「世界の空港ランキング」羽田空港が5位に、アジアでは3位

完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

航空データ分析大手のOAGが、世界の主要な空港を対象とした「メガハブ・インデックス2023」を発表しました。

「国際メガハブ空港ランキング」には日本から羽田空港が5位にランクイン。さらに「アジアのメガハブ空港ランキング」では、羽田空港のほか福岡空港も名を連ねるなど、日本の空港が高い評価を得ていることが分かりました。

インバウンドの最新情報をお届け!訪日ラボのメールマガジンに登録する(無料)


国際メガハブ空港ランキング、羽田空港が5位に

国際的なメガハブランキングでは、ロンドン・ヒースロー空港が首位に輝きました。ロンドン・ヒースロー空港は2019年に実施された調査でも首位にランクインしています。なかでもイギリス航空が全便の約50%を運航し、世界中から多くの便が就航しています。

2位にはアメリカのジョン・F・ケネディ国際空港がランクイン。ジョン・F・ケネディ国際空港は多くの国際的な接続オプションを提供し、広範なネットワークを備えています。特にアメリカ航空が2023年に7つの新たな国際便を運航し、Qantas、Air New Zealand、Air Senegalなどの航空会社も新たなサービスを提供して順位を大幅に上げました。

そのほか、ヨーロッパの主要なハブ空港であるアムステルダム・スキポール空港 、フランクフルト空港、シャルル・ド・ゴール空港などがトップ10に名を連ね、羽田空港も5位にランクインしました。

17位(2019年)から7位に上昇したイスタンブール空港は、トルコ航空が中央アジアやアメリカなど複数の地点で便数を増やしていることが背景にあります。

国際メガハブ空港ランキング トップ10

  1. ロンドン・ヒースロー空港(イギリス)
  2. ジョン・F・ケネディ国際空港(アメリカ)
  3. アムステルダム・スキポール空港(オランダ)
  4. クアラルンプール国際空港(マレーシア)
  5. 東京国際空港 (羽田) (日本)
  6. フランクフルト空港(ドイツ)
  7. イスタンブール空港(トルコ)
  8. 仁川国際空港(韓国)
  9. シャルル・ド・ゴール空港(フランス)
  10. シカゴ・オヘア国際空港(アメリカ)

LCCメガハブ空港ランキング、1位はマレーシア・クアラルンプール国際空港

LCC格安航空会社)の路線を対象としたメガハブ空港トップ25も発表されました。

アジア太平洋地域にある空港が多くを占め、なかでもクアラルンプール空港が1位に輝きました。2位には仁川国際空港が、3位にはマニラ国際空港がランクインしています。

アメリカのジョン・F・ケネディ国際空港も8位にランクインし、その他にもヨーロッパのバルセロナ・エル・プラット国際空港やトルコのサビハ・ギョクチェン国際空港も名を連ねています。

LCCメガハブ空港ランキング トップ10

  1. クアラルンプール国際空港(マレーシア)
  2. 仁川国際空港(韓国)
  3. マニラ国際空港(フィリピン)
  4. シンガポール・チャンギ国際空港(シンガポール)
  5. スカルノ・ハッタ国際空港(インドネシア)
  6. デリー国際空港(インド)
  7. ドバイ国際空港(アラブ首長国連邦)
  8. ジョン・F・ケネディ国際空港(アメリカ)
  9. バルセロナ・エル・プラット国際空港(スペイン)
  10. サビハ・ギョクチェン国際空港(トルコ)

アジアのメガハブ空港ランキング、羽田空港と福岡空港がランクイン

地域ごとの国際メガハブ空港トップ10も発表されています。アジアのランキングには、日本から羽田空港と福岡空港がランクインしました。

アジアのメガハブ空港ランキング トップ10

  1. クアラルンプール国際空港(マレーシア)
  2. 仁川国際空港(韓国)
  3. 東京国際空港(羽田)(日本)
  4. バンコク・スワンナプーム国際空港(タイ)
  5. シンガポール・チャンギ国際空港(シンガポール)
  6. マニラ国際空港(フィリピン)
  7. スカルノ・ハッタ国際空港(インドネシア)
  8. シドニー国際空港(オーストラリア)
  9. デリー国際空港(インド)
  10. 福岡空港(日本)

インバウンド対策にお困りですか?
「訪日ラボ」のインバウンドに精通したコンサルタントが、インバウンドの集客や受け入れ整備のご相談に対応します!

