国際的な市場調査会社として知られるユーロモニターインターナショナルは、10月8日、旅行者の嗜好やタイプ別の特徴についてまとめたレポートを発表しました。
レポートによると、日本と韓国の旅行者は「食」にこだわりのある人が多いこと、訪日客の8割以上を占めるアジア旅行者はデジタル体験を重視していることが分かりました。
関連記事:2024年の世界の海外旅行消費額、過去最高の見込み 中国は2026年までに回復か(ユーロモニター調査)
インバウンドの最新情報をお届け!訪日ラボのメールマガジンに登録する(無料)
ユーロモニター、旅行者の嗜好やタイプ別の特徴を分析
ユーロモニターインターナショナルは、39か国・各国約1,000人を対象にトラベル・サーベイを実施しました。その結果などに基づき、観光業の高付加価値化で重要となる、旅行者の嗜好やタイプ別の特徴をまとめたレポートを発表しました。
「食」を重視する旅行者、日韓で世界平均を大きく上回る
旅行先を選ぶときに重視する要素(複数回答可)について日中韓の回答を比較したところ、「安全であること」と「リラックスできること」の項目は、3か国すべてでトップ3に入りました。
また「旅行先での食事の質」と答えた旅行者の割合は、韓国で30.3%、日本で25.3%と、共に1位となり、世界平均の15.0%を大きく上回りました。
一方中国においては、「ローカル文化の体験」を重視すると答えた旅行者が23.1%と、他国よりも高い結果になりました。
同社のアナリストは、日本と韓国の消費者は、体験重視のトレンドによって旅行中の食費が増加傾向にあると分析しています。
日本では、国内旅行の全消費に占める食費の比率が2019年は13%だったのに対し、2024年は17%まで上昇すると予想されています。また韓国では、国内旅行・海外旅行の両方において、2024年の食事への出費が前年比2割増で成長すると見込まれています。
訪日客の8割以上を占めるアジア旅行者、デジタル体験を重視
ユーロモニターでは、さらに旅行者を以下の8タイプに分類し、それぞれ何を重視するか分析を行いました。
エコ冒険家 |
|
ブレンドトラベラー |
仕事と生活のバランスを重視。旅行先を選ぶ際には、便利な旅行オプションやリラクゼーションを重視。 |
レジャーシーカー |
航空券と宿泊を含むホリデー・パッケージや、オールインクルーシブのホテルやリゾートを重視。 |
文化探求家 |
文化体験を重視。旅行先では、芸術や遺産、または地元の文化に溶け込むことを重視。 |
ラグジュアリーシーカー |
他の人から成功していると思われることを重視。体験にお金を使うことが重要であると考え、買い物をするときは量より質を重視。 |
デジタルトラベラー |
オンライン体験を重視。 |
ウェルネス崇拝者 |
リラクゼーションを重視。 |
冒険愛好家 |
また旅行者タイプを地域別に見た際、訪日客の8割以上*を占めるアジア地域の消費者は、レジャーシーカー(22%)、エコ冒険家(21%)、デジタルトラベラー(20%)、文化探求家(17%)が多いといいます。
同社のコンサルタントは、アジア地域の旅行者は他と比べてデジタルトラベラーが多く、シームレスでデジタル化された旅行体験を求める傾向が強いと分析します。そのため、観光関連業者はオンライン上の操作性を強化し、チケットや宿泊施設の予約が簡単に完了できるなど、利便性をアピールする必要があるといいます。
またアジア地域の旅行者は、コロナ禍以前とは異なる方法で目的地を発見したいと考え、現地の文化体験や隠れた名所を求めるため、ユニークな体験要素を組み込む必要があるといいます。
*ユーロモニター2024年予測
インバウンド対策にお困りですか?
「訪日ラボ」のインバウンドに精通したコンサルタントが、インバウンドの集客や受け入れ整備のご相談に対応します!
ユーロモニターインターナショナル:ユーロモニター、観光業の高付加価値化に向け、旅行者とその消費の特徴をタイプ別に分析
訪日ラボ 最新版セミナー&インバウンド情報まとめ
訪日ラボおすすめの記事をご紹介します。
最新インバウンド観光を行動データから読み解く! 24-25冬期シーズンのアジア圏訪日旅行動向
2024年から2025年の冬季シーズンにかけて、アジア圏から日本を訪れる旅行者数は増加傾向にあります。旅行需要はパンデミック後の回復とともに勢いを増しており、日本の観光業界はこれに対応するため、より精密なデータと分析が求められています。特に、旅行者の行動パターンや興味、消費傾向は刻々と変化しており、効果的なプロモーションやサービスの提供を行うためには、最新のデータに基づいたアプローチが不可欠です。
本セミナーでは、最新の行動データをもとに、アジア圏からの訪日旅行者の動向を徹底的に分析し、2024-2025年冬季シーズンのトレンドを解説します。特に、消費傾向や訪問先の選択、旅行中の行動パターンにフォーカスし、日本の観光業がどのように対応すべきかを示すとともに、効率的なインバウンド集客戦略を提案します。
詳しくはこちらをご覧ください
→最新インバウンド観光を行動データから読み解く! 24-25冬期シーズンのアジア圏訪日旅行動向
【インバウンド情報まとめ 2024年10月前編】訪日客数・消費額、早くも前年超え ほか
訪日ラボを運営する株式会社movでは、観光業界やインバウンドの動向をまとめたレポート【インバウンド情報まとめ】を毎月発行しています。
この記事では、主に10月前半のインバウンド最新ニュースを厳選してお届けします。最新情報の把握やマーケティングのヒントに、本レポートをぜひご活用ください。
※本レポートの内容は、原則当時の情報です。最新情報とは異なる場合もございますので、ご了承ください。
※口コミアカデミーにご登録いただくと、レポートの全容を無料にてご覧いただけます。
詳しくはこちらをご覧ください。
→訪日客数・消費額、早くも前年超え ほか:インバウンド情報まとめ 【2024年10月前編】
今こそインバウンドを基礎から学び直す!ここでしか読めない「インバウンドの教科書」
スマホ最適化で、通勤途中や仕込みの合間など、いつでもどこでも完全無料で学べるオンラインスクール「口コミアカデミー」では、訪日ラボがまとめた「インバウンドの教科書」を公開しています。
「インバウンドの教科書」では、国別・都道府県別のデータや、インバウンドの基礎を学びなおせる充実のカリキュラムを用意しています!その他、インバウンド対策で欠かせない中国最大の口コミサイト「大衆点評」の徹底解説や、近年注目をあつめる「Google Map」を活用した集客方法など専門家の監修つきの信頼性の高い役立つコンテンツが盛りだくさん!