重要性が高まる口コミマーケティングについても解説します。
登壇者:株式会社mov 訪日ラボ コンサルティング事業部 部長 川西 哲平(かわにし てっぺい)
大学卒業後、新卒から通信・モバイルコンテンツ関連の業務に関わり2014年より大手通信事業者で訪日外国人向けのWi-Fiアプリケーションの立ち上げから宣伝、 販促を担当。
当時未成熟市場であった訪日外国人へのプロモーションを各国で積極的に実施し、累計200万ダウンロードを突破させ当時日本で最大規模の利用者数へと成⻑させる。
また、全国の自治体や官公庁へWi-Fiの接続データとGPSデータを利用したビックデータのセミナー、 広告のアライアンス・企画・販売にも従事。
現在は株式会社movで大手企業や官公庁へのコンサルティングを行う。
第2部. 来るべきFIT再開に向けて、台湾インバウンドについてよくある質問と誤解
来るべき個人旅行客の往来再開に向け、インバウンド台湾市場はコロナ前と比べて何が変わるのでしょうか?そして何が変わらないのでしょうか?
(インバウンド)広域周遊観光促進のための専門家でもある萬歳氏が「台湾インバウンド」に携わっている中で、よく受ける質問や意外な誤解について解説します。
その他、「樂吃購!日本」で6,000名以上の台湾人に「訪問したことある都道府県」「レンタカー使用有無」など20以上の項目をアンケートした内容から、見えてきたもの、そこから今後活かせそうなことなどをダイジェストでお届けします。
登壇者:株式会社ジーリーメディアグループ 営業部長 萬歳 昂大(ばんざい たかひろ)
新潟県新潟市出身。2017年より現職。「樂吃購!日本」の営業として日本各地の自治体・民間企業の繁体字プロモーションを支援。
「観光庁:広域周遊観光促進のための専門家」「インバウンド実務主任者認定」「HSK5級」
第3部. 台湾インバウンドの回復シナリオとリアルニーズ
第三部では株式会社ジーリーメディアグループ 代表取締役の吉田様をファシリテーターに、日本空港ビルデング株式会社 営業推進室長の片桐様、台湾の観光レップである誠亜国際有限公司 代表取締役の矢崎様、「樂吃購(ラーチーゴー)!日本」の編集長 蔡
(サイ)様をパネリストにお招きし、パネルディスカッションを行います。
訪日メディア、航空、旅行会社というそれぞれの専門的な立場から、多角的に台湾インバウンドのイマ、そして今後の回復シナリオについて徹底討論します。
ファシリテーター:株式会社ジーリーメディアグループ代表 吉田 皓一(よしだ こういち)
奈良県出身。防衛大学校を経て慶應義塾大学経済学部卒業後、朝日放送入社。
総合ビジネス局にてテレビ CM の企画・セールスを担当したのち退職。
2012年(株)ジーリーメディアグループ創業。台湾人香港人に特化した日本観光情報サイト「樂吃購(ラーチーゴー)!日本」(2015年 日経優秀製品サービス賞 最優秀賞受賞。年間1300万UU超)を運営する。
中国語に堪能(漢語水平考試最高級所持)なことから、「台湾で最もFacebookファン数の多い日本人」として台湾にてテレビ番組やCM出演、雑誌コラムの執筆なども行う。日本国内においても、台湾香港インバウンド関連のセミナーに多数登壇。現在は東京と台北を往復しながら、日本の魅力の発信につとめている。
パネリスト:日本空港ビルデング株式会社 営業推進室長 片桐 康幸(かたぎり やすゆき)
日本空港ビルデング株式会社 1992年入社。
2011年、新規事業として羽田空港空弁製造会社を立ち上げ。
2016年より、営業部長職に就く。
2019年に物販専門のグループ会社、執行役員に就任
2020年11月に新設部署 営業推進室に着任
2021年6月に羽田空港の北海道アンテナショップを立ち上げ。現在に至る。
入社以来、30年間を空港運営会社で営業畑を歩む。免税事業でブランドブティックの仕入れを担当。事業の多角化により、越境EC事業に参画。
2019年、羽田空港国際線の免税売店、ブランドブティック運営責任者に着任。その後、空港運営会社の新設部署として営業推進室に着任。
国内有数の地域ブランド「北海道」をテーマに、国内空港初の北海道専門ショップ「どさんこプラザ」を立ち上げ。産直専門ECサイト「羽田産直セレクション」の開設に従事。北海道の首長、生産者と直接意見交換を行うなど、付加価値商品の発掘に専念。