訪日ラボに相談してみる

<参照>

OAG:MEGAHUBS 2023 DISCOVER THE MOST CONNECTED AIRPORTS IN THE WORLD

訪日ラボ 最新版インバウンド情報まとめ

訪日ラボおすすめの記事をご紹介します。

永山卓也氏・mov共著『Googleビジネスプロフィールですごい集客力を手に入れる』8月5日発売

訪日ラボを運営する株式会社movは、株式会社ユニットティ 代表取締役で、日本初のGoogle ビジネスプロフィール ダイアモンドプロダクトエキスパートとしても活躍する永山 卓也氏とともに、Googleビジネスプロフィール専門の解説書『Googleビジネスプロフィールですごい集客力を手に入れる』を青春出版社より8月5日から発売いたします。

本書は、小売・飲食・宿泊業、観光業のマーケティング、マネジメント支援を中心に豊富な支援実績を持つ永山氏、そして口コミ対策・ローカルSEO(MEO)、インバウンド領域に知見を持つmovがタッグを組み、Googleビジネスプロフィールに関わる店舗集客施策を解説したものです。

全国の書店及びAmazonなどのオンライン書店、電子書籍での販売を予定しております。事前予約については以下のページをご確認ください。
https://amzn.asia/d/06xjqsYU

詳しくはこちらをご覧ください。
永山卓也氏・mov共著『Googleビジネスプロフィールですごい集客力を手に入れる』8月5日発売


【インバウンド情報まとめ 2024年7月前編】「もう一度行きたい国」日本が1位に、その背景は? 他

 


訪日ラボを運営する株式会社movでは、観光業界やインバウンドの動向をまとめたレポート【インバウンド情報まとめ】を毎月発行しています。

この記事では、主に7月前半のインバウンド最新ニュースを厳選してお届けします。

最新情報の把握やマーケティングのヒントに、本レポートをぜひご活用ください!

本レポートの内容は、原則当時の情報です。最新情報とは異なる場合もございますので、ご了承ください。

最新情報の把握やマーケティングのヒントに、本レポートをぜひご活用ください。

口コミアカデミーにご登録いただくと、レポートの全容を無料にてご覧いただけます。

詳しくはこちらをご覧ください。

「もう一度行きたい国」日本が1位に、その背景は? / 4月の国別宿泊者数 中国が再び1位に【インバウンドまとめ 2024年7月前編】

今こそインバウンドを基礎から学び直す!ここでしか読めない「インバウンドの教科書」

スマホ最適化で、通勤途中や仕込みの合間など、いつでもどこでも完全無料で学べるオンラインスクール「口コミアカデミー」では、訪日ラボがまとめた「インバウンドの教科書」を公開しています。

「インバウンドの教科書」では、国別・都道府県別のデータや、インバウンドの基礎を学びなおせる充実のカリキュラムを用意しています!その他、インバウンド対策で欠かせない中国最大の口コミサイト「大衆点評」の徹底解説や、近年注目をあつめる「Google Map」を活用した集客方法など専門家の監修つきの信頼性の高い役立つコンテンツが盛りだくさん!

→ 【無料】「インバウンドの教科書」を見てみる

完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

関連インバウンド記事

 

役にたったら
いいね!してください

この記事の筆者

訪日ラボ編集部

訪日ラボ編集部

訪日外国人観光客インバウンド需要情報を配信するインバウンド総合ニュースサイト「訪日ラボ」。インバウンド担当者・訪日マーケティング担当者向けに政府や観光庁が発表する統計のわかりやすいまとめやインバウンド事業に取り組む企業の事例、外国人旅行客がよく行く観光地などを配信しています!

プロモーションのご相談や店舗の集客力アップに