Booking.com(以下、ブッキングドットコム)は、世界最大規模を誇る旅行サイトです。掲載されている施設は2,800万件以上を誇り、そのうちの660万件以上が旅館や民泊などの宿泊施設です。43か国の言語に対応しているため、ブッキングドットコムに宿泊施設を掲載することで世界中の観光客にアピールできます。
この記事ではブッキングドットコムとはどんな旅行サイトなのか詳しく紹介します。掲載するメリットや掲載方法も解説しますので、インバウンド集客を検討している宿泊事業者は最後までご覧ください。
インバウンドの最新情報をお届け!訪日ラボのメールマガジンに登録する(無料)
ブッキングドットコムとは
ブッキングドットコムが創立されたのは1996年で、オランダのアムステルダムに本社を構えています。ブッキングドットコムについて詳しく紹介します。
宿泊施設の利用予約ができるOTA
ブッキングドットコムはホテルや旅館などといった宿泊施設を予約できるOTAです。OTAとは、「Online Travel Agent(オンライン・トラベル・エージェント)の略で、インターネットを通じて宿泊予約を取り扱う旅行会社のことをいいます。
43か国の言語に対応し、登録している施設数は2,800万件を超えるなど業界最大級の旅行サイトとして知られています。
対応している宿泊施設が豊富!ホテルや旅館だけではない
ブッキングドットコムはホテルや旅館のみならず、さまざまな宿泊施設を取り扱っているのがひとつの特徴です。
ホテルや旅館以外には、コテージやグランピング、別荘、モーテル、シャレー(山小屋タイプの宿泊施設)などが掲載されています。なかには船上ホテルやキッチン付きホテルなども掲載されていて、ユーザーが状況やタイミングに合わせて好みのタイプの宿泊施設に予約できるようになっています。
世界中から口コミを集められる
ブッキングドットコムの各宿泊施設のページには、利用者の口コミも掲載されています。口コミは国内からだけではなく世界中から寄せられます。海外の人々は母語の口コミを読むことで、参考にしやすくなるでしょう。
インバウンド需要を見込んでいる施設では、日本語以外の口コミが寄せられることで訪日客の集客が期待できます。
ブッキングドットコムに掲載する6つのメリット
ブッキングドットコムに掲載されることで、インバウンド集客が期待できるなど多くのメリットが見込めます。ブッキングドットコムに掲載する6つのメリットを解説します。
1. インバウンド対策になる
インバウンドを集客したい一方、十分な対策ができていない宿泊事業者は少なくありません。ブッキングドットコムには世界中にユーザーがいるため、掲載することでインバウンド集客が期待できます。
ブッキングドットコムは43か国の言語に対応しており、24時間・年中無休のカスタマーサービスによって各国のユーザーをサポートしています。日本への旅行を考えている外国人に向けて施設の情報を効果的に提供できるといえます。
2. メッセージ機能でキャンセル率を軽減
ブッキングドットコムにはメッセージ機能があり、施設を予約した顧客へメッセージを送れます。駐車場やアクセス方法、チェックインの時間などの細かい情報の提供が可能になり、キャンセルを防ぐことにもつながるとしています。自動返信機能を使えば、タイムリーな返信と作業にかかる時間の節約も可能です。
またブッキングドットコムの施設向けアプリ「Pulse」をダウンロードすれば、場所を問わずにメッセージを送れるようになります。
3. 掲載施設に向けた充実のサポート
ブッキングドットコム運営のサポートチームが24時間・年中無休で対応してくれるため、ゲストによる不正・違法行為が発生した場合にも即座に報告して対処できます。
また、ブッキングドットコムに登録して間もない施設向けに、掲載や予約受付を開始する方法、予約を獲得する方法などのサポートを受けられるなど、掲載施設が安心して運用していけるように万が一に備えたサポートが充実しています。
4. ブッキングドットコムのサポートで業務を効率化
ブッキングドットコムでは、掲載施設が運用するにあたって業務の効率化にも努めています。たとえば顧客が宿泊料金を支払う際、ブッキングドットコムの決済ソリューションを活用することで、安全に代金を回収できます。キャンセル率や業務量の低減につながります。
またすでに自社サイトや他社サイトに施設の情報を掲載している場合など、その情報を簡単にブッキングドットコムにインポートできます。作業時間の節約になるでしょう。
5. クオリティランクでユーザーとマッチング
ブッキングドットコムではクオリティランクシステムを導入しています。
「クオリティランク」とは全世界共通の評価方式で、宿泊施設のロケーションや規模、設備など400以上の条件を機械学習アルゴリズムで分析しています。これによって、ユーザーは的確に評価された施設を絞り込み、より希望条件にマッチする宿泊施設を見つけられます。
施設側はクオリティランクが付くことで期待値に合致したサービスを提供できるため、顧客の満足度も高くなることでしょう。