パネリスト:誠亜国際有限公司 代表取締役 矢崎 誠(やざき まこと)
1977年生まれ、東京都八王子市出身。
趣味:トライアスロン・トレイルラン・鉄道・バックパッカー
慶應義塾大学環境情報学部卒業後、JR北海道に入社。2004年に同社インバウンド初代担当となったのち、2006年からの3年間「日本観光協会台湾事務所」に出向。この3年間で台湾の魅力に取り憑かれ、2010年にはJR北海道を退職。
台湾の広告会社に転職し、訪日旅行プロモーションに従事。
その後2014年に「誠亜国際有限公司」を創業し独立。香川県観光協会、高知県観光コンベンション協会、三重県観光局、神戸観光局の現地レップなど、主に自治体関連インバウンドプロモーション事業のサポートを中心とした事業を展開する。
台湾在住年数は14年にわたり中国語も堪能なことから、台湾でのテレビ番組「WTO姐妹會」に定期的に出演している他、台湾人に対し日本の鉄道を紹介するYoutubeチャンネルの運営も行っている。
著書に『はじめての台湾マーケティング』(Kindle版)。
パネリスト:株式会社ジーリーメディアグループ 「樂吃購(ラーチーゴー)!日本」編集長 蔡 宇淮(さい うかい)
2014年に来日。早稲田大学大学院日本語教育研究科修了 大学院卒業後は「樂吃購!日 本」での旅行ライターとして経験を積み、2018 年から現職。編集長就任1年でサイトの月間利用ユーザーを倍増させる。オリエンタルベジタリアン。
2020年長野県観光機構「繁字体オウンドメディアライティング」講師
2021年訪日グローバルキャンペ-ン等に対応したコンテンツ造成事業 台湾人アドバイザー
中国SNS「RED(小紅書)」最新情報セミナー:訪日ラボ社内勉強会の内容を特別に公開します【訪日ラボ トレンドLIVE! Vol.6】
短時間でインバウンドが学べる「訪日ラボ トレンドLIVE!」シリーズの第6弾を今月も開催します!訪日ラボとして取材や情報収集を行う中で、「これだけは把握しておきたい」という情報をまとめてお伝えするセミナーとなっています。
今年も残りわずかとなりましたが、インバウンド需要はまだまだ好調をキープしている状況です。来年の春節や桜シーズンなど、訪日客が集まる時期に向けて対策を練っていきたいという方も多いでしょう。
今回もインバウンド業界最大級メディア「訪日ラボ」副編集長が、10〜11月のインバウンドトレンド情報についてお話ししていきますので、ご興味のある方はぜひご覧ください。
詳しくはこちらをご覧ください。
→中国SNS「RED(小紅書)」最新情報セミナー:訪日ラボ社内勉強会の内容を特別に公開します【訪日ラボ トレンドLIVE! Vol.6】
【インバウンド情報まとめ 2024年11月前編】UberEats ロボット配達開始、万博需要見すえ大阪で ほか
訪日ラボを運営する株式会社movでは、観光業界やインバウンドの動向をまとめたレポート【インバウンド情報まとめ】を毎月発行しています。
この記事では、主に11月前半のインバウンド最新ニュースを厳選してお届けします。最新情報の把握やマーケティングのヒントに、本レポートをぜひご活用ください。
※本レポートの内容は、原則当時の情報です。最新情報とは異なる場合もございますので、ご了承ください。
※口コミアカデミーにご登録いただくと、レポートの全容を無料にてご覧いただけます。
詳しくはこちらをご覧ください。
→UberEats ロボット配達開始、万博需要見すえ大阪で:インバウンド情報まとめ【2024年11月前編】
今こそインバウンドを基礎から学び直す!ここでしか読めない「インバウンドの教科書」
スマホ最適化で、通勤途中や仕込みの合間など、いつでもどこでも完全無料で学べるオンラインスクール「口コミアカデミー」では、訪日ラボがまとめた「インバウンドの教科書」を公開しています。
「インバウンドの教科書」では、国別・都道府県別のデータや、インバウンドの基礎を学びなおせる充実のカリキュラムを用意しています!その他、インバウンド対策で欠かせない中国最大の口コミサイト「大衆点評」の徹底解説や、近年注目をあつめる「Google Map」を活用した集客方法など専門家の監修つきの信頼性の高い役立つコンテンツが盛りだくさん!