アニメが流行ればたいやき屋が儲かる?日本アニメの影響 米国でたい焼きが大流行

完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

インバウンドビジネスにおいては、訪日外国人観光客に何が売れるのか、何が流行っているのかを掴むことは非常に重要です。

訪日外国人観光客の日本グッズブームの中には、企業が意図してプロモーションしたものもあれば、SNSなどでの拡散で自然発生的に生まれたもの、または全く想像のつかないところから発生することもあります。

例えば訪日タイ人観光客の間でアシックスのスニーカーブランド「オニツカタイガー」が流行したのは、若かりし頃の故・プミポン国王の着用写真がSNSで拡散したことがその発端と言われています。

オニツカタイガーとメロンパンが訪日タイ人観光客に大ヒットした理由とは?

次の人気商品は日本のスニーカーブランド「オニツカタイガー(Onitsuka Tiger)」と花月堂のジャンボめろんぱんが訪日タイ観光客に人気を博しています。この記事では、スニーカーブランド「オニツカタイガー(Onitsuka Tiger)」と花月堂のジャンボめろんぱんが訪日タイ観光客にヒットした理由をご紹介します。インバウンド市場や各国の訪日外国人に関する調査やもっと詳しいインバウンドデータ知るには?訪日ラボがまとめた「インバウンドデータレポート」を詳しく見てみる「調査・リサーチ」の資料を...

タイのプミポン国王が死去…訪日タイ人、インバウンドビジネスへの影響は?

昨日10月13日、タイの国王「プミポン国王」が88歳で死去しました。現地時間午後3時52分(日本時間午後5時52分)に病院で息を引き取り、タイの国民は悲しみに包まれています。1964年に王位を継承し、在位期間は世界最長。死去のニュースは世界中に伝えられ、各国の首脳や国王などから弔意が伝えられています。今回は、タイの国民に愛されたプミポン国王と、その死去によるインバウンドビジネスへの影響を考えてみます。目次プミポン国王とは?プミポン国王の政治力の象徴「暗黒の5月事件」国民からの愛され方がすご...

この例に限らず、訪日外国人観光客や、彼らの母国での日本グッズブームの中には「なぜそれが今流行っているの?」と首をかしげたくなることも多々あります。

今回は、そのような日本ブームの一例として、アメリカで流行中のたい焼きに焦点をあてて、その流行の背景を解説していきます。

インバウンドの最新情報をお届け!訪日ラボのメールマガジンに登録する(無料)

アメリカでたい焼きが流行中

「社会の片隅で起きている 小さいけれど見過ごせない“事件”の数々 その、意外な真相をあぶり出す。」をキャッチコピーとするNHKの教養番組「所さん!大変ですよ」。その先日の放送では、アメリカを始めとした世界中で何故か巻き起こっているたい焼きブームについての追跡・調査をしています。

放送では、そのたい焼きブームの背景には、2006年の日本のアニメ「Kanon」があるとしています。

かっぱ橋道具街に、世界中からたい焼き機の注文が殺到

番組の取材を受けた「藤田道具」では、世界中からたい焼き機の問い合わせを受けている:kappabashi.or.jpより引用

番組の取材を受けた「藤田道具」では、世界中からたい焼き機の問い合わせを受けている:kappabashi.or.jpより引用

番組の冒頭では、かっぱ橋道具街のある店鋪に、世界中からたい焼きの調理器具の注文が殺到していることを紹介。

店鋪への取材によると、5年ほど前から「たい焼き機をオーダーしたい」との問い合わせが来るようになり、現在ではアメリカを中心に、年間40〜50件の問い合わせが来ている状況。

しかしながら、店主はその人気の理由がわからない、と取材で回答しています。

その背景には2006年の日本アニメ「Kanon」が

番組取材班は、調査を続行。すると、Twitter上で以下のツイートを発見します。

アニメ「Kanon」の鯛焼きについて言及するTwitterの投稿
▲Twitter投稿:編集部スクリーンショット

Twitter:アニメ「Kanon」の鯛焼きについて言及する投稿(https://twitter.com/daisuki_net/status/626285040570273792)