6. 販促アドバイス:ブッキングドットコムからのサポートで売上アップへ
ブッキングドットコムでは掲載施設に対し、運用やパフォーマンス向上のための販促アドバイスも行っています。
たとえばユーザーが施設を予約する際にどこで離脱するのか、離脱ポイントを特定してくれます。近隣の類似施設と比較し、その施設に適したアドバイスや類似施設よりも優れているポイントを共有してくれます。
販促アドバイスを利用することでパフォーマンスの改善や強みの把握にもなり、売上アップへとつながることになります。
ブッキングドットコムの掲載方法
ブッキングドットコムに新規で登録するには、はじめにアカウントを作成する必要があります。
- 登録ページから「登録手続きを開始する」をクリックし、メールアドレスを入力
- 氏名と電話番号を入力
- 設定したいパスワードを2回入力し、「アカウントを作成」をクリック
これでブッキングドットコムに施設を掲載するためのユーザーアカウントが作成されました。続いて、宿泊施設を登録していきます。
- 登録ページにログイン
- アカウントをクリックして「宿泊施設を新規追加」を選択
- 宿泊施設タイプを選択し、「リスティングを作成する」をクリック
- 手順に従ってリスティング情報を登録
- 「保存」をクリック
掲載料金は無料ですが、手数料などの料金設定に関してはブッキングドットコムへ直接問い合わせが必要です。
ブッキングドットコム掲載でインバウンド集客が期待できる
ブッキングドットコムに掲載することで、宿泊施設を世界中の観光客に向けてアプローチできます。世界中から集まる口コミをもとに、より外国人観光客を呼び込みやすくなります。
サポートチームが24時間いつでも対応してくれるため、万が一のトラブルなどの場合も安心です。
政府は2030年までに訪日外国人の数を6,000万人まで増やすことを目標としています。世界最大級の旅行サイトであるブッキングドットコムを活用することで、インバウンド集客が期待できるでしょう。
インバウンド対策にお困りですか?
「訪日ラボ」のインバウンドに精通したコンサルタントが、インバウンドの集客や受け入れ整備のご相談に対応します!
<参照>
ブッキングドットコム:Booking.comについて
ブッキングドットコム:販促アドバイスについて
ブッキングドットコム:露出強化ツールについて
ブッキングドットコム:クオリティランクについて
ブッキングドットコム:パートナーヘルプ
ブッキングドットコム:宿泊施設を登録するには
【4/3開催】最新調査から読み解く!訪日中国人の消費トレンドと今後の対策
訪日中国人の消費傾向は、ここ数年で大きく変化しています。
「どんな商品・サービスが求められているのか?」
「購買行動はどのように変化しているのか?」
最新の市場データをもとに、今後の戦略に役立つインサイトをお届けします。
本セミナーでは、訪日中国人市場を熟知した専門家が、最新の消費トレンドを分析し、今後のビジネスに活かせるポイントを解説。
データを元にしたリアルな現況を知ることで、競争が激化するインバウンド市場での成功へのヒントが得られます!
<本セミナーのポイント>
- 今後のインバウンド戦略に役立つ最新情報が学べる!
- 中国市場に精通した専門家による実践的な解説!
- 最新データをもとにしたリアルな市場状況が分かる!
詳しくはこちらをご覧ください。
→【4/3開催】最新調査から読み解く!訪日中国人の消費トレンドと今後の対策
【インバウンド情報まとめ 2025年3月後編】2月の訪日外客数300万人超え / 海外で売れる日本のアニメ商品ランキング ほか
訪日ラボを運営する株式会社movでは、観光業界やインバウンドの動向をまとめたレポート【インバウンド情報まとめ】を毎月2回発行しています。
この記事では、主に3月後半のインバウンド最新ニュースを厳選してお届けします。最新情報の把握やマーケティングのヒントに、本レポートをぜひご活用ください。
※本レポートの内容は、原則当時の情報です。最新情報とは異なる場合もございますので、ご了承ください。
※口コミアカデミーにご登録いただくと、レポートの全容を無料にてご覧いただけます。
詳しくはこちらをご覧ください。
→2月の訪日外客数300万人超え / 海外で売れる日本のアニメ商品ランキングほか:インバウンド情報まとめ【2025年3月後編】
今こそインバウンドを基礎から学び直す!ここでしか読めない「インバウンドの教科書」

スマホ最適化で、通勤途中や仕込みの合間など、いつでもどこでも完全無料で学べるオンラインスクール「口コミアカデミー」では、訪日ラボがまとめた「インバウンドの教科書」を公開しています。
「インバウンドの教科書」では、国別・都道府県別のデータや、インバウンドの基礎を学びなおせる充実のカリキュラムを用意しています!その他、インバウンド対策で欠かせない中国最大の口コミサイト「大衆点評」の徹底解説や、近年注目をあつめる「Google Map」を活用した集客方法など専門家の監修つきの信頼性の高い役立つコンテンツが盛りだくさん!