2015年7月のインバウンド市場のデータを時系列やトレンドで見てみる
2015年7月のインバウンド市場の人数に関するデータは、訪日外客数が 1,918,356人(前年同月比+51.05%) 、外国人延べ宿泊数で 6,820,340人泊(前年同月比+57.52%) となりました。外客数での最多が 訪日中国人で576,868人(前年同月比+105.07%) 、述べ宿泊数での最多は 訪日中国人で1,928,500人泊(前年同月比+114.92%) です。また、消費に関する動向を見てみると、2015年7月を含む四半期のインバウンド消費額は 1兆0,009億円(前年同期比+81.82%) となっており、この期間最も1人あたり消費額が高かったのは 訪日フランス人で229,561円(前年同期比+21.00%) でした。
2015年7月のインバウンドデータサマリー
項目 | 数値 |
---|---|
2015年7月の訪日外国人数 | 1,918,356人 |
2015年7月の外国人延べ宿泊数 | 6,820,340人泊 |
2015年7月の外国人実宿泊者数 | 4,393,740人 |
2015年7月のインバウンド消費額 | 1,000,886,468,442円 |
2015年7月のインバウンド消費額(億) | 1兆0,009億 |
2015年の月別インバウンドデータ(時系列・トレンド)を見る
2015年のインバウンドデータサマリー
2015年7月の国別インバウンドデータ
インバウンド需要 | 外国人延べ宿泊数 | インバウンド消費額 | |
---|---|---|---|
韓国 | 343,799人 | 595,770人泊 | 66,577円 |
中国 | 576,868人 | 1,928,500人泊 | 215,986円 |
台湾 | 361,683人 | 1,160,410人泊 | 104,395円 |
香港 | 158,712人 | 534,410人泊 | 158,621円 |
タイ | 51,852人 | 149,840人泊 | 135,207円 |
シンガポール | 17,194人 | 81,150人泊 | 177,099円 |
マレーシア | 19,954人 | 58,510人泊 | 142,150円 |
インドネシア | 25,528人 | 100,030人泊 | 140,005円 |
フィリピン | 16,374人 | 36,390人泊 | 126,953円 |
ベトナム | 15,366人 | 30,330人泊 | 175,466円 |
インド | 8,294人 | 27,440人泊 | 155,208円 |
イスラエル | 1,267人 | - | - |
トルコ | 1,453人 | - | - |
英国 | 26,340人 | 81,640人泊 | 190,287円 |
フランス | 22,304人 | 77,390人泊 | 229,561円 |
ドイツ | 13,845人 | 53,300人泊 | 160,436円 |
イタリア | 9,963人 | 41,290人泊 | 185,459円 |
ロシア | 5,041人 | 22,120人泊 | 154,791円 |
スペイン | 9,843人 | 56,530人泊 | 200,423円 |
スウェーデン | 5,647人 | - | - |
オランダ | 7,219人 | - | - |
スイス | 5,573人 | - | - |
ベルギー | 3,467人 | - | - |
フィンランド | 2,565人 | - | - |
ポーランド | 2,662人 | - | - |
デンマーク | 3,428人 | - | - |
ノルウェー | 3,058人 | - | - |
オーストリア | 1,911人 | - | - |
ポルトガル | 2,160人 | - | - |
アイルランド | 1,543人 | - | - |
米国 | 98,201人 | 383,130人泊 | 163,064円 |
カナダ | 19,767人 | 45,630人泊 | 136,339円 |
メキシコ | 4,790人 | - | - |
ブラジル | 3,697人 | - | - |
豪州 | 25,396人 | 99,930人泊 | 189,893円 |
ニュージーランド | 4,344人 | - | - |