ツイートには「fans of the anime ‘Kanon’ should know what Taiyaki is. but Kanon fan ≠ average Anime fan I guess(「カノン」のファンならたい焼きを知ってるよね。でも「カノン」ファンは普通のアニメファンじゃないかも)」というテキストとともに、アニメ絵の少女がたい焼きを持っている画像が紹介されています。

その後、取材班はアメリカはロサンゼルスの有名アニメショップへ向かい、ショップ店員への質問により、この画像の意味を知ります。

ツイートにあった画像は、日本のテレビアニメ「Kanon」の1シーンだったのです。

アメリカでのたい焼きブームの原因は「Kanon」のヒロイン

NHKで鯛焼きとアニメ「Kanon」の関係が報じられている様子を見た人のTwitter投稿
▲Twitter投稿:編集部スクリーンショット

Twitter:NHKで鯛焼きとアニメ「Kanon」の関係が報じられている様子を見た人の投稿(https://twitter.com/Kaworu_AIC/status/796678562665431040)

「Kanon」とは、2006年にBS-i(現BS-TBS)にて全24話で放映されたテレビアニメ。制作は「涼宮ハルヒの憂鬱」や聖地巡礼の発祥となったと言われる「らき☆すた」、最近では大ヒット映画「聲の形」を手掛けた京都アニメーションです。

訪日外国人の「聖地巡礼」とは? 約100万人のインバウンド観光客の満足度84.9%

「聖地巡礼」という俗語をご存知でしょうか?もともとは宗教上の聖地や霊場などを参拝して回ることを意味します。有名なものでは、イスラム教において人生のうち、1度はメッカを訪れなければならないとされている「ハッジ」ではないでしょうか。しかしながら、現在ではその「聖地巡礼」の原義から転じて『アニメや漫画などの舞台やモデルとなった場所や縁のある場所を「聖地」と呼び、その「聖地」を訪れる』という意味がメジャーとなってきています。いまやインバウンド需要においても重要な要素となりつつある、この意味での「聖...

本作のヒロインキャラクター「宮月あゆ」の好物がたい焼きであり、作中では毎回のようにヒロインがたい焼きを美味しそうに食べるシーンが登場します。

このシーンを見たアメリカのアニメファン達は「いったい(これは)何だろう?と食べたくなるんだ」「寒いなかでたい焼きを食べるのを見ると 幸せな気持ちになって誰もが食べたくなるの たい焼きが広まったのは彼女のうれしそうな笑顔のおかげよ」(番組でのショップ店員への取材コメント)といった感想をいだき、たい焼きに興味を持ち始めます。

アニメファンからネットユーザーへの広まり

ニューヨークの創作鯛焼き店「Taiyaki NYC」のInstagram
▲Teriyaki NYC:Instagramより

日本での放送から送れること5年、2010年ごろから、アメリカのSNS上で、アニメファンによるたい焼きの投稿が見られる様になります。

そこからアニメファン以外の一般人ユーザーたちにも話題となり、実際に作って食べることが流行していきます。

しかも、たい焼きにアレンジが加えられ、日本とは違う独自の食べ物に進化していきます。

アメリカのシアトルの路面店で売られているたい焼きでは、ベーコン入りに”アメリカナイズド”され、またロシアではサーモンとクリームチーズのたい焼きに、そしてインドネシアではたい焼きにパン粉をつけて串揚げのように揚げて食べられるなど、たい焼きはそれぞれの国で独自の進化を遂げています。

まとめ:インバウンドで勝機をつかむには”インバウンドらしい”情報以外もチェック

今回ご紹介したたい焼きの例や、冒頭でも触れたタイでのオニツカタイガーの例など、日本の文化・商品が、日本人が想像もつかないプロセスで海外での人気を得るということがよくあります。

このような事例を調査・分析し、「なぜそれが流行しているのか」「どのような経路で広まったのか」を把握することで、プロモーションのヒントになる可能性があります。

そのため、インバウンドで勝機を掴むには、JNTO観光庁が発表する訪日外国人観光客の動向や円為替相場の動きなどといった”インバウンドらしい”情報はもちろんのこと、海外での日本文化や商品に関連する流行についても、多角的にチェックしていく必要がありそうです。

