2015年2月のインバウンド市場のデータを時系列やトレンドで見てみる
2015年2月のインバウンド市場の人数に関するデータは、訪日外客数が 1,386,982人(前年同月比+57.61%) 、外国人延べ宿泊数で 4,822,500人泊(前年同月比+56.60%) となりました。外客数での最多が 訪日中国人で359,080人(前年同月比+159.76%) 、述べ宿泊数での最多は 訪日中国人で1,372,340人泊(前年同月比+175.83%) です。また、消費に関する動向を見てみると、2015年2月を含む四半期のインバウンド消費額は 7,065億円(前年同期比+64.38%) となっており、この期間最も1人あたり消費額が高かったのは 訪日中国人で252,928円(前年同期比+17.07%) でした。
2015年2月のインバウンドデータサマリー
項目 | 数値 |
---|---|
2015年2月の訪日外国人数 | 1,386,982人 |
2015年2月の外国人延べ宿泊数 | 4,822,500人泊 |
2015年2月の外国人実宿泊者数 | 3,108,760人 |
2015年2月のインバウンド消費額 | 706,547,715,350円 |
2015年2月のインバウンド消費額(億) | 7,065億 |
2015年の月別インバウンドデータ(時系列・トレンド)を見る
2015年のインバウンドデータサマリー
2015年2月の国別インバウンドデータ
インバウンド需要 | 外国人延べ宿泊数 | インバウンド消費額 | |
---|---|---|---|
韓国 | 321,576人 | 585,050人泊 | 62,273円 |
中国 | 359,080人 | 1,372,340人泊 | 252,928円 |
台湾 | 277,626人 | 901,020人泊 | 95,649円 |
香港 | 109,384人 | 388,680人泊 | 140,951円 |
タイ | 44,038人 | 142,340人泊 | 153,250円 |
シンガポール | 16,293人 | 76,840人泊 | 129,597円 |
マレーシア | 19,269人 | 57,970人泊 | 116,574円 |
インドネシア | 8,094人 | 22,930人泊 | 110,345円 |
フィリピン | 14,190人 | 30,940人泊 | 91,261円 |
ベトナム | 9,489人 | 16,380人泊 | 153,527円 |
インド | 5,982人 | 16,200人泊 | 136,015円 |
イスラエル | 722人 | - | - |
トルコ | 955人 | - | - |
英国 | 17,770人 | 48,540人泊 | 198,141円 |
フランス | 11,951人 | 34,220人泊 | 192,495円 |
ドイツ | 9,815人 | 33,130人泊 | 109,799円 |
イタリア | 4,680人 | - | 134,916円 |
ロシア | 2,781人 | 8,840人泊 | 171,721円 |
スペイン | 2,806人 | - | 186,505円 |
スウェーデン | 2,662人 | - | - |
オランダ | 2,478人 | - | - |
スイス | 1,849人 | - | - |
ベルギー | 1,435人 | - | - |
フィンランド | 1,401人 | - | - |
ポーランド | 1,080人 | - | - |
デンマーク | 1,224人 | - | - |
ノルウェー | 1,112人 | - | - |
オーストリア | 1,100人 | - | - |
ポルトガル | 1,004人 | - | - |
アイルランド | 930人 | - | - |
米国 | 59,157人 | 205,390人泊 | 161,455円 |
カナダ | 16,304人 | 30,680人泊 | 138,744円 |
メキシコ | 1,678人 | - | - |
ブラジル | 1,709人 | - | - |
豪州 | 30,303人 | 130,810人泊 | 229,910円 |
ニュージーランド | 3,474人 | - | - |