訪日ラボ セミナー紹介&最新版インバウンド情報まとめ

4月までに学んでおきたい!【基礎から始めるインバウンド対策】 〜ラーチーゴー & ジャパンガイドが教える市場別最新データ〜


4月から観光・インバウンドに関わる仕事に就いたり、関連部署へ異動となり、知識のインプットに追われていませんか?また、より一層事業を推進するために必要な学び直しの機会を設ける担当者も増えてきております。

このセミナーでは、

  • 新担当になって、インバウンドの何から始めたらいいか分からない
  • インバウンド推進が本格化し、改めて情報やノウハウを学び直したい
  • そもそもインバウンドに興味があるが、情報を収集できていない

方にとって必要な基礎情報と、知っておきたい新情報をお届けする機会となっております!

詳しくはこちらをご覧ください。

4月までに学んでおきたい!【基礎から始めるインバウンド対策】 〜ラーチーゴー & ジャパンガイドが教える市場別最新データ〜

【インバウンド情報まとめ 2024年4月】3月訪日外国人数「300万人」突破 他


訪日ラボを運営する株式会社movでは、観光業界やインバウンドの動向をまとめたレポート【インバウンド情報まとめ】を毎月発行しています。

この記事では、2024年4月版レポートから、3月〜4月のインバウンド最新ニュースを厳選してお届けします。

最新情報の把握やマーケティングのヒントに、本レポートをぜひご活用ください!

本レポートの内容は、原則当時の情報です。最新情報とは異なる場合もございますので、ご了承ください。

口コミアカデミーにご登録いただくと、レポートの全容を無料にてご覧いただけます。

詳しくはこちらをご覧ください。
3月訪日外国人数「300万人」突破 / 2月の世界航空需要、コロナ前から完全回復【インバウンド情報まとめ 2024年4月】

今こそインバウンドを基礎から学び直す!ここでしか読めない「インバウンドの教科書」

スマホ最適化で、通勤途中や仕込みの合間など、いつでもどこでも完全無料で学べるオンラインスクール「口コミアカデミー」では、訪日ラボがまとめた「インバウンドの教科書」を公開しています。

「インバウンドの教科書」では、国別・都道府県別のデータや、インバウンドの基礎を学びなおせる充実のカリキュラムを用意しています!その他、インバウンド対策で欠かせない中国最大の口コミサイト「大衆点評」の徹底解説や、近年注目をあつめる「Google Map」を活用した集客方法など専門家の監修つきの信頼性の高い役立つコンテンツが盛りだくさん!

→ 【無料】「インバウンドの教科書」を見てみる4月から観光・インバウンドに関わる仕事に就いたり、関連部署へ異動となり、知識のインプットに追われていませんか? また、より一層事業を推進するために必要な学び直しの機会を設ける担当者も増えてきております。
このセミナーでは、
新担当になって、インバウンドの何から始めたらいいか分からない
インバウンド推進が本格化し、改めて情報やノウハウを学び直したい
そもそもインバウンドに興味があるが、情報を収集できていない
方にとって必要な基礎情報と、知っておきたい新情報をお届けする機会となっております!
詳しくはこちらをご覧ください。
→4月までに学んでおきたい!【基礎から始めるインバウンド対策】 〜ラーチーゴー & ジャパンガイドが教える市場別最新データ〜

完全無料 口コミアカデミー 「インバウンドの教科書」出ました! 国別・都道府県別データ・トレンドをカバー 見てみる

関連インバウンド記事

 

役にたったら
いいね!してください

この記事の筆者

訪日ラボ編集部

訪日ラボ編集部

訪日外国人観光客インバウンド需要情報を配信するインバウンド総合ニュースサイト「訪日ラボ」。インバウンド担当者・訪日マーケティング担当者向けに政府や観光庁が発表する統計のわかりやすいまとめやインバウンド事業に取り組む企業の事例、外国人旅行客がよく行く観光地などを配信しています!

プロモーションのご相談や店舗の集客力アップに